酒寄 理恵

株式会社コペンフラップ ブランドディレクター
クリエイティブスクール コペンカレッジ認定講師
株式会社カルミー 代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 人事・採用
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- 働き方改革・ワークライフバランス
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- 新入社員研修
出身地・ゆかりの地
青森県 東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
株式会社コペンフラップ ブランドディレクター。デザインスクール、コペンカレッジではWebデザイン、キャリア教育の講師としても活動中。Webデザインをきっかけにキャリアをスタートし、ECサイト運営や企業のインハウスデザイナーとしてコミュニケーションデザインに従事した後、独立。クリエイティブ制作や企業研修を通じて、ブランディング、採用ブランディング、デザインの分野での豊富な知見をベースに、実践的な知識を提供しています。
女性のキャリア設計やキャリアチェンジ戦略というテーマでも講演可能です。
講演テーマ
【採用ブランディング】
企業の魅力を伝えるための採用ブランディングは、採用コストを抑え、自社にマッチする人物に直接アプローチできる重要な戦略です。講演では、実際の研修事例を元に、理念やビジョンの共有、採用候補者のペルソナ設計、採用コミュニケーション改善の手法、そして採用クリエイティブの刷新についてご紹介します。
【女性のキャリア設計】
未経験からのキャリアチェンジで新しいキャリアを作ることは、家庭の事情で働き方を制限される女性の方にとって、有用なキャリア戦略の一つです。実際の事例を元に、どのようにして自分のスキルを再評価し、新たな分野で成功するためのステップを詳しくご紹介します。さらに、キャリアチェンジに伴う課題とその克服方法、ネットワーキングやスキルアップの重要性についても触れます。新しいキャリアを築くための具体的なアドバイスを提供します。
【ブランディング・ビジュアル戦略】
本講演では、サービスや商品のブランディングとビジュアル戦略に焦点を当てます。ブランドの魅力を最大限に引き出し、ターゲット顧客に効果的に訴求する方法を具体的な事例を交えて解説します。ブランドアイデンティティの確立から、デザイン要素の選定、ストーリーテリングを活用したビジュアル戦略まで、成功事例を元に実践的な手法を紹介します。参加者は、ブランド価値を高めるための具体的なステップとツールを学び、自社のブランディングに役立てることができます。
実績
■株式会社ソエルテ様
採用ブランディング研修を提供
■minneカレッジ様
Canva 対談ウェビナー~Canvaで魅せる!ものづくりビジネスのビジュアル戦略~ 登壇
■お教室を開業したい人のための創業スクール Schoop(スクープ)様
ブランディング、Webマーケティングに関しての講義を担当
■動画ラーニング enfac 様
Webマーケティング、Webデザインに関する講義を担当
■クリエイティブスクール コペンカレッジ
Web専攻クラス 講師
講演の特徴
講演の特長は、実践的で具体的な事例を豊富に取り入れ、参加者が直ちに応用できる知識とスキルを提供する点にあります。専門的な内容を分かりやすく解説し、ブランディングやデザインの分野での最新トレンドやベストプラクティスを紹介します。また、双方向のコミュニケーションを重視し、参加者の質問や意見を積極的に取り入れることで、理解を深めるとともに、実際のビジネスに役立つ具体的なアドバイスを提供します。結果として、講演後すぐに実践に移せる有益な学びを得られるのが大きな強みです。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 金村 秀一株式会社ウィルウェイ 代表取締役 100年塾 塾長 一般社団法人ドリームマネージャー協会 代表理事▶【超実践経営術<業績アップ編>】講師候補に入れる
- 平賀 充記若者と組織のコミュニケーション研究家 採用・人事・組織コンサルタント ツナグ働き方研究所 所長 IBRA/インナーブランディング研究協会 顧問▶【リモートワークでチーム生産性を激変させるコミュニケーションメソッド】講師候補に入れる
- 村瀬 健放送作家 漫才作家▶【お笑い芸人に学ぶ! 豊かな人間関係を築くためのコミュニケーション術】講師候補に入れる
- 梅原 千草ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 元人材開発マネージャー Universal Academy初代学長 株式会社SmiLearn代表取締役▶【ゲストの思い出に残るサービスとは~クルーの存在が1番のアトラクション~】講師候補に入れる
- ヨースケ 城山社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー 年金アドバイザー 住宅ローンアドバイザー スカラシップアドバイザー▶【大増税時代のサバイバル術~合法的に節税、社会保険を削減して給付金をお得にもらう方法~】講師候補に入れる
- 上野 哲生社会保険労務士・行政書士 上野経営事務所 代表▶【6年ごとに15回成長するキャリア戦略】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』