矢口 幸彦

office F.Regulus 代表
トヨタ東京自動車大学校 非常勤講師
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
愛知県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1977年トヨタ自動車(株)入社。レクサス初代LS400の開発を初めトヨタ、レクサス車の開発に携わる
レクサスのプレアムスポーツ IS F,RC F,GS Fの開発責任者。
(それらをベースとしたレーシングカーの開発も実施)
2020年 退社後、office F.Regulus代表として、BBSジャパン顧問、トヨタ東京自動車大学校の非常勤講師や 講演会などを務める。
講演テーマ
【会社・チームを One AIMで組織運営する 社長・リーダ像】
社員、チームメンバーと目的を共用し OneAimで仕事を進める為には、社長・リーダーはどうあるべきか? レクサスFモデルの開発責任者としての経験を活かした
ブレない想いの重要性を解説。
【VUCA時代を生き抜く パーソナルブランディングの重要性】
VUCA(予測不能な時代)、終身雇用制が崩壊しつつある中、これからは会社に単に帰属するのではなく、個人事業主として対等な雇用形態を模索する必要がある。
その為には、自己のブランディング化=パーソナルブランディングが必要となる。
その基本的考え方と方法を解説
【TPS(トヨタ生産方式)より重要なTPD(トヨタ開発方式)】
世間ではジャストインタイム等に代表されるTPSトヨタ生産システムが良く知られているが、その前段階にあるTPD トヨタ開発システムが機能していないと、TPSの成果は上げられない。レクサスFモデルの開発責任者として TPDのキモを解説
実績
・沼津信用金庫 経営者クラブ 経済講演会 120分
・NAPAC 総会基調講演 120分
・デンソー 技術会 記念講演 120分
・静岡県中小企業団体中央会組合青年部静岡県大会 基調講演会 120分
・公益財団法人ふじのくに医療城下町推進機構 ファルマバレーセンター120分 等
講演の特徴
基本は、PowerPointを使用して実施。(講演内容によってビデオを挿入)
自分の経験をベースに 最新状況に合わせてブラッシュアップして実施。
聴講者情報を事前にいただき、聴講者に合わせ有用性を向上させるように毎回修正。
そうそう、ふむふむ、いやいや に分けて聴いて頂き、時間が許せば最後にブレーンストーミング(無礼ストーミング)を実施。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 橋詰 尚子気象予報士 健康気象アドバイザー IPCC リポートコミュニケーター 元 NHK「おはよう日本」気象キャスター▶【労災リスクを減らす気象情報のチェックポイント】講師候補に入れる
- 吉岡 信一プロアド株式会社 代表取締役社長▶【スーパードライが教えてくれたこと】講師候補に入れる
- 山﨑 朗中央大学経済学部 教授▶【地域創生のデザイン】講師候補に入れる
- 保育士のアイ先生保育士インフルエンサー/保育士キャリアアドバイザー▶【保育士さんのキャリア】講師候補に入れる
- 酒井 大輔ユーチューブビジネスサポート 代表 YouTube 戦略コンサルタント 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー(人材支援) 米国NLP協会認定マスタープラクティショナー▶【YouTubeはエンタメからインフラへ】講師候補に入れる
- 増田 辰弘法政大学大学院客員教授/中小企業経営新支援センター長▶【中国に安く上手に≪生産委託≫する法?大変化した経営戦略の座核軸?】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』