舩橋 沙貴
舩橋 沙貴 (ふなはし さき)
気象予報士
講師カテゴリー
- 環境・防災・防犯
- 気象予報士
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
出身地・ゆかりの地
北海道
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
北海道で育つ。大学卒業後、公立中学校の教員になり、理科教諭や学級担任、ソフトテニス部の顧問として、学校教育に3年間全力で携わった。天気の授業をきっかけに試験勉強を始め、働きながら2年かけて資格を取得した。生徒との関わりの中で気象キャスターを志して、現在に至る。学校の先生として子どもたちと関わった経験や、理科の授業づくりの経験を活かした情報発信を心がけている。
講演テーマ
【理科の授業で習わなくても、知っておきたい天気のはなし】
学校の限られた授業時数の中では十分に深めることが難しい、「天気予報」や「防災」について。教科書にはあまり詳しく載っていないけれど、いざという時に身を守るための天気予報や防災の知識を、児童・生徒向けにお伝えします。総合学習の一環としての講演会などにも対応できます。
【元・中学校の理科教員からみた天気の現場】
中学理科で習う天気の単元の内容と、実際の天気予報の現場には、どのような共通点や違いがあるのか?子どもたちから先生方まで、ぜひ知っておいてほしい天気の知識や面白さとは?元・理科教員として気象の世界に飛び込んで得た経験をもとにお話しします。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
同じカテゴリーの講師一覧
- 寺本 卓也気象予報士 防災士 野菜コーディネーター▶【少しだけあなたの生活に役立つ?「農天気」雑学】講師候補に入れる
- 津田 紗矢佳気象予報士 防災士 気象キャスター▶【天気予報の上手な使い方】講師候補に入れる
- 赤羽 祐介気象予報士 健康気象アドバイザー 調理師 防災士▶【「道北の天気と魅力 ~今日から使える天気の知識~」】講師候補に入れる
- 天川 和菜子気象予報士 お天気キャスター▶【気象情報はどのように作られるのか?】講師候補に入れる
- 宮崎 由衣子気象予報士 防災士 健康気象アドバイザー お天気キャスター 気象キャスター ナレーター▶【気象災害から命を守るために】講師候補に入れる
- 福山 佳那気象予報士 気象防災アドバイザー(気象庁委嘱) 防災士 健康気象アドバイザー フリーアナウンサー▶【気象と防災の専門家"気象防災アドバイザー"による防災講座】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』