鳴尾 真平

GHエデュケーション株式会社 代表取締役
教育コンサルタント
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ロジカルシンキング
- 問題解決
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- 学生向け
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
大阪府
プロフィール
1983年生まれ。関西学院大学社会学部社会学科卒業、大阪市立大学大学院都市経営研究科(修士)修了。
京大出身芸人・ロザンの宇治原史規氏、脳科学者の茂木健一郎氏らと同じくJAPAN MENSA会員。
現在、GHエデュケーション株式会社代表取締役・教育コンサルタントとして、小中高生対象の学習塾運営や家庭学習のコンサルティング、教育関連業の起業支援などの事業に携わる。
著書『成績が上がる!中学生の「勉強力」アップ術 塾で学力を伸ばすにはコツがある!』は、学力の高さで有名な秋田県東成瀬村の図書館をはじめ全国347館(2021年9月時点)の図書館の蔵書となった。
近年では、大人向け生涯教育の事業にも力を入れており、日々研究を続ける「思考」と元々の専門分野「学習」、双方のつながりを意識した内容が特徴である。
なお、生涯教育に関する講演は、自社内での人材育成の経験らをふまえて企業向けにアレンジしたビジネス版でも実施可能となっている。
講演テーマ
【毎日を楽しむ豊かな「雑談力」を身につけよう!】
毎日を楽しむ豊かな雑談力を身につけるには、物事をしっかり考える思考力が大切。そこでまず、できるだけ簡単で、パッとわかりやすく効果が得られる「世界一簡単な思考のコツ/ゲーム式思考訓練」を学んでもらいます。そして、さらに思考を深める方法を学んだり、もっと色々な観点から雑談力を伸ばしたりするステップへ。数多く身近な例を取り上げ、わかりやすい・楽しめる内容を心がけます。
【オトナのための一歩上いくマナび方講座】
【さらに詳しく解説!小中高生の「勉強力」アップ術 講演でしか伝わらないコツもある!】
実績
【講演】
・毎日を楽しむ豊かな「雑談力」を身につけよう!(岸和田健老大学)
【執筆】
・コロナ禍における思考力養成のすすめ ~今だからできる新時代への大切な準備を考える~(グローバル都市経営ソサイエティ2020年6月創刊号)
・「新しい生活様式」を踏まえた文章表現技術の見なおし -ビジネス上の電子メールでのやりとりを再考する-(グローバル都市経営ソサイエティ2020年9月号)
【著書】
・成績が上がる!中学生の「勉強力」アップ術 塾で学力を伸ばすにはコツがある!(メイツ出版)
講演の特徴
日々研究を続ける「思考」と元々の専門分野「学習」、双方のつながりを意識した内容が特徴です。
企業向けビジネス版へのアレンジも気軽にお申し付けくださいませ。
著書
『成績が上がる!中学生の「勉強力」アップ術 塾で学力を伸ばすにはコツがある!』(メイツ出版 2019)
あなたにおすすめの講師一覧
- エド・はるみ講師候補に入れる
- 海原 純子白鴎大学教授 ハーバード大学客員研究員 厚生労働省健康大使 医学博士 エッセイスト 歌手▶【ストレス時代を生きる】講師候補に入れる
- 岩佐 英史日東工業株式会社 取締役監査等委員 明治大学専門職大学院 グローバルビジネス研究科兼任講師 BSテレビ東京 放送番組審議会委員長 キリンビール株式会社 元副社長▶【老舗企業の企業変革(麒麟→キリン→KIRIN)】講師候補に入れる
- 丸山 寛之コア・エリート株式会社 代表取締役社長▶【~3,000人以上をコーチングした、サッカーコーチが教える~ やる気と潜在能力を引き出す、ペップトーク「言葉がけ術」】講師候補に入れる
- 濱脇 宏太代表取締役 取締役▶【成果を創るための基礎基本①】講師候補に入れる
- 水下 和樹派遣技術者専門のコミュニケーション・モチベーション研修講師▶【派遣技術者こそ型にハマったコミュニケーション力を磨こう】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』