和久井 香菜子

合同会社ブラインドライターズ代表
少女マンガ研究家
講師カテゴリー
- SDGs・ESG
- SDGsジェンダー
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
- 障がい・発達障害
出身地・ゆかりの地
埼玉県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
早稲田大学第二文学部卒業。
卒業論文で「少女漫画の女性像」を研究。70年代以降、女性の社会進出とともに少女マンガの主人公がどのように変化したかを論じた。
営業事務、就職情報誌編集を経てフリーランスの編集・ライターに。同時期に日米会話学院SIC夜間部を修了する。
iモードゲーム『養殖中華屋さん』企画立案・イラストを担当。
2015年、自身の取材音源の起こしを松田昌美さんに依頼したことから、ブラインドライターズ事業が始まる。
『首都圏 バリアフリーなグルメガイド』(交通新聞社)
「バリアフリー」という言葉の定義がないため、実際に障害者が使える店を探すのが困難なことから、バリア情報を詳細に掲載した、日本初のグルメガイドを企画。誰もが、美味しい外食を楽しめる社会を目指す。
講演テーマ
【障害者と雇用】
ブラインドライターズは、障害を持つスタッフにより構成された会社です。
創業以来、右肩上がりで売上を伸ばしています。スタッフは皆、プロフェッショナルとして自覚をし、責任感と向上心を持って仕事をしています。
障害者と一緒に働くときに、どんなことが大事なのでしょうか。
弊社の求人に応募してくる方々の傾向や、仕事のスタンスにある種傾向があります。
その根本にあるのが、家庭での教育なのかもしれません。
【少女マンガから見るジェンダー】
少女マンガは、お目々キラキラ、イケメンにキュンキュンするだけの物語ではありません。
70年代、80年代、90年代と、時代によって少女マンガの女性像は変わっています。
女性がどんなことを社会に訴えてきたのか、少女マンガを通してジェンダーを考えます。
実績
東京速記士会研修会 『聴いて起こして、また聴いて~視覚障害者の文字起こし~』
『パンディット「少女マンガから見る日本の女性史」』
目白大学 マスメディア論講義『社会の変化と少女マンガの女性像』
講演の特徴
・ダイバーシティについて
自身の運営するブラインドライターズは、スタッフ全員が何らかの障害を持っています。創業より一貫して右肩上がり、スタッフ間の仲間意識の高さと連携が自慢の会社です。
著書
『少女マンガで読み解く乙女心のツボ』(カンゼン 2010)
『散歩の達人 首都圏バリアフリーなグルメガイド』(交通新聞社 2019)
『大島弓子 fan book ピップ・パップ・ギーととなえたら』(青月社 2015)
その他
『マツコの知らない世界』少女マンガ編(TBS)
『新型学問!ハマるツボ学』(日テレ)
『MAG・ネット』(NHK)
『今夜くらべてみました』(日テレ)
『Rの法則』(NHK)
『白熱ライブビビッド!』(日テレ)
『GOLD RUSH』(J-WAVE)
『CITIZEN NEW TIME FOR YOU』(J-WAVE)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 田中 麻衣子好転人生研究実践家 一橋大学大学院在籍中 ▶【女性活躍推進とライフイベント】講師候補に入れる
- こうぶんこうぞう美術家、アーティスト、画家▶【セクシャルマイノリティについて】講師候補に入れる
- 田中 大一教育ベンチャー企業 イッポラボ合同会社 代表社員 とっとり弥生の王国調査整備活用委員会 委員(鳥取県) インド Aozora School Supporter 東京外国語大学大学院 国際学修士号取得(国際協力) 部活動指導員(バレーボール) 海外渡航歴:13カ国▶【情熱を持って生きていく】講師候補に入れる
- ROSE(宮崎猛志)LGBTQ支援任意団体I'm me 代表理事 Esthetic Lymph Salon ROSE 代表 リンパドレナージュセラピスト 音楽インストラクター シンガーソングライター▶【思いやりの心をはぐくむ ~ 一人ひとりが自分らしく】講師候補に入れる
- 釜澤 剛璽(かまさわ剛璽)FUTUREFLIGHTグループ代表 札幌観光大使 法務省保護司 株式会社F F代表 一般社団法人フードバンクセンター理事 訪問看護ステーション札幌 代表 株式会社キャリアエディション代表▶【刑務所出所者の現状】講師候補に入れる
- 玉川 謙一郎K&J(屋号)玉川謙一郎▶【精神障害者だって働ける!】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』