八上 雅之
 
										
					
					
				公務員試験講師(指導歴15年以上)、企業・自治体研修講師、日本語教師、いしかわ観光特使
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
- 経済
- 地方創生・地域活性
出身地・ゆかりの地
大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
 03-3249-0666 03-3249-0666
- 西日本
 06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
★八上 雅之 (やかみ まさゆき)
昭和43年大阪府四條畷市生まれ
平成3年関西大学法学部法律学科卒業(専攻は憲法・地方自治=澤田嘉貞教授ゼミ)
平成4年大阪府行政書士会会員登録
LEC東京リーガルマインドの専任講師、関西大学エクステンションリードセンター
講師、京都光華女子短期大学非常勤講師等を歴任。日本語教師、いしかわ観光特使。
★公務員試験講師指導歴15年以上!
東京アカデミー専任講師、公務員予備校・EYE講師等を経て、平成24年からは
LEC東京リーガルマインドの専任講師。大学学内講座を中心に、社会科学、時事
問題、人文科学、論文試験対策、面接試験対策等を講じる。
LECでは、梅田駅前本校と難波駅前本校の担任講師を務め、延べ1000名以上の
受講生に対して、担任進路相談や面接指導を担当。担任イベントの『スパルタ面接ゼ
ミ』や『自治体・政策研究会』の他、関西各大学においての公務員ガイダンス講師、
自治体職員研修講師(地方自治制度他担当)なども好評を博す。
「明るく楽しく厳しい」講義をモットーとし、この間多くの(大学生・社会人)受講
生を公務員試験合格に導く。地方上級(都道府県・政令市)・国家一般職・国税専門
官・裁判所職員・市役所・警察官・消防官等の合格指導実績多数。
講演テーマ
【公務員試験の最短合格法を教えます!】
講演実績
【高校生対象】高校内開催説明会(さんぽう社より)
●奈良県立公立高校(「自衛官になるには」、「警察官・消防官になるには」、「地方公務員になるには」)
●大阪府立公立高校(「自衛官になるには」、「警察官・消防官になるには」、「地方公務員になるには」)
その他多数
【大学生対象】大学・予備校内開催説明会(公務員予備校・EYE講師として)
●大阪大学生活協同組合(「公務員なり方教室」)
●夏休み前イベント「公務員試験合格のための新聞・社説の読み方」
その他多数
【大学生・社会人・保護者対象】大学・予備校内開催説明会(LEC東京リーガルマインドの専任講師として)
●「60分でわかる!公務員試験のすべて」
●「社会人のための公務員転職術」
●「大学1、2年生から目指す公務員試験」
●「大阪府市試験 実例から解説!合否を分けるポイントはここだ!」
●「心理・福祉系公務員の仕事、試験内容、合格法をお教えします」
●「技術系公務員の仕事、試験内容、合格法をお教えします」
●「保護者のための公務員まるわかり説明会・公務員試験のすべて」
その他多数
【公務員試験関連以外の主な講師実績】
●【行政書士】東京法経学院・大阪校にて行政書士講座の全科目を担当(2年間)
●【美容師関係法規】学校法人大阪モード学園・美容学科にて関係法規担当(5年間)
●【留学生指導】学校法人清風明育社・清風情報工科学院日本語科にて日本留学試験の総合科目担当 (5年間)
●【留学生指導】学校法人瓶井学園・日本理工情報専門学校にて日本語教師(3年間)
●【留学生指導】学校法人エール学園・日本語教育学科にて、日本語教師及び日本留学試験の総合科目担当(2年間)
●【留学生指導】学校法人駿河台学園・駿台観光&外語ビジネス専門学校にて、日本語教師及び日本留学試験の総合科目担当(2年間)
●【ビジネス研修】FPTジャパンホールディングス株式会社大阪事業所において研修講師担当(2年間)
その他多数
動画
アメブロ
https://ameblo.jp/nashitoma888
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
 03-3249-0666 03-3249-0666
- 西日本
 06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 簑原 俊洋神戸大学大学院法学研究科 教授 インド太平洋問題研究所 理事長 株式会社KREAB シニア・アドバイザー 関西経済同友会グローバル適塾安保グループ 講師▶【国際政治・安全保障・日米関係】講師候補に入れる
- 小西 一禎千葉科学大学危機管理学部教授 ジャーナリスト(元共同通信政治部記者) さいたま市男女共同参画推進協議会委員 元米国在住駐夫▶【男女ともに「ラク」に生きるには ~男性目線からのジェンダー平等から~】講師候補に入れる
- 橋本 久義政策研究大学院大学 客員教授・名誉教授▶【IoTを使い倒す中小企業の知恵】講師候補に入れる
- 末延 吉正政治ジャーナリスト/東海大学教授▶【政治とジャーナリズム】講師候補に入れる
- 金 美徳多摩大学 経営情報学部 教授 多摩大学大学院ビジネススクール(MBA) 教授▶【経営と時代認識~アジア・ユーラシアダイナミズムといかに向き合うか~】講師候補に入れる
- 滝川 好夫関西外国語大学英語キャリア学部教授 神戸大学名誉教授(経済学研究科) 株式会社スターシーズ社外監査役 日本製麻株式会社社外取締役(監査等委員) 昭和プロダクション所属(MBSラジオ「滝川教授のズバッと経済」担当)▶【どうなる日本の政治・経済・社会:質問歓迎型講演】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
 ▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』

 
			      




 
			    
 
			    
 
			    































