小林 愛花

Aika Chocolat代表 チョコアイカ
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
群馬県 東京都 日本
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
・完全紹介制チョコレートECブランド『Aika Chocolat』代表
・マクアケ3日で半年分の予約が完売。470万over達成率4706%
https://www.makuake.com/project/aikachocolat/
・TBSマニアさんチョコレートマニア決定戦でNo. 1マニアに
・ローソン商品開発(約400品プロデュース、ジョブチューン3回出演)→退職→世界一周チョコ旅7カ国31都市→『Aika Chocolat』設立
・メディア出演情報
・TBS『熱狂!1/365のマニアさん』にチョコマニアとして出演しNo.1に(2023年2月)
・人気スイーツメディアufu.単独取材(2023年2月)
https://www.ufu-sweets.jp/chocolate/230201chocoica/
・上毛新聞(紙面、YouTube、ポッドキャスト)(2023年2月)
・FMぐんま(2023年2月)
・全米ラジオ『Sakura Radio USA』(2022年12月)
・TBS『ジョブチューン』(2021年5月、2022年1月、同年5月)
・TBS『坂上&指原のつぶれない店』(2019年9月)
・日経ウーマン、モノマガジン、日刊工業新聞など
・講演経験
東雲中学校、伊勢崎北小学校、前橋商業高校
群馬県出身。
3歳から祖母や母とお菓子作りをしていたので、幼少期からお菓子作りが大好き。
高校時代、サマースクールでアメリカのNASAに行き宇宙が好きになる。
大学では東京に上京し、物理学を学ぶ。
ローソンスイーツが好きすぎてローソンに入社。
入社3年目、念願の商品開発担当になり、
1万4000店舗に向け、約400品の商品をプロデュース。
有名TVジャッジ番組「ジョブチューン」3度出演。
商品開発をする中で、大量生産とは180°真逆の職人への憧れが募る。
そして、2022年に10年目でローソンを退職し世界一周チョコレートの旅へ出発。
7カ国31都市、75万歩のチョコの歩みを通して世界中150人のチョコクレイジーに出会う。
帰国後、完全紹介制「Aika Chocolat」をプロデュース。
人生に情熱の炎を灯してくれたチョコレートを通して、『人が輝く瞬間』を創造すべく活動中。
講演テーマ
【キャリア、人生の作り方】
ローソンに10年商品開発担当として勤めている中、ある日突然チョコレートに恋に落ちた。思い続けて約9年。満を持して退職し、世界一周チョコレート旅に出発し、7カ国31都市を経て、150人のチョコクレイジーに出会う。帰国後、物理学の知識を応用した、完全紹介制のショコラブランドを応援購入サイトマクアケにてスタート。開始3日で半年分の予約が完売し、買えないチョコレートへ。「情熱に従って生きる人生」をテーマに、講演活動も開始。
【ローソンで学んだマーケティング】
人の心を動かす商品やサービスとは
潜在ニーズとは
潜在ニーズの見つけ方
アイディアの作り方
約400品の商品をどのようにプロデュースしたのか
【クラウドファウンディング成功の秘密】
マーケティングの知識を駆使し、話題が話題を呼び、わらしべ長者的に大きな波を作っていく方法や効果的なLPの作成、キャッチコピーの作り方を、元ローソン商品開発ジョブチューン担当者が伝授。
実績
・TBS『熱狂!1/365のマニアさん』にチョコマニアとして出演しNo.1に(2023年2月)
・人気スイーツメディアufu.単独取材(2023年2月)
https://www.ufu-sweets.jp/chocolate/230201chocoica/
・上毛新聞(紙面、YouTube、ポッドキャスト)(2023年2月)
・FMぐんま(2023年2月)
・全米ラジオ『Sakura Radio USA』(2022年12月)
・TBS『ジョブチューン』(2021年5月、2022年1月、同年5月)
・TBS『坂上&指原のつぶれない店』(2019年9月)
・日経ウーマン、モノマガジン、日刊工業新聞など
・講演経験
東雲中学校、伊勢崎北小学校、前橋商業高校
講演の特徴
元ミュージカル役者とバンドボーカルの経験から、高い温度感でライブ感を持って情熱的に巻き込むスタイルが特徴的。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 山本 良一東京大学生産技術研究所 名誉教授 東京都市大学 特任教授 東京都公立大学法人 理事長▶【これからの企業戦略と環境マーケティング】講師候補に入れる
- 熊坂 仁美株式会社SML 代表取締役 SNSコンサルタント▶【ソーシャルメディアのビジネス活用】講師候補に入れる
- 河合 正嗣K-MAXコンサルティング 代表▶【顧客のニーズをつかむ!ヒット商品・サービス開発アイデア発想講座】講師候補に入れる
- 国永 秀男ポートエム代表取締役▶【ドラッカー経営でデフレ不況を突破せよ】講師候補に入れる
- 李 相勲個人コンサルタント フリーライター▶【サムスンから学ぶグローバル戦略、グローバル競争力と日本の未来】講師候補に入れる
- 大畠 崇央『ディズニー流感動を生む企画の秘密』著者 元ウォルト・ディズニー シニアプロデューサー 株式会社TSUTAYA ネットカンパニー サービス基盤推進ユニット長 上級マーケティング解析士▶【ディズニー流 感動を生む企画の秘密 ~ホスピタリティ視点で考える企画、集客、マーケティング術~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』