小池 修
リハプライム株式会社 代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コーチング
- 問題解決
- 営業・接客・販売
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
埼玉県
プロフィール
リハプライム株式会社代表取締役。
1965年、埼玉県さいたま市生まれ。早稲田大学法学部卒業後、野村不動産を経て、上場フィットネスクラブの執行役員を務め、
2011年リハプライム株式会社を創業。全国に事業を190拠点以上展開中
講師歴は、3年連続内閣人事局の幹部候補育成研修や、一部上場企業へのリーダー育成や人財育成研修
また、起業家への自己啓発や目標達成、起業家マインドなどの研修を多数実施
個人向けにも、キャリアカウンセリングやコーチングを行い、
研修受講者は年間7,000人以上におよぶ。
主な受賞歴:第13回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞厚生労働大臣賞
「第23回企業家賞 チャレンジャー賞」「第57回(2023年度)グッドカンパニー大賞 特別賞」 他多数
主な取材歴:「日刊ゲンダイ:語り部の経営者たち」「カンブリア宮殿:敬護の精神で全面サポート頼れるスーパー介護施設!」他多数
講演テーマ
【企業家のマインドとリーダーシップ】
★リーダーシップとマネジメント
・リーダーシップのスキル
・チームの構築について
・チームビルディングとフォロワーシップ
★自己啓発とモチベーション
・成功への目的と目標設定
・タイムマネジメント
・マイビジョンの創り方
★企業家マインドとビジネス
・マインドのマネジメント
・マーケティングとブランディング
・業種と業態開発
実績
講師歴は、3年連続内閣人事局の幹部候補育成研修や、一部上場企業へのリーダー育成や人財育成研修
また、起業家への自己啓発や目標達成、起業家マインドなどの研修を多数実施
個人向けにも、キャリアカウンセリングやコーチングを行い、
研修受講者は年間7,000人以上※におよぶ。
主な受賞歴:第13回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞厚生労働大臣賞
「第23回企業家賞 チャレンジャー賞」「第57回(2023年度)グッドカンパニー大賞 特別賞」 他多数
主な取材歴:「日刊ゲンダイ:語り部の経営者たち」「カンブリア宮殿:敬護の精神で全面サポート頼れるスーパー介護施設!」他多数
講演の特徴
参加者へ喜んでもらうために笑顔を引き出すように講演を実施
起業時における失敗ストーリーが多く、笑いを交え成功した実績まで引き込まれるように語っていく
即答で質問答えて参加者さんが、納得できるように分かりやすく答えることができる
著書
『日本一社員が辞めない会社』ぱる出版 (2018)
『母ちゃん、ありがとう』PHP研究所 (2019)
動画
https://youtu.be/fHzHNficfCk?si=bd_SAeCREpiqHaT7
同じカテゴリーの講師一覧
- 山崎 秀夫日本ナレッジマネジメント学会 専務理事 株式会社Beat Communication 顧問▶【これからのソーシャルメディア】講師候補に入れる
- 富田 直美元) ハウステンボス CTO 「変なホテル」 現) hapi-robo st 代表取締役 社長▶【次世代の子どもたちのためのDX デジタル技術に触れながら”考える力”を引き出そう】講師候補に入れる
- 関根 壮至ランナーズ株式会社 代表取締役 後継者を鍛える専門家 法政大学大学院MBA 特任講師 法政大学大学院MBA 経営修士修了 中小企業診断士▶【経験者が語る本当の事業承継】講師候補に入れる
- 植村 真樹R&D戦略・組織活性化アドバイザー 化粧品開発アドバイザー 日本化粧品技術者会 東日本支部事務局長 元株式会社資生堂 フロンティアサイエンス事業部長 社団法人企業研究会 R&Dマネジメント交流会議 副コーディネーター 、同開発塾 コーディネーター▶【”つなぐ”リーダーシップで変革をリードし、組織を元気にする】講師候補に入れる
- 河原田 喜義株式会社ジョイカレント 代表取締役,一般社団法人交通事故医療情報協会 代表理事▶【歯科医院経営活性化手法】講師候補に入れる
- 藤井 利幸カングロ株式会社 代表取締役社長 KANGLO NIGERIA Founder & CEO イノベーションサロンZ 創設者・代表幹事 システムD研究会 代表▶【なぜイノベーティブな企業、企業人はザッポスから学ぶのか】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』