秋山 剛
一般社団法人大人のインフルエンサー協会 代表理事
企業のSNS運用の専門家
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- スポーツ
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
秋山 剛(あきやま・たけし)
一般社団法人大人のインフルエンサー協会代表理事
1976年大阪生まれ。
18歳で父親になり、高校中退。仕事をしながらプロボクサーも経験。
「子どもに憧れられる親になる。子どもの夢は制限なく応援する」という想いを軸に仕事に打ち込み、
大阪で電気工事会社、ボクシングジム、結婚相談所の3社を経営。
異なる事業でさまざまな集客方法を試行錯誤し、テレアポ、婚活パーティー、ネット広告、メディア取材40回以上などを実践した結果、各事業で億単位の売上をあげる。
コロナ禍で業績が最悪の状況に転ずるなか、オンライン事業、TikTokを開始。
売上ゼロの状態から半年で年商1億円の事業を構築し、すべてSNSで集客。
企業経営者・担当者、起業家5000名以上に TikTok・SNS集客セミナーを開催し、SNS集客、ブランディング、採用を支援するようになる。
設立した一般社団法人大人のインフルエンサー協会では、大阪府認定訓練校から認可を受け、SNS運用担当者の育成研修を実施。
企業のためのSNS運用代行、インフルエンサーマーケティング事業に力を入れるほか、
次世代メンバーとともに、若者のSNSスキルを活かす場づくりやSNS採用の支援も行っている。
「企業のSNS運用」など、SNS運用の書籍3冊出版。
講演テーマ
【中堅・中小企業でのうまくいく!Z世代SNS採用の秘訣】
● 企画概要
Z世代の心をつかむ上で重要な施策となっているSNS。採用で活かすための方法や中堅・中小企業でもうまくいく秘訣を解説!
● 受講対象者
Z世代を採用したい中堅・中小企業様。 Z世代の定着率を上げたい中堅・中小企業様。
● カリキュラム内容(3時間)
① 企業のSNS運用まずここを抑えよう。 ④ SNSにおけるリクスマネジメント。
② 採用活動におけるSNSの重要性。 ⑤ SNS発信でZ世代が活躍できる場をつくる。
③ SNS発信で採用を成功させるには。 ⑥ SNS採用においての様々な事例とポイント。
実績
活動実績
企業経営者、起業家5000名以上に TikTok・SNS集客セミナーを開催し、SNS集客、採用を支援する。設立した一般社団法人大人のインフルエンサー協会では、大阪府認定訓練校から認可を受け、SNS運用担当者の育成研修を実施。次世代メンバーとともに若者のSNSスキルを活かす場づくりやSNS採用の支援も行っている。SNS関連書籍を3冊出版。
講演の特徴
Z世代の心をつかむ上で重要な施策となっているSNS。採用で活かすための方法や中堅・中小企業でもうまくいく秘訣を解説!
著書
『ゼロから集客できる 社長のSNS発信』かざひの文庫 (2022)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 清水 優マーク・コンサルタント 代表▶【技術・営業・経営3面での全く異なる事業分野での成功の共通要因の解明】講師候補に入れる
- 田中 晃アサヒグループ社友 シニアマーケティングアドバイザー▶【シニアの皆様への応援歌! 笑いと涙のスーパードライ誕生物語】講師候補に入れる
- 猪原 祥博連続社内起業家 ▶【「会社員3.0 研修」 現在の仕事をワクワク変えるための5つのワーク】講師候補に入れる
- 横山 直史国際環境家 環境経済人委員会(全国)設立代表 元 社団法人富士自然文化協会常務理事 埼玉県認定環境指導者▶【成長分野の環境ビジネス】講師候補に入れる
- 鈴木 孝典株式会社ワクタス 代表取締役 株式会社ゆたか 取締役 たかラボ 代表▶【人口5,000人の田舎飲食店がおせち販売だけで、2年間で200万円アップした方法】講師候補に入れる
- 松井 忠三株式会社良品計画 名誉顧問▶【今こそV字回復へ“無印”流 経営のヒントと改革のアイデア】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
- 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































