丸山 広大
インバスケット認定インストラクター
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- 問題解決
出身地・ゆかりの地
福井県 大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
大学院博士後期課程で歴史学、教育学を学んだのち、進学塾など教育機関で数百名の受験指導にあたり、受験用参考書、模擬試験など数多くの教育コンテンツ開発にも従事。
2011年より、それまで培ってきた指導力を生かし人工透析専門の医療機関で人材育成などに携わる。 2013年9月株式会社インバスケット研究所に入社。
インバスケット講師として多数の企業研修実績を有し、年間の総受講者数は1,000 名以上、担当した研修の受講者満足度は96%を誇る。また、コンテンツ開発や採点を担う運営開発グループのマネジメントを行い、 数多くのインバスケットコンテンツ開発に、日々取り組んでいる。
講演テーマ
【インバスケット研修】
インバスケット法を用いた教育研修
研修タイトル:判断力、問題解決力、優先順位設定力向上など
■インバスケットとは
「インバスケット」は、身につけた知識が実際の業務で発揮できるかを試す
ビジネスのシミュレーションゲーム
架空の立場になりきって案件処理 を行うことで、
自身の優先順位のクセや行動特性に気付くことができる。
実績
研修実績
大手百貨店、大手化粧品メーカー、大手情報通信会社、大手鉄道会社、 大手運輸会社、金融機関、鍛造メーカー、大手学校法人、大手社会福祉法人、公共団体、病院など多数。
講演の特徴
ご受講者様自身ができるかどうかインバスケットを通じてアウトプットいただき、
どういう行動ができている、できていないを気づいていただけます。
翌日からの行動変容につながるとご好評いただいております。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 守屋 淳作家・グロービス経営大学院客員教授▶【孫子の兵法とビジネス戦略 ~成功し続けるリーダー、企業は何を考えているのか~】講師候補に入れる
- 倉持 淳子株式会社クラ・モチベーション 代表取締役▶【営業現場から見るぐるなびの成長理由・成果を出し続けて愛される営業力のつけ方 ?人生さえも輝かせる営業に必要な7つのスキル?】講師候補に入れる
- 吉田 実株式会社シェイク 代表取締役社長▶【リーダーシップ】講師候補に入れる
- 柿 辰丸悪役俳優 セミナー講師▶【あなたは日常生活で悪役になれますか?】講師候補に入れる
- 島本 長範CIMA人財教育開発 代表▶【《講演》『エラーのない職場づくり』~チーム力でヒューマンエラーを防ぐ!】講師候補に入れる
- 内山 元喜■10年定着™コンサルタント ▶【心理学を活用した『人を動かすコミュニケーション』について】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































