八尾 稔啓

八尾 稔啓
Print Friendly, PDF & Email
八尾 稔啓 (やお としひろ)

有限会社エイ・エル・ピー 代表取締役社長

講師カテゴリー

  • 安全大会
  • メンタルヘルス

出身地・ゆかりの地

山口県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

1957年7月   山口県宇部市生まれ
1963-1981年 神戸市長田区在住
1981年    小樽商科大学商学部商学科卒業
     (会計学・剣道部・応援団・サークル総連・体育会など)
1981年~89年 江崎グリコ株式会社勤務
     (菓子営業、量販店販促企画、婦人社員指導など)
1989年~97年 ㈱アイバック(富山)勤務
     (企業CIプロジェクトリーダー、教育・採用コンサルタント)
1997年~  ㈲エイ・エル・ピー 設立 現在に至る
      ※ALP(アクティブライフプランニング)
     
 長男の重度の精神薄弱をきっかけに独立。
 ストレスに関する学びから各種資格を取得。
 産業、学校、医療の3つの現場で研修・授業・
 カウンセリングなど幅広く経験。

講演テーマ

【第一次予防のためのメンタルマネジメント】

ほとんどの対策が、ストレス調査の実施で終わっています。本来の目的は、第一次予防(新たなメンタル不調者を出さない)が今回の法律の主眼なのだが、それがきちんと守られて実行されているケースが少ないように思えます。それを本当に実現するために、それをどうしていくかを具体的に明らかにします。人はなぜ、病に陥るのか?病の根源とは何か?予防していくたまには、具体的に何をどうすればよいのか?異変への気づき方。対処の仕方などを実技を交えながら、わかりやすく、楽しく学べる内容です。BGMや小道具などを使用して、簡単な体を使うワークも取り入れています。

【社員を活かし、辞めさせない実践心理学活用術】

政府も進めている「健康経営」を進めるための具体的方法について説明します。そもそも、健康とは何か?健康であるための、組織風土、社員の在り方はどうあればよいのか?また、昨今中途退職が問題ともなっています。入った社員が、退職まで生き生きと働ける企業環境はどうあればよいのか?最近非常に課題となっている、各種ハラスメントなど、対人関係、人間関係の有り様は、どう整えていけばよいのか?また、それぞれの立場の個人が、まず自分自身を律していくためには何が必要か?などを、心理学をベースにした観点から具体的にわかりやすく説明します。

【心技体一体のストレスマネジメント】

病とストレスの関係を、わかりやすく具体的に説明します。思考的領域では、いわゆる「思い込み」や「囚われ」の外し方に向き合います。次に、心理的領域では、いざという時に、揺れ動く心理状態をいかに整えるかについて学びます。また、身体的には特にいわゆるストレス状態の際、いかに「緊張」をほぐすかの具体的方法についてご提言をします。対人関係やコミュニケーションの領域では、特に非言語に注目。ストレス反応となって出てくるその側面への気づき方、対処の方法を具体的に学びます。最後には、リラクセーション実技、前後でバイタルチェックをします

【易学をベースにした予兆への気づき方】

現在社会では様々な課題や異変が次々と起こっています。コロナを始め、各種の大災害。またその規模や時期も非常に巨大化、凶悪化、長期化などの傾向にあります。こうした、大きな経済や社会。自然の変化の根源にある事象(易では潜象)への気づき方について学びます。特に、易学の基本的体系、基本的ものの考え方を、現実の経営や人材育成にどう生かすか?現在のそれぞれの会社のある課題に、どう向かうかのヒントをつかんでもらうために、易学の中から事例を示し、ご提示します。また、易学と、現実の経営学、心理学の関係性をわかりやすく解説します。

実績

企業関係(大手から中小まで、幅広い業種、全国各地で多数)
役所関係(市役所、教育委員会、商工会議所など多数)
学校関係(大学、専門学校他、中高含め100校以上で実績あり)
医療関係(病職員、看護師、医療関係各種協会など多数)
福祉関係(社会福祉法人、福祉施設など多数)     延1000拠点以上

講演の特徴

心技体一体を意識し、動きのある面白い研修が特徴
具体的事例を駆使し、わかりやすく提示しています
研修では、ワークを主体に、双方向の進行になります。
心理学をベースに経験に基づいた、幅の広い話題がご提供できます
学術的な学びだけではなく、ボディートークや気功法、そして剣道六段の実践を交えて、現場で即役立つ実技事例が豊富です。
音楽や小道具なども使い、楽しみながら学べる工夫をしています
根が関西人のため、話方が落語的で、ギャグなども満載です

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。