城本 高輝

長崎国際大学 人間社会学部 国際観光学科
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- 働き方改革・ワークライフバランス
- ビジネス研修
- 問題解決
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
東京都 愛知県 大阪府 長崎県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
観光学が専門の大学教員です。
観光による地域活性化、地方創生、働き方改革、離島観光、ワーケーション、テレワーク、コワーキングスペース、新型モビリティなどのテーマで多岐にわたる活動をしておりますので、さまざまな観点での話題提供が可能です。
講演テーマ
【ワーケーション】
日本全国において、特に地方部において人口減少・少子高齢化問題は深刻な状況となっています。人口減少・少子高齢化問題は短期的に改善することが困難であるため、日本は、少子高齢化・人口減少問題と向き合いながら関係人口の創出に取り組む必要があります。現在、日本政府は、地方創生に重点をおいた政策を強力に推進しています。一方、コロナ禍で、人の価値観の変化やテクノロジーの進化により、働き方や余暇の過ごし方など従来のライフスタイルが変化し、地方創生に結びつこうとしている現象が見られるようになりました。ワーケーションはその現象の一つと考えられ、都心部から地方部への関係人口創出の取り組みとしても注目を集めています。このワーケーションについて、考えてみませんか。
【働き方改革】
テレワークなどの導入により、働き方は、大きく変わってきました。テレワークは、地方創生、生産性向上、チームビルディング、福利厚生、副業・複業・プロボノなど、多様な観点でライフスタイルを変えることが可能です。皆さんの働き方を見直して、新しいライフスタイルに取り組んでみませんか。
実績
NHK長崎「ニシノハテ革命」出演
各種学会報告など
講演の特徴
スライドを通した講義型、対話を主体としたゼミ型、両方対応できます。関西弁を使いながら、楽しくお話しさせていただきます。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 馬場 加奈子学生服リユースさくらや創業者 地域共感型ビジネスアドバイザー▶【地域の課題解決が“循環する社会”を創る ~地域共感ビジネスの作り方~】講師候補に入れる
- 岸 博幸慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授▶【今後の日本経済のゆくえ】講師候補に入れる
- 佐藤 博昭ビデオ作家/NPO法人市民がつくるTVF副代表▶【市民ビデオの活用】講師候補に入れる
- 成田 恒陽株式会社NSクリエーション 代表取締役 経営コンサルタント 人材育成コンサルタント 資産運用コンサルタント▶【セルフビジョン、セルフマネジメント】講師候補に入れる
- 小田島 春樹有限会社ゑびや 代表取締役社長・株式会社EBILAB 代表取締役▶【たった一店舗の老舗飲食店が実践した次世代飲食経営~テクノロジーとデータを活用した経営とWITHコロナ時代の中小企業の新しい戦い方~】講師候補に入れる
- ダニエル カールマルチタレント 山形弁研究科▶【がんばっぺ!オラの大好きな日本 【文化】】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』