猪口 綾奈
早稲田大学非常勤講師
一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト, Diversity Facilitator
一般社団法人イマココラボ2030 SDGs公認ファシリテーター
講師カテゴリー
- SDGs・ESG
- SDGs入門
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
プロフィール
米国SIT Graduate Institute大学院MA in Education修了。アメリカ・タイでの留学・就労経験を活かし、異文化コミュニケーション能力向上のためのプロジェクトを多数行っている。タイではJICA青年海外協力隊日本語講師として日本人観光客向けマテリアルを開発し、アメリカではブラウン大学などで教鞭を執った。日本帰国後、外務省英語講師・Crown World Mobility講師を経て、現在は東京大学・早稲田大学などで異文化理解やダイバーシティマネージメント、外国語教育に携わる。また、文化庁の日本語教育人材養成研修カリキュラム開発事業委員として異文化理解セクションを担当。専門は異文化コミュニケーション・ダイバーシティマネージメント・英語教育・日本語教育など。
1999年 JICA青年海外協力隊日本語講師としてタイに派遣(2年間)
2005年 米国SIT Graduate Institute, MA in Education修了
2005年~ ブラウン大学 専任講師
2007年~ マサチューセッツ州立大学 専任講師
2013年~ 東京大学・早稲田大学非常勤講師
上記のほか、一般社団法人グローバル教育推進プロジェクトのダイバーシティファシリテーター(グローバルシチズンシップ教育に携わる)、一般社団法人イマココラボ2030 SDGs公認ファシリテーター(SDGsの普及活動)。
講演テーマ
【SDGs入門講座 -SDGsを自分ゴト化するために-】
SDGsは、2015年に国連が採択したSustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称です。世界では急速にSDGsに注目が集まっています。
本講座では、SDGsの成り立ちや目的を知り、なぜいまSDGsが必要なのかを理解します。
さらに、SDGsを世界のどこかの問題として捉えるのではなく”自分ゴト化”するため、様々な事例を通してイメージをつかみ私たちとのつながりを認識します。最後にSDGsのビジネスにおける可能性について考えます。
①SDGsの概要と目的
②SDGsのつながっている世界
③SDGsがビジネスに与えた影響と環境の変化
④日本における SDGs
⑤ビジネスチャンスとしての SDGs
(オンラインでも対面でも可能)
【異文化コミュニケーションとグローバルマインド ~日本の当たり前は外国人に通じない~】
外国人と接した時に「どうしてこんな行動をするんだろう」、「どうして分かってくれないんだろう」など感じたことはありませんか。今後日本で外国人人材が増えていくことを考えると、日本の常識や価値観にこだわらずにグローバルな視点を持ってコミュニケーションをすることが必要になってきます。世界の考え方や行動は日本とどう違い、なぜ誤解が起きるのか、その理由を文化理解のチャートと体験ワークでお伝えします。世界の多様な価値観を理解し、グローバル環境で通用するコミュニケーション技術を習得しましょう。
(オンラインでも対面でも可能)
【カードゲームで学ぶSDGsの世界 ~自分と世界とのつながりを体験しよう~】
「SDGsとは何か」「どうしてSDGsが必要なのか」「SDGsはどのように私達の暮らしとつながっているか」「SDGsが世界にもたらす可能性は何か」ということを、ゲームを通して体験的に理解します。そして、体験を通してどのような気付きが生まれ、どのように将来の行動につなげていけるかについて考えます。
<内容>
① SDGsの概要
② SDGsゲーム体験
③ ゲーム後の振り返り・世界におけるSDGsの取り組み・将来の活動を考える
【英語を学ぶ”テクニック”を身につける ~シャドーイング&習得理論に基づいたノウハウ~】
「英語を話せるようになりたい」と挑戦したことがある人はとても多いと思います。でも、学習方法が分からなかったり、成果がなかなか出なかったりして諦めてしまった人も多いのではないでしょうか。英語習得は学習のコツを掴んでしまえば簡単です。第二外国語習得理論に基づいた体系的なノウハウを学び、外国語学習の手法の一つであるシャドーイングを体験し、効率的な英語学習テクニックを身につけましょう。
