伊達 将人

株式会社いっぽまえ 代表取締役社長。
人生楽笑塾 塾長
人生楽笑アカデミー校長
日本いっぽまえ協会 会長
一般社団法人個性心理學研究所 認定講師カウンセラー(ID-1003474号)
7つの習慣ボードゲーム公認ナビゲーター・多聞認定宿命鑑定師・国際FLM協会 FLM診断士
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 人事・採用
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 問題解決
- 新入社員研修
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
大阪府 兵庫県 山口県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
プロフィール
伊達将人
株式会社いっぽまえ 代表取締役社長。
色彩技能パーソナルカラー検定
7つの習慣ボードゲーム公認ナビゲーター
国際FLM協会 FLM診断士。
1973年1月30日長崎県生まれ、山口県育ち。
大手人材派遣会社に入社。3度の降格を経験するも4度のNo.1に輝く。
西日本エリアの責任者に就任。400店舗、スタッフ1,200名の指導にあたる。
同社廃業後は、大手通信会社に転職し、入社後3ヶ月でNo.1に。
2社合計5度の№1に輝く
2010年に法人携帯販売会社として起業し、業界平均の4倍を販売。
現在はモチベーション&コミュニケーションの人材育成コンサルタントへ。
上場企業から京都大学まで、全国50社以上とコンサル契約を結び受講者数12,000人に及ぶ。
現在は、四柱推命・陰陽五行論・情報算命学・気学を学び
YouTubeは、配信数500本を超える。
自分を知るだけでなく、相手を知ることで自分の違いを理解し、自分の心を整える。
諦めない技術「思考力」「行動力」「継続力」「伝達力」が身につく
『楽笑アカデミー』を開講している。
■メディア実績
TV・RADIO ・ABC朝日放送「おはよう朝日です」他多数出演
■出版
2021年12月 「少しの勇気でムリせず身につく成功習慣」を発売し、当日に重版確定。
紀伊國屋書店本店において社会部門2週連続1位を記録
講演テーマ
【若者がモチベーションが上がらない理由】
継続するための7つのロジック
実績
■メディア実績
TV・RADIO ・ABC朝日放送「おはよう朝日です」他多数出演
■出版
2021年12月 「少しの勇気でムリせず身につく成功習慣」を発売し、当日に重版確定。
紀伊國屋書店本店において社会部門2週連続1位を記録
講演の特徴
必ず何かしらの気づきを得られる講演会
著書
2021年12月 『少しの勇気でムリせず身につく成功習慣』知道出版 を発売
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- ふくだ 友子人材育成コンサルタント▶【すべては発想の転換から】講師候補に入れる
- 大嶋 啓介有限会社てっぺん 代表取締役▶【本気の朝礼】講師候補に入れる
- 小川 和久軍事アナリスト 静岡県立大学 特任教授 特定非営利活動法人 国際変動研究所 理事長▶【ウクライナ戦争】講師候補に入れる
- 村松 知木一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク 代表理事/ 株式会社トラストバンク「ふるさとチョイス」観光戦略アドバイザー/ 観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」専門人材/ 観光庁 インバウンドの地方誘客促進のための専門家/ 公益社団法人ひょうご観光本部等アドバイザー/ 一般社団法人大雪カムイミンタラDMO アドバイザー/ 株式会社マックアース アドバイザー ・監査役(大手スキー場運営会社)/ 山形市 商工観光部 観光戦略課 広域観光推進専門員/ 蔵王マウンテンリゾート形成推進連絡協議会アドバイザー/ あいおいニッセイ同和損保 観光分野に関するアドバイザー/ 内閣府「地域未来構想20オープンラボ」コーディネーター/ 経済産業省「地域の魅力発信による消費拡大事業」専門家/ 中小企業庁「JAPANブランド育成支援等事業」専門家/ 農林水産省「農山漁村振興交付金 広域推進ネットワーク事業」専門家/ 東京都「派遣型セミナー及びアドバイザー派遣事業事」専門家/ 株式会社NTTデータCCS ビジネスソリューション事業本部 アドバイザー/ 埼玉県 彩の国DMO強靭化検討委員会 委員 / 彩の国DMOマーケティングアドバイザー / 伊藤忠テクノソリューションズ(未来技術研究所アドバイザリー)▶【観光のIT/マーケティング】講師候補に入れる
- 鳥越 規央講師候補に入れる
- 高浜 将之株式会社土屋 取締役 グループホーム部門 ゼネラルマネージャー 有限会社のがわ 代表取締役▶【虐待を防ぐ組織マネジメント術】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』