岩崎 靖
岩崎 靖 (いわさき やすし)
愛知医科大学加齢医科学研究所教授
名古屋大学医学部非常勤講師、名古屋市立大学医学部非常勤講師、
岐阜大学医学部非常勤講師
日本神経学会認定専門医、日本内科学会認定総合内科専門医、
日本認知症学会認定専門医
医学博士
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 医学・医療(最先端医療)
- 健康・運動
出身地・ゆかりの地
岐阜県 愛知県 高知県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
愛知医科大学加齢医科学研究所でアルツハイマー病などの認知症、パーキンソン病などの神経変性疾患について研究、教育しています。我が国の将来における多様かつ高度な医療サービスのニーズにこたえる人材、将来の医学界を切りひらく研究の進展に寄与する医師を育成すべく研鑽、努力しています。市民公開講座や一般の方々に向けた認知症の講演会を積極的に行っています。
講演テーマ
【認知症の診断と治療】
認知症全般について、スライドを用いてわかりやすく解説します。特に診断法や治療法、予防法についても説明します。
【アルツハイマー型認知症の診断と治療】
アルツハイマー型認知症について、スライドを用いてわかりやすく解説します。また、診断法や治療法、予防法についても説明します。
【パーキンソン病の診断と治療】
パーキンソン病について、スライドを用いてわかりやすく解説し、診断法や治療法について説明します
実績
一般向けの市民公開講座から、医学部・医療関連専門学校での講義、医師向けの講義など幅広く講演を行っています。
講演の特徴
スライドを用いてわかりやすく解説します。
著書
『みるトレ 神経疾患』(医学書院 2015)
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 羽尾 博嗣医療法人社団 羽尾歯科医院 理事長 歯学博士▶【美歯!(ビバ!)ビューティフルライフ】講師候補に入れる
- 櫻澤 博文医師(日本産業衛生学会認定指導医・専門医)、 労働衛生コンサルタント、 医学博士、社会健康医学修士 「メンタル産業医」命名者、健幸(ウェルビーイング)経営提唱者▶【《健幸経営における人的資産投資》働きやすい職場づくりのヒント】講師候補に入れる
- 養老 孟司東京大学 名誉教授▶【バカの壁】講師候補に入れる
- 永峯 由紀子医学博士 永峯医院 院長▶【女性のための超快適ライフスタイルのご提案 ~健康でおしゃれな女性は足美人 簡単フットケア~】講師候補に入れる
- 安田 智洋聖隷クリストファー大学 教授/理学博士 元・東京大学医学部 特任講師 「世界トップ2%科学者」(スタンフォード大学・Elsevier認定)▶【加圧トレーニングの科学と安全性】講師候補に入れる
- 戸村妃美・戸村智憲日本マネジメント総合研究所合同会社 非常勤理事(妃美)・理事長(智憲) 「がんと心のリゾート」支配人(妃美)・執事(智憲)▶【がんを転機に前向きに!: 大腸がんが教えてくれた人生の良い副作用と幸せへのヒント】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