(オンラインでも対面でも可能)
実績
関西電力株式会社/J-union株式会社/ヒューマンアカデミー株式会社/株式会社イノベーションチームdot/AVENUES: THE WORLD SCHOOL/一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト/東京都教育委員会/松戸市/東京大学/麗澤大学/静岡大学/初芝立命館中学校/埼玉栄北高校/多摩市立連光寺小学校、など
講演の特徴
・参加者を巻き込む
一方的に知識を伝えるのではなく、体験型ワークやアクティビティを通して、考えを発言したり共有したりすることを多く取り入れます。参加者の皆さんの「気づき」を深めます。
・カスタマイズ
講演実施の背景、参加者のニーズや特徴などを考慮し、より効果的な内容を企画デザインします。
著書
『異文化の戸惑い―Cultural Dilemmas Controv』(英宝社 2019)(執筆協力者)
同じカテゴリーの講師一覧
- 河原 勇輝◆株式会社Solar Crew COO ◆一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 代表理事 ◆ヨコハマSDGsデザインセンター 地域コーディネーター ◆認定NPO法人green bird 横浜南チーム リーダー ◆社会福祉法人たすけあい ゆい 評議員▶【【「地域 × ビジネス」による持続可能なまちづくり】】講師候補に入れる
- 西川 りゅうじんマーケティングコンサルタント まちづくりアドバイザー▶【コロナやインフレなんかに負けてたまるか! 《ウィズコロナ時代を勝ち抜く実践マーケティング塾》】講師候補に入れる
- 大谷 將夫株式会社 大谷経営塾 代表取締役 (元)タカラ物流システム株式会社代表取締役会長 (元)タカラ長運株式会社代表取締役会長 ・1959年 宝酒造入社 ・1990年 食品営業部長 ・1997年 理事営業部長(調味料担当) ・2000年 タカラ物流システム(株)初代社長 ・2006年 長崎運送(株)社長 ・2014年 タカラ物流システム(株) 長崎運送(株)会長退任 ・2019年 大谷経営塾設立 ▶【2024年問題をどう解決しますか?】講師候補に入れる
- 三倉 信人株式会社MiraiResort 取締役副社長 COO/CHRO NAM合同会社 代表 / CEO 一般社団法人うさぎとひとの幸せを支える会 専務理事▶【外部CxOと乗り越えるビジネスの難所とは?】講師候補に入れる
- 菅田 芳恵社会保険労務士 産業カウンセラー キャリアコンサルタント ファイナンシャルプランナー(1級FP技能士、CFP) 医療労務コンサルタント(全国社会保険労務士会連合会認定) ハラスメント防止コンサルタント(公益財団法人21世紀職業財団認定) DCプランナー(確定拠出年金プランナー) 知的財産管理技能士▶【職場のハラスメント防止】講師候補に入れる
- 安河内 恵美大手美容クリニックエリアマネージャー Queen of The Universe シングルマザーコンテスト アンバサダー賞受賞 元高校教師▶【大谷翔平選手も使ったコミュニケーションアップの方法】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 高橋 礼華(髙橋 礼華)バドミントン元日本代表 リオオリンピック女子ダブルス金メダリスト▶【夢を実現させる3つの方法】講師候補に入れる
- 矢野 喬子女子サッカースクール More Smiles 所属 公益財団法人 日本サッカー協会公認B級コーチ▶【なでしこの組織力―組織の中で自分を発揮するには―】講師候補に入れる
- 国崎 信江株式会社危機管理教育研究所代表 危機管理アドバイザー講師候補に入れる
- 今泉 マユ子株式会社オフィスRM 代表取締役 管理栄養士 災害食専門員 食育指導士▶【防災食のポイントとコツ】講師候補に入れる
- 永田 雅乙(永田ラッパ)フードビジネスコンサルタント,天津商業大学・山西大学 客員教授▶【繁盛するお店の作り方】講師候補に入れる
- 松井 一郎前大阪府知事 前大阪市長▶【組織を束ねる力】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生
▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』