安藤 光展

一般社団法人CSRコミュニケーション協会 代表理事
CSRコンサルタント
講師カテゴリー
- SDGs・ESG
- SDGs企業の取り組み
出身地・ゆかりの地
長野県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
専門は、CSR、SDGs、サステナビリティ情報開示。著書は『創発型責任経営』(日本経済新聞出版社、共著)ほか多数。2009年よりブログ『サステナビリティのその先へ』運営。2008年に独立し、現在は一般社団法人CSRコミュニケーション協会・代表理事。1981年長野県生まれ。
独立系コンサルタントとして、上場企業を中心に年間数十社へサステナビリティ推進アドバイス(経営診断・戦略策定・情報開示/広報PRなど)をしている。研修/講演は10年で100件以上。専門誌・業界誌・一般週刊誌・ウェブ系ニュースメディア・ラジオ、などCSR/サステナビリティについての寄稿・取材・出演多数。
専門家として10年以上のライティング経験を活かしオンラインサロン「ビジネスライティング勉強会」を主宰している。国内最大のニュースサイト「Yahoo!ニュース」の個人オーサー。
講演テーマ
【ビジネストレンドの「サステナビリティ」とは】
最近では各社報道で見ない日はない「サステナビリティ(SDGs/ESG)」というワード。しかし、なんとなく意味は知っているものの、深く理解できてないのではないでしょうか。この100件以上の講演を行なってきた講師が、わかりやすくビジネストレンドを紹介します。
実績
社内勉強会の外部講師、経営層向けのCSR研修講師、サプライヤー向けCSR研修会の外部講師、グループの主要子会社または主要支店向けの研修ビデオ講師、業界団体でのCSRセミナー講師、各社主催のイベントやセミナー等のパネリスト出演、NPOへの企業コラボノウハウのセミナー講師、など。2009年以降で100件以上の実績があります。企業研修では、上場企業だけではなく非上場企業/中小企業での実績も多数あります。以下は代表的な事例です。
・CSR研修/従業員向け(10~100名規模)
・CSR研修/経営層向け(役員会、部課長会)
・CSR研修/実務担当者向け(5~10名規模)
・講演/他社主催セミナーの講師(20~150名規模)
・講演/業界団体での講演(50~100名規模)
講演の特徴
現場視点の超実践的ノウハウの提供
著書
『創発型責任経営 新しいつながりの経営モデル』(日本経済新聞出版 2019)
『CSRデジタルコミュニケーション入門』(good.book 2016)
『この数字で世界経済のことが10倍わかる ~経済のモノサシと社会のモノサシ~』(技術評論社 2013)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 山本 哲史アズコネクト社会保険労務士事務所 代表 特定社会保険労務士 アズコネクト株式会社 代表取締役 一般社団法人SDGs推進士業協会 理事▶【~働き方改革関連の講演テーマ例~】講師候補に入れる
- 松井 優子障害者雇用ドットコム 代表 東京情報大学非常勤講師 ▶【中小企業の障害者雇用の進め方~組織に貢献する障害者雇用の計画と実践方法~】講師候補に入れる
- 竹原 信夫有限会社産業情報化新聞社 代表取締役 (日本一明るい経済新聞編集長) NHKおはよう関西元気な中小企業リポーター 毎日放送MBSラジオ日本一明るい経済電波新聞パーソナリティ 吉本興業吉本お笑い総合研究所 コンサルティング・フェロー 大阪大学大学院工学研究科元非常勤講師(知能・機能創成工学専攻ベンチャービジネス論) 四條畷学園大学・短期大学元客員教授 ▶【経済のゲンキを堀り起こす 元気経営の“ヒミツ”はこれだ!】講師候補に入れる
- 関原 英里子有限会社京美容室・代表取締役 新潟県中小企業家同友会・代表理事 上越市男女共同参画推進サポーター 第7次上越市総合計画審議委員▶【企業目的は一生働ける人をつくること】講師候補に入れる
- 河野 理愛コグニティ株式会社 代表取締役▶【「いつでも、どこでも、誰でも働ける会社づくり~バイアスのない人材活用と新しい働き方~」】講師候補に入れる
- 山田 彩乃株式会社Shitamichi HD 常務取締役 リリマリプロダクション 代表(芸能プロダクション) NPO法人 Lily&Marry’S理事長 地球の子供食堂と宿題Cafe 代表 2015 Miss Earth Japan▶【毎日運営する子ども食堂の意義~社会的課題の解決と学習支援について~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』