田尾 和俊

田尾 和俊 (たお かずとし)
麺通団団長/四国学院大学教授
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
出身地・ゆかりの地
香川県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
讃岐うどんの穴場探検仲間を勝手に集めて結成した「麺通団」の団長。四国学院大学教授。タウン誌「TJKagawa」元編集発行人。
1989年よりうどん店探訪記「ゲリラうどん通ごっこ」(略称「ゲリ通」)の連載をはじめる。
「ゲリラうどん通ごっこ」をまとめた「恐るべきさぬきうどん」が県内でベストセラーに。現在5巻目。
雑誌編集を通して蓄積したノウハウを元に、2003年4月より四国学院大学の教授として発想の仕方などを教える。
讃岐うどんのみならず「アイデアの素」「魂の情報発信」「人を動かすプロモーション」と言った様々なテーマでの講演多数。
講演テーマ
【アイデアを生み出すテクニック】
讃岐うどんが全国区になるまで!
香川県内のみならず、今や日本全国からその味を求めて香川にやって来る観光客。
人を集めるスキル、情報発信の仕方とは?
実践者である田尾本人が語る「僕はこうしてきた」というリアルな語り口が
あなたの眠っていた情熱をゆり起します!
実績
■書籍
『恐るべきさぬきうどん』第一巻~第五巻 あわわ
『恐るべきさぬきうどん』文庫版 新潮文庫
『笑いの文化人講座』全25巻(編著)あわわ
『超麺通団 団長田尾和俊と12人の麺徒たち』西日本出版社
『超麺通団2 団長の事件簿』西日本出版社
『超麺通団3 麺通団の讃岐うどんのめぐり方』西日本出版社
講演の特徴
香川県内で知る人ぞ知る
讃岐うどん穴場の魅力に
とりつかれ、タウン誌で
綴った探訪記が注目され、
全国区まで讃岐うどんを
押し広げた実績を元に
人が集まる、発想の仕方、
プロモーションについて
語ります!!
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師▶【DX(デジタルトランスフォーメーション)最前線】講師候補に入れる
- 三根 早苗有限会社パワーエンハンスメント 女性起業家ネットワークわくらく代表 起業コンサルタント▶【女性が起業して自分らしく生きる ~女性の稼ぎ力アップ講座~】講師候補に入れる
- 柳下 裕紀株式会社Aurea Lotus 代表取締役/CEO▶【企業経営・ファイナンス・投資分析】講師候補に入れる
- 増田 耕司アウトプット型人材育成コーチ▶【ナレッジの連鎖】講師候補に入れる
- 河本 扶美子株式会社ファーストブランド 代表取締役▶【一生モノの顧客を獲得する方法?個人事業主のためのパーソナルブランドを構築する3つのステップ?】講師候補に入れる
- 水島 温夫有限会社 フィフティー・アワーズ 代表取締役 主席研究員講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』