原田 堅一

原田総合事務所 代表
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 育児・幼児教育
- 学生向け
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- 監督・コーチ・指導者
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
福岡県 佐賀県 鹿児島県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
◆戦績
6歳から柔道を始めた。全日本選抜体重別柔道選手権大会、講道館杯日本柔道選手権大会優勝をはじめ、全日本学生チャンピオン2回、フランス国際(現グランドスラムパリ)、オーストリア国際(現ヨーロッパオープン)、フィンランド国際大会等で優勝。嘉納杯国際大会(現東京グランドスラム)2位、ユニバーシアード、ワールドカップでは3位入賞した。ソ連ジュニア大会、アメリカ国際大会、マルセイユ国際大会、ドイツ国際大会、ハンガリー国際大会等の日本代表。
元全日本柔道連盟A強化選手。元オリンピック(JOC)強化指定選手。講道館柔道7段。すべて60㎏以下級。
◆柔道指導実績
平成13年より佐賀県高等学校教諭。生徒指導担当15年(生徒指導部長12年)。柔道部監督20年。
柔道指導実績としては、インターハイ個人優勝、全国高校選手権大会個人優勝、全日本カデ大会優勝、アジアジュニア優勝、世界カデ大会3位等。他全国入賞多数輩出。また進学指導において教え子たちが、医師、警察、刑務官、教員、弁護士等として活躍している。
○アフリカ(ジンバブエ、ザンビア)における巡回指導(国際交流基金)
○佐賀県、山口県、和歌山県、島根県の全日本柔道連盟派遣指導
○フランスにおける日本人学校、クラブチーム指導
○ハンガリーにおけるクラブチーム指導他
◆生徒指導実績
不登校、登校しぶり、ひきこもり、非行等の問題を抱える生徒児童に数多く接し、更生に導いた。時には犯罪歴のある人物や自傷行為をする者、子育てに苦しむ保
護者と接してきた。生徒指導部長として、学校の問題行動を激減させた。
自身の人生経験と、さらにコーチングとカウンセリングを学んだことで、現場で使える実践法を作り上げ、成果を挙げた。相談者は数百人にのぼる。
講演テーマ
【やる気スイッチの入れ方】
モチベーションのあげ方
なぜやる気が出ないか、自分の内面に迫ります。そこから自分が大切にしているもの、受け付けないものに気づくことで行動変容を起こします。
実績
有吉ゼミ
はなわ柔道3兄弟
講演の特徴
講義と簡単な演習を行うことで身に付き実践しやすい。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 三科 真澄北京オリンピック金メダリスト/アテネオリンピック銅メダリスト スポーツアカデミー講師▶【夢への実現】講師候補に入れる
- 大村 奈央日本プロサーフィン連盟公認プロサーファー 日本サーフィン連盟理事、アスリート委員▶【楽しいからやってみたい!】講師候補に入れる
- 上野 潤弁護士法人イデア・パートナーズ法律事務所 代表弁護士▶【今こそ挑戦!アメリカ進出 ~ビザの観点を中心に~】講師候補に入れる
- 明石 内海三田アカデミー代表 小説家 平安朝愛好家 教育評論家 進学学習アドバイザー▶【賢い子供の育て方】講師候補に入れる
- 鈴木 詩織Delightful デライトフル 代表 鈴木詩織 生き方・働き方改革アドバイザー ◎メンタル士心理カウンセラー ◎メンタル心理インストラクター 小学生からご年配の方まで 解りやすく前向きな生き方の アドバイザー。 心の健康のお手伝い。 営業の面でも 『警戒されない、 好かれる営業マンの育て方』 で、働き方改革でのアドバイザーも しております。▶【笑顔になるだけで若返り!免疫力アップ!!】講師候補に入れる
- 鈴木 達也社団法人 日本緑十字社 主任講師▶【前進、成功を支える必須の条件とは?】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』