吉冨 久悦

柔道六段の指導者
山口県柔道協会強化委員
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
- 子どもの人権
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 育児・幼児教育
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- 芸能・エンタメ・芸術
- その他芸術
出身地・ゆかりの地
山口県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
山口県柔道界の吉田松陰
柔道六段の指導者 山口県柔道協会強化委員
小さな町道場からメダリスト、世界大会優勝者、全国上位レベルの選手を次々に輩出することから「山口県柔道界の吉田松陰」と呼ばれる。
山口県を全国強豪レベルまで築き上げた柔道指導のスペシャリスト。
指導してきた選手には、現RIZINスーパーアトム級世界王者「浜崎朱加」、リオパラリンピック銅メダリスト「廣瀬順子」もおり、彼女らは現在世界トップクラスで活躍している。
小郡柔道スポーツ少年団、山口市立小郡中学校柔道部、山口県立西京高校柔道部、山口県国体チーム女子コーチなど指導を歴任。
僅か46歳にして六段に昇段。1975年山口県山口市生まれ。
◆主なメディア出演/紹介
【テレビ】
日本テレビ「スッキリ」リモート出演
KRY山口放送『熱血テレビ』スタジオ生出演、『KRYニュースライブ』『さわやかモーニング』
tysテレビ山口『ニュースタイム』
yab山口朝日放送『Jチャンやまぐち』
【ケーブルテレビ】
山口ケーブルビジョン『まちかどNEWS』スタジオ出演
【ラジオ】
KRYラジオ『KRY Mornig Up』
エフエム山口『PURE Mornig』
しゅうなんFM『ラリーボイスJam784』
【新聞】
読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、中國新聞、山口新聞、宇部日報
【雑誌】
『近代柔道』(ベースボールマガジン社)
講演テーマ
【力強い指導者3つの信条】
<指導者・教育者・保護者 向け>
・叱るとき褒めるときのタイミング!
・細胞が入れ替わる3ヶ月は待て!
・礼儀正しさという根を変えれば必ず花は咲く!
指導者として特にこの3つを大切にすると、指導結果が顕著に表れてくる。
【強い子どもを育てる ~社会で生き抜くために~】
<指導者・教育者・保護者 向け>
返事・挨拶・元気の基本をまずしっかり指導する。
この3つが変わるとすべてが変わってくる。
【ルーツがあって花が咲く】
<児童・生徒 全般 向け>
自分の出生、物事の根源、所作や考え方の意味(根っこ)を知ることが、大きな成果を残すために大事。
根は英語でルーツ。
実績
企業経営者向け講演会
講演の特徴
教育関係の指導者、児童・生徒、保護者に向けた講演会。
柔道を通して指導した実績、メダリストや世界チャンピオン、全国レベルの選手を次々に輩出した指導実績から、子どもの能力を引きのばす指導法を講演会でお伝えいたします。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 杉山 愛スポーツキャスター 元テニスプレイヤー▶【世界一の継続力 ~グランドスラム62回最多連続出場の裏で~】講師候補に入れる
- 稲葉 涼太TIS株式会社 エキスパート 一般社団法人PMI日本支部 理事 一般社団法人IIBA日本支部 理事 SDGs、ESG、人的資本経営、アジャイル、プロジェクトマネジメント、ビジネスアナリシス、キャリアコンサルティングの専門家▶【SDGsスタートアップ】講師候補に入れる
- 秦 明雄株式会社スピージー 代表取締役 パーソナルコンサルタント▶【これからの社会がどんなに変化しても変わらない「幸せになるための生き方」】講師候補に入れる
- 野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる
- 一布 正子株式会社イチ・サン・ゴ 代表取締役・CEO▶【女性の働き方と少子化問題を考える】講師候補に入れる
- 木下 唯志木下サーカス株式会社 代表取締役社長▶【夢とロマンと感動を!~世界一の魂の集団を目指して~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』