桂野 智也
“内申点アップ請負人”後成塾 塾長
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- 新入社員研修
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- 学生向け
出身地・ゆかりの地
山梨県 愛知県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
“内申点アップ請負人”後成塾 塾長。
1976年愛知県豊川市生まれ。
大手個別指導塾勤務時代に、テストの点数を上げるための学習では結果が出ない子どもがいることに気づく。
試行錯誤の末、「勉強習慣・生活習慣を変えることで成績を上げる」という従来の塾とは異なるアプローチで指導したところ、内申点アップ者が続出。
愛知県豊川市に、日本で唯一の内申点アップ専門の学習塾「後成塾」を立ち上げる。
子どもの自主性・自律性を育て、自分から勉強する習慣が身につくツール「自律ノート」を考案し、劇的な成果を上げている。
著書に『高校受験は「内申点アップ」が9割』『高校受験「内申点」を90日でアップさせる本』(共に青春出版社)がある。
講演テーマ
【内申点アップ】
「テストの点数を上げても内申点が上がらなかった」「うちの子よりも点数が低いあの子の方が、なぜ内申点が良いのか?」など、謎に包まれた内申点を意図的に上げる方法をお伝えします。
実績
東海テレビ「NewsOne」取材・放映。
「中日新聞」取材・掲載。
「週刊ダイヤモンド」書評掲載。
「ダイヤモンドオンライン」掲載。
「東洋経済オンライン」掲載。
「日経x woman」記事監修(2024年3月掲載予定)
「塾選」記事監修(2024年3月掲載予定)
講演の特徴
身近な話題や、具体的な事例から、内申点アップの真髄を理解していただけます。
また、指導現場で培った会話力や伝達力で、大人だけでなく子どもさんにも理解していただき、かつやる気になっていただけます。
著書
『高校受験は「内申点アップ」が9割』青春出版社 (2021/6)
『高校受験「内申点」を90日でアップさせる本』青春出版社 (2022/7)
動画
https://youtu.be/hfYGoa0toE4(当塾主催のセミナーの動画です)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 小島 敦子研修講師 コンサルタント▶【相手の心に火をつける!コミュニケーション術】講師候補に入れる
- 杉浦 貴之シンガーソングライター 命のマガジン「メッセンジャー」編集長 がん患者でホノルルマラソンを目指す「チームメッセンジャー」代表▶【「命はそんなにやわじゃない」「逆境を生き抜く力」「僕は命をあきらめない」】講師候補に入れる
- 香川 早苗元ダイキン工業:商品開発主任技師/ピーコック魔法瓶工業(株)企画マーケティング部長▶【全ての人をハッピーにする商品企画】講師候補に入れる
- 増田 俊也作家 ジャーナリスト 名古屋芸術大学芸術学部客員教授▶【「生涯を賭ける仕事を見つける」「夢を実現する力」】講師候補に入れる
- 増岡 勝彦関西経営管理協会/日本経営開発協会 教育研修事業部 チーフトレーナー講師候補に入れる
- 山口 智子話し方・聴き方講師 フリーアナウンサー▶【顧客の心を掴む!声・話し方・聴き方講座】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































