松井 優子

松井 優子
Print Friendly, PDF & Email
松井 優子 (まつい ゆうこ)

障害者雇用ドットコム 代表
東京情報大学非常勤講師

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • 人事・採用
  • ダイバーシティ
  • コンプライアンス・CSR
  • SDGs・ESG
  • SDGs企業の取り組み
  • 人権・福祉・介護
  • 障がい・発達障害
  • 学校教育・PTA・育児
  • 育児・幼児教育

出身地・ゆかりの地

東京都

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

教育機関で知的障害、発達障害の教育、就労に携わる。送り出した学生たちが戻ってくるのを見て、障害者雇用には一緒に働く職場の理解が必要だと感じ、企業で障害者雇用に関わる。特例子会社の立ち上げ、200社以上の企業のコンサルティングや研修に携わる。企業視点からの障害者雇用の進め方や業務の切り出し、職域開拓などを得意とする。障害当事者だけでなく、一緒に働く社員の人が受け入れやすい職場づくり、体制づくりを推進するサポートをしている。

東京情報大学非常勤講師
筑波大学大学院 生涯発達科学博士課程修了

講演テーマ

【中小企業の障害者雇用の進め方~組織に貢献する障害者雇用の計画と実践方法~】

・障害者雇用に関する法律・制度
・社内理解の進め方
・障害者雇用の業務はどのように創出すればよいか(ワーク含む)
・支援機関や助成金の活用方法

【障害者雇用で活用できる助成金】

・助成金は誰も教えてくれない
・障害者雇用ではこんなに助成金がある(人に関するもの、設備に関するもの等)
・企業にあった助成金を選ぶポイント(助成金をもらうタイミング、情報源等)

【障害者雇用をテレワークで進める方法】

・障害者雇用におけるコロナの影響
・テレワークでの業務創出とマネジメント(ワーク含む)
・テレワークの障害者雇用をサポートするツール

【障害者採用で、こんな間違いをしていませんか】

・障害者採用する前に、これを準備しないと失敗する
・採用はハローワーク以外からもできる、障害者就労支援機関の種類と活用方法
・採用活動を成功させるポイント(会社を知ってもらう、社員の研修、業務内容の選定、支援機関の選定、インターンシップ)

【知っておきたい障害者雇用のポイント】

障害者雇用をはじめる企業の担当者には、障害者雇用で知っておくべきこと、社内で障害者雇用を進めていくために必要なことをお伝えします。また、障害者にどのような業務をさせたらよいか悩んでいたり、社内の障害者雇用の理解が進まないと困っている担当者の方にテンプレートを完成させるだけで、障害者雇用の問題を解決し、安定的に雇用できる方法をお伝えしています。

【障害のある子どものキャリア教育・就労支援】

知的障害、発達障害のある子どもの教育や就労支援について、特別支援教育にかかわってきた経験と、企業として障害者雇用を受け入れてきた経験から、どのようにキャリア教育を進めていくことができるのか、就職に向けて備えておくべきスキルについてお伝えします。

【誰もが働き続けられる職場づくり】

障害や性別、国籍などに関係なく働きやすい職場を作っていくために必要なことを、ダイバーシティやユニバーサルデザインの観点からお話します。また、このような取り組みが、なぜ企業にとって有益なのか、社内の風土を活性化するのに役立つのかについて、経験に基づいた話をします。

【障害者枠で会社に働くということ】

障害者雇用というと、一般的に障害者に優しい企業というイメージがありますが、実際に働いてみると、障害に対する理解が少ないという声を聞きます。実は、障害者雇用をする企業自体も悩んでいたり、担当者がどのように接したらよいかと試行錯誤していることが多くあるからです。そんなときに、障害者当事者がどのように考え、行動したらよいのかをお話します。

実績

・「経営戦略としての障害者雇用 企業に求められるこれからの障害者雇用とは」東京しごと財団(2022)
・「障害者就労支援事業の現状と今後の注目点」ゴールドマン・サックス証券(2022)
・サタレク「障害者雇用で働く人に、企業は何を求めているのか」就労移行支援事業所manaby関内駅前事業所、長者町事業所(2022)
・ダイバーシティ&インクルージョン推進フォーラム「コロナ禍における障がい者雇用の課題と持続的雇用に必要なこと」一般社団法人企業研究会(2021)
・第二回障がい者雇用カンファレンス「誰もが働きやすい職場をつくるためのポイントとは?~精神障がい者が働く職場で行なわれている工夫から考える~」JSH&JAFCO(2021)
・「障害者雇用の現状と可能性~多様な人が活躍する社会に向けて~」生活協同組合パルシステム神奈川(2021)
・サタレク「就職活動で知っておきたい合理的配慮と、配慮の伝え方」就労移行支援事業所manaby関内駅前事業所(2021)
・「障害者雇用の業務切り出しワークショップ」アルファプランニング(2021)
・AbilitySTAFFINGオンラインセミナー「社内の障害者雇用の理解を引き出すコツ~経営・幹部層と社員に伝えるべきこと」リクルートスタッフィング(2021)
・障がい者雇用カンファレンス「社内理解を促進し業務の切り出しを行うための3つのポイント」JSH&JAFCO(2021)
・企業内ジョブコーチスキルアップ研修事業「精神障害のある人と一緒に気持ちよく働くためにできる職場づくりとは?」静岡県(2021)
・「障害者雇用実務者講座」公益財団法人東京しごと財団(2013~2018)
・「授業力アップ研修講座(作業学習)」岡山県総合教育センター(2017)
・「キャリア教育・就労支援等の充実事業:教職員のキャリア教育への理解を深め、小中高一貫したキャリア教育の実践に役立てる」山形県教育庁(2017)
・The 1st International Symposium on Education for Person with Special Needs: Transition from School to Work 、タイ教育省(2017年)
・職員研修「特例子会社における実践-障害者支援施設における日中活動への活用-」、社会福祉法人ル・プリ くるみ会(2017)
・「誰もが働き続けられる職場づくりセミナー」、鹿児島県(2016)
・障害者就労支援スタッフ研修、Kaien(2016)
・「働きたい!あなたのシンポジウム障害のある人の就職・職場定着をサポート」横浜市(2016)
・障がい者雇用対策セミナー「知っておきたい障がい者雇用のポイント」ぜんち共済(2015)
・NPO共生・協働・かごしま推進事業セミナー、鹿児島県(2014)
・「障がい者サポーター入門講座」神奈川県(2013~2014)
・当事者向け研修「会社で働くということ」一般社団法人ペガサス(2015)
・「特例子会社向けセミナー」公益財団法人東京しごと財団(2013)

講演の特徴

大企業から中小企業まで、いろいろな企業の障害者雇用のサポートをしてきました。実践的で具体的な内容の話ができます。

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。