菊地 信好

株式会社And Security
S&T OUTCOMES事業部 部長
講師カテゴリー
- 安全大会
- 防災・危機管理
- セルフマネジメント
- 環境・防災・防犯
- 防災
- 防犯
- BCP
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
出身地・ゆかりの地
栃木県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
警備会社に所属し、一般的な警備業務の他、著名なタレントやアスリートの身辺警護などに従事。また、幼稚園や小中高校での防犯セミナー、企業向けのテロ対策や海外赴任者向け安全対策セミナー、留学生や海外旅行者向けの海外安全セミナーなどを実施してきております。
講義はもちろんですが実技訓練の実施が可能です。外務省(JICAなど)や防衛省などの公的機関に対する訓練の提供も行っております。
講演テーマ
【子どもバリアのつくり方】
子どもを対象年齢で中学生未満と中学生以上に分けて、中学生未満の子ども達には自己防衛は難しいという観点から親(家庭)、学校、地域社会の3者が一体となって子ども達を守るべきというご提案と、その為の知識をご提供します。
Ⅰ. あんぜん生活の基礎
防犯の目的、キケンの見分け方、犯罪者の視点と思考 など
Ⅱ. 子どものあんぜん生活
子どもが被害にあった事件の特徴 など
Ⅲ. 犯罪者を知ろう
犯罪者とは、狙われやすい服装や髪形、犯罪者の手口 など
Ⅳ.『子どもバリア』のつくり方
危険な人の見分け方、キケンな車の見分け方 など
Ⅴ. 実技・キケンからの身の守り方
簡単な護身術などの紹介
【海外安全対策】
1、事前準備
・情報収集 ・海外渡航情報 ・準備:用意するべき物 ・事前の中長期プラン など
2、歩き方・動き方
・ベースライン ・道の選択 ・ヘイトクライム など
3、一般犯罪
・スリ、ひったくり、置き引き ・強盗、詐欺、デモ、暴動 など
4、屋内の危機管理
・物の置き場所、防犯防災の観点 ・緊急対応 ・近所つきあい(情報収集) など
5、テロ対策
・注意が必要な時期、場所 ・テロの目的、世界のテロ組織
※各項目とも、講義・実技にて構成
【日常の危機管理】
Ⅰ.防犯と危機管理の基礎
Ⅰ-1 防犯と危機管理の概要:日常防犯のポイント
Ⅰ-2 防犯の意識と知識
Ⅰ-3 割れ窓理論と犯罪
Ⅱ.防犯のノウハウ
Ⅱ-1 犯罪者の視点
Ⅱ-2 防犯の3要素
Ⅱ-3 これからのテロと身の守り方
実績
・企業向け
海外赴任者向け安全対策研修
JICA安全対策研修
鉄道会社向け国内テロ対策研修
国立公園管理会社向け安全対策研修
・学校向け
私立幼稚園教職員向け防犯研修
保護者向け防犯研修
児童・生徒向け防犯研修
・自主開催/共催
アフリカ進出企業向け安全対策
パーソナルプロテクション・トレーニング
講演の特徴
防犯・防災、テロ対策などの安全に関する徹底した情報収集と、海外を含むネットワークからの情報を含めて、最新情報をおりまぜながら講義を行う他、実技や展示を含めた講演が実施可能です。
著書
子供を守るための家庭の防犯護身術(Amazon Kindle)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 渡部 悦和渡部安全保障研究所 所長 元富士通システム統合研究所 安全保障研究所長 元ハーバード大学アジアセンター シニアフェロー 元陸上自衛隊東部方面総監 陸将▶【米中関係】講師候補に入れる
- 雨宮 しんご千葉県成田市議会議員 予備校講師▶【連続トップ当選の現職政治家による『目標達成力』】講師候補に入れる
- 角一 まり子&STORAGE 代表 (株)エアトランク整理収納事業部 シニアマネージャー 整理収納アドバイザー1級認定講師 整理収納アドバイザー2級認定講師 企業内整理収納マネージャー認定講師 ファイリングアドバイザー認定講師 親・子の片付けインストラクター2級 クリンネスト2級▶【暮らしが整うと心も整う!ワンランク上の整理収納】講師候補に入れる
- 援川 聡株式会社エンゴシステム 代表取締役▶【元刑事が伝授する悪質クレーム対応の極意 ~実践で学ぶ!顧客満足と危機管理モンスター化させない護身(心)術~】講師候補に入れる
- 島本 長範CIMA人財教育開発 代表▶【《講演》『エラーのない職場づくり』~チーム力でヒューマンエラーを防ぐ!】講師候補に入れる
- 佐藤 将之アマゾン ジャパン立ち上げメンバー 元Fulfillment Center Sr. Operation Manager/GM/Directors エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役 事業成長支援アドバイザー▶【アマゾンの会議術〜ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法〜】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』