上野 高明

上野 高明 (うえの たかあき)
気象予報士
防災士
講師カテゴリー
- 環境・防災・防犯
- 防災
- 気象予報士
- スポーツ
- その他スポーツ
- 歴史・文化・科学
- 自然科学
出身地・ゆかりの地
愛知県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
高校時代に情熱を注いだゴルフをきっかけに天候や風に興味を持つ。
大学卒業後は舞台を中心に役者となる。その後、イベントの司会等の仕事をしながら、なかなか踏み切れなかった資格の勉強を開始し、2017年に気象予報士試験に合格。2018年からウェザーマップに所属。
天気予報のコーナーでは、天気に興味を持ってもらえるよう気象や季節のクイズを作るなど、親しみやすい気象予報士を目指して活動中。
講演テーマ
【異常気象・気象災害から身を守る】
高校時代の東海豪雨での実体験から、天気予報で使われている雨や風の気象用語が、実際はどれくらいの雨風で、どう対処すれば良いのか、わかりやすく解説します。
【ゴルフと天気】
気象現象のなかで行うスポーツ、ゴルフ。気候や風に興味を持つきっかけであるゴルフと天気の関係をわかりやすく解説。また夏の時期のプレー中のつきものである雷。その前兆と対処法もお伝えします。
その他
【メディア】
〈TV〉
あいテレビ「Nスタえひめ」(2019年~2020年)
テレビ愛知「5時スタ」(2020年~)
JFN 「OH!HAPPY MORNING」(2019年~2020年)
【講師のPR】
天気予報のコーナーでは、毎回クイズを出題しています。天気や気象、季節の事を皆さんの日常生活と結び付けて身近に感じてもらえるよう、日々解説しています。
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 河合 正嗣K-MAXコンサルティング 代表▶【顧客のニーズをつかむ!ヒット商品・サービス開発アイデア発想講座】講師候補に入れる
- 金井 康子NPO法人 ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー2級認定講師 一般社団法人 防災備蓄収納マスタープランナー▶【整理のきほん 探しモノをしない生活】講師候補に入れる
- 古市 忠夫プロゴルファー P.G.A(日本プロゴルフ協会)認定プロ▶【震災後の日々の体験】講師候補に入れる
- 林家 ひろ木落語家 真打 津軽三味線奏者▶【笑いと健康】講師候補に入れる
- 鈴木 悠気象予報士 お天気キャスター 防災士▶【天気予報を活用方法】講師候補に入れる
- 中島 望気象予報士 お天気キャスター▶【命を守るお話会~気象災害から身を守る】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』