滝 千奈美
ピアノ演奏、作曲、ピアノ指導
音楽家
音楽療法カウンセラー/メンタル心理カウンセラー
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- メンタルヘルス
- 芸能・エンタメ・芸術
- パフォーマー
- 音楽・映画
出身地・ゆかりの地
東京都 神奈川県 愛知県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
愛知県一宮市に生まれる。
4歳よりエレクトーン、8歳よりピアノ、13歳よりドラムを始める。
14歳で指導資格を取得。15歳よりエレクトーン、ピアノの指導を始める。
17歳でヤマハエレクトーンコンクール全日本大会出場。
18歳で同コンクール世界大会inメキシコに於いてグランプリ受賞。
24歳、ブラジルにて演奏旅行。
25歳、志茂田景樹バンド「KAGEKIX」でボーカルとキーボードをつとめる。
現在はミュージカル・舞台等の作曲編曲を中心に音楽活動をする傍ら、ライブ活動も行う。
音楽療法カウンセラー、初任者研修の資格を取り、音楽療法での認知症の予防、
改善に取り組んでいる。
講演テーマ
実績
ミュージカル「冒険者たち」音楽担当
ミュージカル「テニスの王子様」編曲
ミュージカル「ギャラクシーエンジェル」編曲
ミュージカル「不思議の国のアリスのマッチ売り」編曲
舞台「ゲゲゲのげ」音楽担当
舞台「コカンセツ」音楽担当
舞台「ニンギョヒメ」音楽担当
舞台「闇の皇太子」音楽担当
舞台「ホス探へようこそ」音楽担当
舞台「孤島の鬼」音楽担当
舞台「FOOLISH」音楽担当
舞台「ACCA13区監察課」音楽担当
朗読劇「艶姿純情BOY」音楽担当、ステージで生演奏を行う
こどもちゃれんじ20周年記念イベント「だいじはっけんコンサート」音楽担当
五條真由美「セピアブルー」作編曲
うちやえゆか「My Sweet Miracle」作曲
ときめきメモリアルThe 10th Anniversary Love Me Please「10th SMILE」作曲
ときめきメモリアルオリジナルイメージソングアルバム「悲しみに流されず」作編曲
第4回介護作文フォトコンテスト(全国老人福祉施設協議会)挿入曲作編曲
第6回介護作文フォトコンテスト(全国老人福祉施設協議会)挿入曲作編曲
ミュージカル「アルスラーン戦記」歌唱指導
ミュージカル「ミクロワールド・シンフォニア」歌唱指導
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- おおたわ 史絵総合内科専門医 作家▶【病まざる 老けざる ホンマの医学】講師候補に入れる
- 鈴木 史朗タレント/アナウンサー▶【私の健康法】講師候補に入れる
- 吉森 保大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻 総合ヘルスプロモーション科学講座 特任教授 株式会社AutoPhagyGO 取締役 CTO▶【健康長寿の鍵を握るオートファジー】講師候補に入れる
- 阪口 由美子ヒューマンヘルス研究所所長/トータルヘルスアドバイザー▶【幸せパワーを高める心身の処方箋?天地自然の幸せの法則?】講師候補に入れる
- アキ・ソラーノ(Aki Alex Solano)・全米ヨガアライアンス協会認定最高師範(E-RYT500・世界最高峰ヨガ師範) ・西洋と東洋の知見を統合化【ディープマインドフルネス®️ヨガ】創始者 ・ハワイ生まれの【プラーナチャクラヨガ®️】創始者 ・ディープマインドフルネス開発者 ・ヨガ ヒーラー アカデミー ハワイ校長/オーナー(ハワイ州登録) ・一般社団法人ディープマインドフルネス脳科学協会 会長 ・Terra Hawaii Consulting LLC CEO(本社ハワイ州) ・「症状別3分ヨガレッスン」著者(ネコパブリッシング社) ・一般社団法人国連P.R.I.D.E日本 理事 ・米国医師団公認協会認定 国際アンチエイジング栄養コンサルタント(ニューヨーク州公認IAANAが認定する公式登録国際称号) ・ディープマインドフルネス・コーチ ▶【マインドフルネス(企業向け)】講師候補に入れる
- 河上 誠救急救命士/防災士 M&Eエマージェンシーサービス 代表▶【職種別 応急処置&防災力アップセミナー】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































