渥美 沙弥香
38Spirit 代表
自己受容セルフラブコーチング
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- 問題解決
- 安全大会
- メンタルヘルス
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 人権・福祉・介護
- 障がい・発達障害
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
- 労働組合
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション
- コーチング
出身地・ゆかりの地
静岡県
プロフィール
自己受容セルフラブコーチングを
オンラインにて行っております。
私は家庭環境の中で
自己否定をするようになり
・自分には価値がない
・自分が嫌い
そんな状態では
仕事も人間関係も上手くいかず
成果を出すこともできず
人生全てが上手くいかず
ドン底だった時期があり、
自分と向き合い
自分を受け入れることで
ビジネスの成果も
人間関係も全てが
上手くいくようになりました。
人生において心の土台が全て。
自己受容ができていないと
幸せを感じることができず
人とのコミュニケーションも上手くいかなかったり、人と向き合い方が
わからなかったり、
マネージメントも子育ても
悩み続け
生きづらさを抱える
人生になってしまいます。
ビジネスで成果を出し続けるにも
マインドが非常に重要ですし、
いじめで悩んでる方、家庭環境で悩んでる方、マネージメントや子育てに悩まれている方、ネガティブで悩んでる方そんな方々に向けて
人生を楽しく前向きに生きる方法を
多くの人に届け、
気付きを与え、人生がより豊かになるよう人の成長に全力で貢献したいと
思っております。
講演テーマ
【自己受容セルフラブ】
人生を生きる上で
大事な心の土台を整え
自分が望む人生を作り出す
過去の執着や許せない思い
思い込みを手放し
自分のセルフイメージも
書き換え
明るい未来を創造する
実績
マーケティング起業スクールで講義
講演の特徴
参加型でワークもあり
動画
https://www.google.com/url?q=https://mbc-official.com/login/study/e383aae382a2e383abe58b89e5bcb7e4bc9a/2024e5b9b45e69c88e58b89e5bcb7e4bc9a/&sa=D&source=editors&ust=1722780247732048&usg=AOvVaw3eHBDaRjBlP6LFio0g-jUH
同じカテゴリーの講師一覧
- 大﨑 洋一般社団法人 mother ha.ha 代表理事▶【WARAI NI NEGAI WOO】講師候補に入れる
- 小田島 春樹有限会社ゑびや 代表取締役社長・株式会社EBILAB 代表取締役▶【たった一店舗の老舗飲食店が実践した次世代飲食経営~テクノロジーとデータを活用した経営とWITHコロナ時代の中小企業の新しい戦い方~】講師候補に入れる
- 早瀬 章株式会社Hayase and Company 代表取締役社長 早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 招聘研究員 経営管理学会 会員 一般社団法人実践コーポレートガバナンス研究会 会員▶【ナンバー2が組織を活かす】講師候補に入れる
- 吉野 崇史NOPLI Education代表 教育起業家 東大卒・元総合商社マン 書道家▶【<優秀な若手社員の離職や早期育成にお悩みの経営層・管理職・人事関係者向け>Z世代のビジネス意識を高め離職防止・早期成長を促すソーシャル・ビジネスバランス】講師候補に入れる
- 守屋 貴司立命館大学経営学部 教授 (同 大学院経営学研究科教授)、博士(社会学) 人事実践科学会議 FOUNDER&共同代表理事 全国ビジネス系大学教育会議理事 立命館大学経営学部事業継承塾副塾長(立命館大学経営学部事業継承教育インンテンシブプログラムのFOUNDER) 財団法人アジア太平洋研究所上席研究員(関西経済団体連合会シンクタンク)▶【講演テーマ1 日本における外国人材の採用・受け入れ・定着・活躍サポート】講師候補に入れる
- 吉越 浩一郎吉越事務所 代表▶【勝てる会社の方程式】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』