西山 仁胤

お笑い芸人 (芸名・ばずーか)
経営コンサルタント
作家
講師カテゴリー
- 安全大会
- 防災・危機管理
- メンタルヘルス
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 環境・防災・防犯
- 防犯
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
出身地・ゆかりの地
広島県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
昭和49年(1974年)広島県広島市生まれ。徳島文理大学・文学部・日本文学科卒業。
在学中はお笑いサークルに所属し、自作のコントや漫才を学園祭などで披露する。
大学卒業後、雑誌編集、放送作家、広告代理店、ホームページ制作会社などを経て、2003年にコピーライターとして独立。自分史の作成サポート事業、広告制作事業などを行う。2004年に経営コンサルティング事業を開始。以後、約200社の経営コンサル
ティングと、約160社の事業計画作成サポートを行う。
2011年よりお笑い芸人の活動を開始。公民館や老人会などで披露する自作のコントや漫談が好評。テレビCMやコメンテーター、俳優としても活動。
講演テーマ
【読者が全集中!楽しいストーリーの作り方講座】
「鬼滅の刃」から「花咲か爺さん」まで、みんなが知ってる物語をテキストに面白い物語の作り方の基礎が学べる講座です。
将来、漫画家、小説家、ゲームクリエーター、映画監督などになりたいと夢見るお子さんに、夢実現のきっかけをご提供します。
《カリキュラム》
・主人公の目的を決めよう
・物語の枠組みを作ろう
・主人公の敵・障害物を作ろう
・「あっ!」と驚く、どんでん返しを入れよう
【特殊詐欺と企業詐欺 撃退法 【爆笑コント付きセミナー】】
広島県警の特殊詐欺担当の刑事さんに取材して制作したセミナーとコントです。
高齢者を騙す特殊詐欺が大きな社会問題になっています。一方、中小企業や経営者をターゲットとした詐欺、あるいは詐欺まがいの商法も増えてきています。
様々な詐欺の対処方法を、コント仕立てで分かりやすくご紹介しながら、予防策と対処方法をご
紹介します。
【うつ病を改善して前より元気になる方法【爆笑コント付きセミナー】】
うつ病で仕事を全て失い、薬を使わずに克服した経営コンサルタントでお笑い芸人の西山が、その体験をベースにお伝えするセミナー。お金や時間をかけずに自宅や会社で実践できる、明るく活発になるメンタルヘルス方法をお伝えします!
【笑いの力で開運【爆笑コント付きセミナー】】
ことわざ「笑う門には福来る」には科学的な裏付けがあった! 古代ギリシャ時代から現代まで、古今東西の笑いに関する研究を紐解きながら、「笑いを使って幸せを引き寄せるコツ」をお伝えします!
実績
・安佐地区商工会女性部 「経営に活かす笑いの力 ~女性の笑顔が富と幸を呼ぶ~」
・温品公民館 女性セミナー 「お笑いで考える男と女」
・コミュニティカフェSwitch 「新しい自分発見!漫才ワークショップ」
・その他、広島県内の公民館、老人クラブ、医療機関、福祉施設などで多数の講演とお笑いライブの実績あり。
講演の特徴
■1番の特長は「お笑い+セミナー」
セミナーではテーマに沿った爆笑コントを取り入れるのが大きな特長。
コントで事例や問題点を分かりやすく表現した後、セミナーによってさらに深く掘り下げる。
受講したお客様からは、「飽きない、眠くならない、笑ってリフレッシュできる」と、好評を博している。
著書
マジ娘 口きいてくれないんだけど~読むだけで思春期の娘さんと心が通じ合える20のヒント
マンガ・うつになってよかった~36歳。うつで仕事、収入、人間関係、全て失った僕が復活できた理由。
なぜ愛する人とケンカしてしまうの?~仙人との対話~
自宅でうつ改善 はじめの1&2ステップ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 永山 政広減災研究室ラボラトリー・フィードバック 代表▶【間違いだらけの防災常識! “考える防災”で命を守る】講師候補に入れる
- 守田 浩一般社団法人 産業メンタルヘルス協会 代表理事 労働衛生コンサルタント ヒューマンエラーコンサルタント▶【大切な社員を守るメンタルヘルス予防術】講師候補に入れる
- 石井 修一元東京ディズニーランド防火管理者 セーフティアドバイザー 防災士▶【ディズニーの危機管理から学ぶ~そなえた分だけ憂いなし~】講師候補に入れる
- 金沢 緑元関西福祉大学大学院教授 文部科学省中央教育審議会委員 ソニー科学教育研究会常任理事 広島大学エネルギー環境教育代表 広島県生活科学会会長 理科教育支援検討タスクフォース委員 日本河川教育学会会長 河川教育大学間ネットワーク会議座長 FSTA〔Future Science Teacher Association〕会長 ガイダンスカウンセラー 川に学ぶ体験活動協議会 常任理事 プロジェクトWETファシリテーター▶【学校教育と家庭教育】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
- 戸羽 太(株)オフィスTOBA 代表取締役 元陸前高田市長▶【被災地の本当の本当の話をしよう】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』