森川 くみこ

株式会社Merone代表取締役
日経WOMANアンバサダー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ダイバーシティ
- 働き方改革・ワークライフバランス
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- 営業・接客・販売
- 安全大会
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 法話
- ライフスタイル
- マネー・不動産
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
埼玉県 東京都
プロフィール
株式会社Merone代表取締役。
女性の経済的・精神的自立を目的とし、教育事業など多岐に渡り展開。
働きたくても働けない女性が胸を張れる在宅での仕事となるよう創業事業として在宅物販スクールRe:che(リッシュ)を運営。企業の廃棄品や不要品を女性たちが再販売する仕組みを整備、
社会貢献をしつつ経済活動をする事で女性の自己肯定感を底上げしつつ経済的にも精神的にも自立出来る女性を増やし続けている。2023年10月現在、生徒は全国で1300名となる。
国内の物販スクールで唯一ブックオフコーポレーションとの事業提携も実現。
<実績>
女性やママに特化したスクールとして在宅物販スクール「Re:che」を運営。生徒は1,300名超。
2021年以降企画運営した展示会イベントは業界平均の3倍を記録。
託児店舗2店舗運営、オンラインスクール支援20社を支援。
講演テーマ
【女性のエンゲージメントをどう高めるか】
どのようにコロナ禍で3000名を超えるオンラインイベントを設計し熱狂をつくったか
実績
女性やママに特化したスクールとして在宅物販スクール「Re:che」を運営。生徒は1,300名超。
2021年以降企画運営した展示会イベントは業界平均の3倍を記録。
託児店舗2店舗運営、オンラインスクール支援20社を支援。
2021年:サスティブルアウトレット「SMASELL」と業務提携。「REUSE100」2021年に選出。
2022年8月、日経X WOMANアンバサダー就任。
2023年4月、ブックオフコーポレーションと物販スクール初となる事業提携を実現。
2023年7月、スキル販売大手プラットフォーム「タイムチケット」において特別講義を実施。
2023年10月、個人特化型オンライン販売サービス「Mosh」主催講座においても幻冬舎箕輪康介氏と共に特別講師として登壇。企画設計から運用まで支援。
講演の特徴
あなたの隣に座って個別指導しているような感覚で学んできただけること。
あなたにおすすめの講師一覧
- 澤木 祐子一般社団法人国際スタイリングカウンセラー協会 代表理事▶【装いブランディング】講師候補に入れる
- 西川 りゅうじんマーケティングコンサルタント まちづくりアドバイザー▶【コロナやインフレなんかに負けてたまるか! 《ウィズコロナ時代を勝ち抜く実践マーケティング塾》】講師候補に入れる
- 村山 寛樹株式会社ライフデザインラボ 代表取締役 人事コンサルタント/組織プロデューサー/キャリアコンサルタント▶【採用】講師候補に入れる
- 前田 稔環境経営士(一般社団法人 日本経営士会 認定) SDGs経営士(一般社団法人 日本経営士会 認定) SDGsビジネスエデュケーター(一般社団法人 日本防災共育協会 認定) サステナ経営検定(旧CSR検定)1級取得 (株式会社オルタナ CSR検定委員会 認定)▶【SDGs経営への取組】講師候補に入れる
- 松井 忠三株式会社良品計画 名誉顧問▶【今こそV字回復へ“無印”流 経営のヒントと改革のアイデア】講師候補に入れる
- 吉田 潤喜ヨシダグループ会長兼CEO▶【成功の鍵は“ツキ”を導く行動にあり】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』