せーじ先生
環境教育インストラクター
豊島区SDGs特命大使
講師カテゴリー
- SDGs・ESG
- SDGs入門
- SDGs環境
- 環境・防災・防犯
- 環境問題
出身地・ゆかりの地
兵庫県
プロフィール
1964年兵庫県神戸市生まれ。
1987年大阪経済大学経済学部卒業。
1990年から6年間、渡辺プロダクションのお笑いタレントとして活動。
お笑い芸人として長期間活動。
2003年~2010年 経済産業省公認「新エネルギー博士」として全国で講演会を開催
2005年~バルーンアーティストとして活動を始める
環境教育インストラクターのマリカ先生に師事
現在は、エンターテイメントを取り入れた環境講師「せーじ先生」として活動
【主な出演番組】
テレビ東京「サキよみジャンBANG!」
NHK Eテレ(教育)「シャキーン!」
BS日テレ「おはよう!アンパンマン」(6ヶ月レギュラー出演)
TBS土曜ブレイク「ミリオンチャンス」
【受賞暦・役職 】
環境大臣登録人材認定事業ECU認定 環境教育インストラクター
東京都豊島区国際アートカルチャー特命大使・SDGs特命大使
SDGsビジネス検定
上級救命士
ダイナマイトショー優勝
バーボン寄席 高信太郎賞受賞
笑かして90 審査員特別賞受賞
見番寄席 最優秀賞受賞
タクト寄席 TKO大喜利初代チャンピオン
講演テーマ
【みんなで学ぼう環境問題】
地球温暖化、海洋ゴミ等についてお話します。
スライドを使用し、視覚的にもわかりやすいです。
また、クイズやバルーンパフォーマンス、楽しいトークを混ぜながらの講演は、お子様から大人の方まで楽しみながら学ぶことができます。
【みんなで学ぼうSDGs】
SDGsについてわかりやすくお話しします。
お子様でもわかりやすい言葉に噛み砕いて説明します。
SDGsとは何か、世界の課題や取り組みなどをスライドを使って紹介します。
クイズやバルーンパフォーマンスもあり、楽しく学ぶことができます。
実績
主な出演番組
テレビ東京「サキよみジャンBANG!」
NHK Eテレ(教育)「シャキーン!」
BS日テレ「おはよう!アンパンマン」(6ヶ月レギュラー出演)
TBS土曜ブレイク「ミリオンチャンス」
講演実績
全国の小学校、教育機関、自治体、環境イベント等
講演の特徴
スライドを使って進めます。
SDGsや環境問題についてやさしい言葉でわかりやすく説明します。
また、クイズやバルーンパフォーマンスなどを取り入れて、
お子様から大人の方まで楽しみながら学べる講演です。
同じカテゴリーの講師一覧
- マリカ先生SDGs講師 東京都豊島区SDGs特命大使 環境教育インストラクター▶【笑って学ぶSDGs】講師候補に入れる
- 林 凜女子高校生キッチンカー「L/R KITCHEN」代表▶【「キッチンカーから考える食品ロス」】講師候補に入れる
- 江田 健二RAUL株式会社 代表取締役社長 一般社団法人エネルギー情報センター理事 一般社団法人サステナビリティコミュニケーション協会理事 環境省 地域再省蓄エネサービスイノベーション促進委員会委員(2019年) ASIA WOMEN LEADERS FORUM アドバイザー▶【今こそ知りたい!脱炭素経営~世界の潮流と日本の取り組みから考えるこれからの脱炭素社会とは?~】講師候補に入れる
- たかまつ ななピン芸人 お笑いジャーナリスト 株式会社笑下村塾 取締役▶【笑える!政治教育ショー(主権者教育)】講師候補に入れる
- 筒井 隆司一般社団法人 日本ノハム協会 専務理事▶【企業とSDGs】講師候補に入れる
- 川北 輝メディアアーティスト 研究者 公認心理師 松山東雲短期大学 助教▶【地域の魅力をメディアアートで表現する】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』