前田 哲

京都産業大学附属中学校高等学校 教師(令和4年3月まで教諭、4月より非常勤講師)
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
- 経済
- 国際情勢
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 受験・進路
- 学生向け
- スポーツ
- その他スポーツ
- 歴史・文化・科学
- 歴史
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
京都府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
35年の教職経験を活かし、生徒・保護者の悩み相談、大学受験相談などについて、述べることが出来る自信があります。また、新聞(京都新聞読者応答室窓、500字以内)の投稿文の掲載は、75回に上ります。また、マラソンは、ハーフ39回、フル19回を完走しています。
免許・資格・特技:
昭和54年 7月 実用英語技能検定 2級 合格
昭和55年 4月 普通自動車第一種運転免許 取得
昭和57年 3月 中学校教諭一級普通免許状(社会科)・高等学校教諭二級普通免許状(社会
科・商業科) 取得
昭和59年 9月 危険物取扱者免状 乙種4類 取得
昭和61年 3月 防錆管理士 取得
平成23年 2月 日本漢字能力検定 準一級 合格(2月25日)
平成25年 7月 新選組検定 2級 合格(7月1日) 54歳
平成26年 7月 第16回世界遺産検定 2級・3級 合格(2014年7月28日)
平成26年 12月 歴史能力検定 1級世界史 合格(12月5日)(第33回2014年度)
エッセイなど受賞記録:
平成28年 2月 第3回日本一短い自分史 テーマ「忘れられない大恋愛」大賞受賞
(伊丹市立図書館ことば藏)
平成28年 11月 第3回ぷちほらーコンテスト(upppi) 大賞受賞
『夏休み』(6180字) 電子出版
講演テーマ
【教育相談(悩み・受験)・世界情勢】
35年の教職経験を生かして、生徒・保護者の悩みや大学受験の相談など。また、世界史を担当していたので、世界情勢には詳しく解説できます。
講演の特徴
教壇に立っていたため、生徒や保護者の心をつかむのは上手だと思います。
著書
『煌めくアジア』(新風舎 1996)
動画
プラチナエイジ 第4回夢フェスティバルで、プラチナ賞を受賞していますので、ユーチューブはそこで、公開されています。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 冨田 裕樹OFFICE TOMITA 政策顧問/企業顧問/公共政策コンサルタント▶【政治の裏側~立志と覚悟と天命~】講師候補に入れる
- 八上 雅之公務員試験講師(指導歴15年以上)、企業・自治体研修講師、日本語教師、いしかわ観光特使▶【公務員試験の最短合格法を教えます!】講師候補に入れる
- 辺 真一ジャーナリスト/コリアレポート 編集長▶【日本を取り巻く国際情勢 ~北朝鮮は本当に変われるか】講師候補に入れる
- 森本 敏拓殖大学顧問 / 元防衛大臣▶【当面する国際情勢と日本の課題】講師候補に入れる
- 古谷 経衡講師候補に入れる
- 金 美齢JET日本語学校 名誉理事長 評論家▶【21世紀の提言 新しい世代を育てる】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』