秋山 剛

一般社団法人大人のインフルエンサー協会 代表理事
企業のSNS運用の専門家
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- スポーツ
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
大阪府
プロフィール
秋山 剛(あきやま・たけし)
一般社団法人大人のインフルエンサー協会代表理事
1976年大阪生まれ。18歳で父親になり、高校中退。仕事をしながらプロボクサーも経験。「子どもに憧れられる親になる。子どもの夢は制限なく応援する」という想いを軸に仕事に打ち込み、大阪で電気工事会社、ボクシングジム、結婚相談所の3社を経営。異なる事業でさまざまな集客方法を試行錯誤し、テレアポ、婚活パーティー、ネット広告、メディア取材40回以上などを実践した結果、各事業で億単位の売上をあげる。
コロナ禍で業績が最悪の状況に転ずるなか、オンライン事業、TikTokを開始。売上ゼロの状態から半年で年商1億円の事業を構築し、すべてSNSで集客。企業経営者・担当者、起業家5000名以上に TikTok・SNS集客セミナーを開催し、SNS集客、ブランディング、採用を支援するようになる。
設立した一般社団法人大人のインフルエンサー協会では、大阪府認定訓練校から認可を受け、SNS運用担当者の育成研修を実施。企業のためのSNS運用代行、インフルエンサーマーケティング事業に力を入れるほか、次世代メンバーとともに、若者のSNSスキルを活かす場づくりやSNS採用の支援も行っている。「企業のSNS運用」など、SNS運用の書籍3冊出版。
講演テーマ
【中堅・中小企業でのうまくいく!Z世代SNS採用の秘訣】
● 企画概要
Z世代の心をつかむ上で重要な施策となっているSNS。採用で活かすための方法や中堅・中小企業でもうまくいく秘訣を解説!
● 受講対象者
Z世代を採用したい中堅・中小企業様。 Z世代の定着率を上げたい中堅・中小企業様。
● カリキュラム内容(3時間)
① 企業のSNS運用まずここを抑えよう。 ④ SNSにおけるリクスマネジメント。
② 採用活動におけるSNSの重要性。 ⑤ SNS発信でZ世代が活躍できる場をつくる。
③ SNS発信で採用を成功させるには。 ⑥ SNS採用においての様々な事例とポイント。
実績
活動実績
企業経営者、起業家5000名以上に TikTok・SNS集客セミナーを開催し、SNS集客、採用を支援する。設立した一般社団法人大人のインフルエンサー協会では、大阪府認定訓練校から認可を受け、SNS運用担当者の育成研修を実施。次世代メンバーとともに若者のSNSスキルを活かす場づくりやSNS採用の支援も行っている。SNS関連書籍を3冊出版。
講演の特徴
Z世代の心をつかむ上で重要な施策となっているSNS。採用で活かすための方法や中堅・中小企業でもうまくいく秘訣を解説!
著書
『ゼロから集客できる 社長のSNS発信』かざひの文庫 (2022)
あなたにおすすめの講師一覧
- 山田 英司営業開発専門家▶【部下を育てられない管理者の方向転換対策】講師候補に入れる
- 川口 洋一郎スタイルプラス株式会社 代表取締役▶【A3用紙1枚企画書の書き方】講師候補に入れる
- 石井 誠二Greenwich Associates Japan 株式会社 代表取締役▶【外資系企業への転職・サバイバル術】講師候補に入れる
- 小菅 正夫北海道大学 客員教授 (元)旭山動物園名誉園長▶【マネジメントは動物園に学べ~旭山動物園 顧客の心を掴む"奇跡"の改革とは~】講師候補に入れる
- 美吉 恒佑ブランディングディレクター▶【「今」のスペシャリスト デザインの分かるマーケッターの育て方、育てられ方】講師候補に入れる
- 生島 正・一般社団法人日本クラウドファンディングキュレーター協会代表理事 ・クラウドファンディングアドバイザー▶【今話題のクラウドファンディング活用セミナー】講師候補に入れる