大場 弘枝
株式会社なごみ 代表取締役
接客コンテスト全国大会優勝(ファストフード)
サービス接遇検定1級
人材開発コンサルタント
集客・CSコンサルタント
農山漁村発イノベーションサポートセンター専門家登録(中央・静岡・愛知)
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- ダイバーシティ
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- 営業・接客・販売
- ビジネスマナー
- 新入社員研修
- 安全大会
- コミュニケーション
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
静岡県 愛知県
プロフィール
ファストフード業界の接客コンテストにて
全国大会優勝を飾り、
接客コンサルタントとして起業
小売り・サービス業の集客・接客サポート、研修が専門分野
指導スタイルのこだわりは、
ひとりひとりが自分で考え行動できるように
原理原則・考える枠組みを与えながら
それぞれの良さを引き出す手法が得意
この自律支援型のサポートを
他の業界でも提供し
コミュニケーション・フォロワーシップ
人材育成のテーマで講演をしている
講演テーマ
【現場がイキイキと働くスタッフマネジメント】
スタッフとの関わり方(悩みの聞き方、課題の決め方、モチベーションUP)を磨き、スタッフをまとめて導く手法を紹介します
【職場の雰囲気が良くなるコミュニケーション】
本音を語れる心理的安全性の高め方、自主性の引き出し方、問題が発生時のフォローの仕方など、職場の生産性を高める手法を紹介します
【Z世代との接し方・育て方】
新しい価値観を活用できるように、共感力の向上、強みの発見・役割分担、フォローのスタイル、望ましいチームの形について学びます
【人の魅力を活用した集客方法】
期待通りの接客、期待以上の接客を提供して、また来たい・また会いたいと思ってもらえるリピート促進方法を紹介します
【ファンを増やしつづけるCS向上】
お客様の不の解消とプラスαの提案を考え、お客様がより満足して利用を続ける、知人を紹介してくれる関係づくりを学びます
実績
熱海商工会議所・下田商工会議所・沼津商工会議所・掛川商工会議所・熱海財務事務所・沼津財務事務所・富士財務事務所・静岡財務事務所・磐田財務事務所・浜松財務事務所・静岡県西部農林事務所・農山漁村発イノベーションサポートセンター 生産者支援・愛知6次産業化サポート 農家レストラン・静岡6次産業化サポート 道の駅くんま水車の里・浜松市認定農業者協会・浜松いわた信用金庫・瀬戸信用金庫・NPOえんしゅう生活支援net福祉施設・はままつ起業家カフェ・静岡県立新居高等学校・浜松未来総合専門学校・国際ペットビジネス専門学校・国際観光専門学校
*公的機関のみの実績
動画
https://youtu.be/U2tJMAm3-SE
その他
メディア出演
◎ガールズパーティー(テレビ静岡)
◎浜松なるほどアカデミー(浜松CATV)
◎チャレンジ!遠州起業人(浜松CATV)
商標登録
◎和み接客®(登録商標第6003277号)
◎レシート接客®(登録商標第6512614号)
同じカテゴリーの講師一覧
- 横山 直史国際環境家 環境経済人委員会(全国)設立代表 元 社団法人富士自然文化協会常務理事 埼玉県認定環境指導者▶【成長分野の環境ビジネス】講師候補に入れる
- 石原 尚幸中小・中堅企業専門経営コンサルタント MBA(経営学修士) 株式会社 プレジデンツ ビジョン代表取締役社長 ジャパンコンサルティングファーム株式会社代表取締役会長▶【V字回復実現セミナー】講師候補に入れる
- 山口 周独立研究者 著作家 パブリックスピーカー▶【ニュータイプの思考・行動様式】講師候補に入れる
- 竹下 佳江元バレーボール女子日本代表 ロンドンオリンピック銅メダリスト▶【セッター思考~人と人をつなぐ技術を磨く~】講師候補に入れる
- 小林 三郎中央大学大学院戦略経営研究科 客員教授 一橋大学大学院国際企業戦略研究科・非常勤講師 早稲田大学理工学部大学院・非常勤講師 早稲田大学環境総合研究センター・客員研究員/参与▶【イノベーションの神髄 ~挑戦する人と組織のつくりかた】講師候補に入れる
- 長野 ゆか株式会社オフィスミカサ 代表取締役 オフィス業務効率化コンサルタント▶【業務環境改善(モノ・情報(書類、データファイル)・思考の整理)】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』