飯田 裕美

・㈱アドコンセプト 代表取締役
・公益財団法人 産業創造機構 中小企業支援アドバイザー
・独立行政法人 中小企業基盤整備機構
よろず支援拠点コーディネーター(マーケティング担当)
・一社)日本イベント産業振興協会 イベント業務管理士
理事・九州地域本部長(登録NO.990020)
・おおいた農業経営・就農支援センター専門家(大分県)
・窓口機能強化事業専門家(三菱UFJリサーチ&コンサルティング
株式会社 知的財産コンサルティング室)
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 人事・採用
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ダイバーシティ
- 働き方改革・ワークライフバランス
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- ロジカルシンキング
- 営業・接客・販売
- ビジネスマナー
- 新入社員研修
- 安全大会
- コミュニケーション
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
大分県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
大分県生まれ。
マーケティングを主軸としたPRコンサルティング及びイベントディレ
クターとして、多くの経験と実績を積む。
2002年日韓ワールドカップやキリンカップに付随する多くの国際的
イベントのディレクターを務め、成功に導く。
ポルトガル大領領夫妻来日歓迎イベントでは、チーフディレクターを
担当する。
その他、国賓や来賓が来県する際に催される式典等を多く担当。
2009年に独立。2013年株式会社アドコンセプト代表取締役に就任。
2017年東京オフィス設立。
企業のPRコンサルをはじめ、官公庁主催の展示会のプロデュースなど
を手掛けている。
その企業の商品やサービスを売るのはスタッフであり、広告ではないという考えのもと人材育成に尽力。
趣味の舞台好きが高じて、現在OBSラジオにて「No Stage No Life!」ステージナビゲーターを務め、舞台の魅力を伝えている。
講演テーマ
【私も相手も大事にする伝え方!アサーティブコミュニケーションとは】
第一印象~コミュニケーションの築き方、アサーティブコミュニケーションの考え方を具体的事例を持ってお伝えします。
ワークも取り入れ終始和やかに進むセミナーです。
実績
経産省 九州経済産業局発行 起業家特集
毎日新聞 起業家特集
日本ビジネスインキュベーション協会発行 日本の起業家特集
月刊セーノ! 彼女の仕事
大分合同新聞 「女性の力」「ひと」
他多数
講演の特徴
年間平均100本程度のセミナーを実施いたしますが、受講の皆さまを眠らせたことがありません!
常に受講の方々に寄り添いお預かりした時間を無駄にさせないことがモットーです。
ワークを設け、参加型即実践型を心掛けています。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 坪田 信貴講師候補に入れる
- 道下 真介株式会社Torus 代表取締役 ほめ育コンサルタント▶【ほめ育実践セミナー】講師候補に入れる
- 佐藤 将之アマゾン ジャパン立ち上げメンバー 元Fulfillment Center Sr. Operation Manager/GM/Directors エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役 事業成長支援アドバイザー▶【アマゾンの会議術〜ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法〜】講師候補に入れる
- 城戸 学ブランディングディレクター▶【自立型問題解決の方法】講師候補に入れる
- 川上 貴之ビジネスマッチングデザイナー パラダイムシフトコミュニケーション・トレーナー▶【若手社員の能力・自発性を引き出すマネジメント】講師候補に入れる
- 浅見 隆TACアソシエイツ 代表 筑波大学社会人大学院非常勤講師 帝京大学非常勤講師▶【グローバル・リーダーシップとは?】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』