山本 剛士

山本 剛士

山本 剛士 (やまもと たけし)

株式会社 Lead Correct
代表取締役

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • リーダーシップ・マネジメント
  • ビジネス研修
  • リーダーシップ・マネジメント
  • コミュニケーション・世代間ギャップ
  • コーチング
  • 問題解決
  • 営業・接客・販売
  • 新入社員研修
  • 安全大会
  • コミュニケーション
  • モチベーション
  • 意識改革・気づき
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

愛知県 大阪府

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

山本剛士
1982年2月18日生
愛知県あま市出身
大阪市在住

高校卒業後、一般企業のサラリーマンを経て、スポーツトレーナーや武道の指導員を経験し、人に何かを教えるという教育に興味を持つ。
その後は建設業で独立。営業から施工管理を経験する事でコミニケーションスキルを身につける。
その後、大阪へ拠点を移し、飲食店経営に取り組みながらビジネスコンサルを受ける。
そこで心理学を中心としたコミニケーションの取り方や営業心理、または組織マネージメントを学び、その後に当時同じコンサルで学んでいた仲間たちと共に営業会社の立ち上げに参画。
立ち上げメンバーとして取締役に就きながらもトップセールスマンとしてBtoCで月800万円の売上を達成。
その後、営業の仕事よりも教育のマネージメントに重きを置き、2018年2月、現在経営している教育会社である株式会社 Lead Correctを設立。
心理学を中心ととした新人向けのマインド研修、リーダーを育成する為のリーダー研修、売上向上を目指した営業研修を企業へ向けてスタート。その後、哲学と出会い、やり方よりも在り方の重要性に気づき、現在は哲学をベースにした「在り方」と心理学をベースにした「やり方」の両方を提供し、日本の教育改革を進めている。

講演テーマ

【自分らしく生きる】

日本の教育環境は学力を身につけて何でも理解していている人間に育てる教育が正しい道だと思われてきました。
だからこそ我々は、成功を収めてきた方が素晴らしいと言われ、結果を出している方を模範として学ぶべきだと教わってきました。

それはまさに「個性」を失う教育なのではないでしょうか…

現代において
それは本当に正しい教育なのでしょうか?
従来の日本の教育で
自分らしさや個性を失ってきた我々は今こそ、自分らしさを取り戻し、他人に選ばれる人生を生きるのではなく、自分の人生を生きることの選択が必要なのだと思います。

実績

書籍
口コミが止まらない選ばれし9名のトップビジネスマン辞典』Rashisa出版 (2021)

インタビューメディア覚悟の瞬間出演

講演の特徴

一般的にある講師が一方的に話すセミナーや講演ではなく、参加者が考え、自分の中で問いを立てながら自分の答えを創作するワークを取り入れた新しい形の講演会やセミナーになります。

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 三好 雄介
    三好 雄介
    【三好雄介|実践型リーダーシップ&組織強化スペシャリスト】 — 元陸上自衛官 × 経営者育成 × 体験型研修の第一人者 — プロフィール 名前: 三好雄介(みよし ゆうすけ) 拠点: 愛媛県 役職: 📌 えひめ中小企業研究所 代表(企業研修・組織改革コンサルティング) 📌 自衛官募集相談員(若者育成・キャリア支援) 📌 認定心理士(組織心理・ハラスメント対策の専門家) 🌟三好雄介が提供できる価値 ✅ 体験型リーダーシップ研修 → 元陸上自衛官が教える"決断力"と"統率力"の磨き方 ✅ 組織の強化・改革 → 企業の人材マネジメント改善・ハラスメント対策の実践支援 ✅ メンタルタフネス強化 → "動じないリーダー"を育成する心理学×実戦トレーニング ✅ チームビルディング研修 → ハンズオントレーニング(サバゲー研修)で学ぶ戦略的コミュニケーション 💡 企業のこんな悩みに応えます! ☑ 「社内のコミュニケーションが悪く、組織がまとまらない」 ☑ 「リーダー層の決断力・実行力を高めたい」 ☑ 「ハラスメント問題を根本から解決し、風通しのいい職場を作りたい」 ☑ 「新入社員・若手の育成プログラムを強化したい」 🔥 経歴・実績 📍 【2006年】 陸上自衛隊入隊(第35普通科連隊) 📍 【2009年】 陸曹候補生課程を首席卒業 📍 【2010年】 新入隊員教育班長として100名以上の指導を担当 📍 【2011年】 東日本大震災支援(宮城県名取市) 📍 【2012年】 国連ハイチPKO派遣(警備小隊) 📍 【2015年】 教育隊 区隊付(班長指導役) 📍 【2015年】 自衛隊広報官として採用活動に貢献 📍 【2020年】 1等陸曹で退職 → 飲食店の店長に就任、売上1億円を達成 📍 【2021年】 えひめ中小企業研究所設立!企業研修・組織改革支援を開始 🎯 こんな方におすすめ! ✔ 経営者・リーダー層 → 組織強化・決断力向上・ハラスメント対策 ✔ 人事・教育担当者 → 企業の人材育成・社員のメンタルケア ✔ 新入社員・若手リーダー → チームビルディング・実戦型リーダー育成 📩 企業研修・講演のご依頼はこちら! 🌍 WEB: eelabo.net 📧 MAIL: info@eelabo.net 💡 なぜ三好雄介なのか? 💪 机上の空論ではなく"実戦で培った"リーダーシップを提供! 💡 心理学×自衛隊の経験を融合した、唯一無二のメソッド! 🎯 現場で役立つ"本当に使えるスキル"を、即実践できるカリキュラムで提供! 🔥 あなたの組織の課題、"即"解決します! 🔥【パワハラから指導へ【180分】】
    講師候補に入れる
  • 田岡 英明
    田岡 英明
    講師候補に入れる
  • 杉原 裕明
    杉原 裕明
    有限会社シーブCEEV 代表取締役 第13回 パリ・トリポリ・ダカールラリー(パリダカ) 市販車改造クラス優勝【夢をかなえる法則】
    講師候補に入れる
  • 藤原 格
    藤原 格
    株式会社研秀舎  代表取締役 QM-East 代表 感動経営コンサルタント 感動工房短期大学学長【感動経営革命 成果を作る実践の3つのSTEP】
    講師候補に入れる
  • 浅野 菊郎
    浅野 菊郎
    講師候補に入れる
  • 桜井 篤
    桜井 篤
    総務省認定地域力創造アドバイザー/大学講師/歴史観光振興コンサルタント/脚本家 ・淑徳大学地域創生学部 地域創生教育研究センター フェロー ・淑徳大学コミュニティ政策学部 ・千葉経済大学経済学部講師 ・千葉県立生涯大学校 観光ボランティア、地域ブランド など講師 ・株式会社チェリー企画 代表取締役 元リクルート『じゃらん九州』編集長 元 千葉市役所経済部観光プロモーション課課長 元(一社)佐賀観光協会 観光振興専門員 元 魅力発掘プロデュース協会 創設者兼会長 『幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊』創設者・元プロデューサー・脚本家【【観光振興・ガイド育成】まちの魅力を引き出す編集力】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。