松本 周己

キャンピングカー放浪旅生活
「Small Office, Transfer Office」=SOTO(そと)
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- 終活
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
熊本県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
しう@そと/松本 周己(ちかこ)。
1969年、熊本県熊本市に生まれる。
熊本県立第二高等学校 美術科 卒業後、印刷会社のデザイン部に就職。
1989年、上京してフリーター人生に突入。主に音楽業界でコンサートスタッフとして就業。
1997年にPCコンサルティング会社でアルバイトしたのをきっかけにHTMLを習得。
1998年くらいからキャンピングカー生活を考案し始め、レンタカーなどで車中泊の旅をしながら実験。
2001年『アート・アクロス』個人事業者登録、フリーにてWeb制作を請け負う。
2005年、キャンピングカーを自宅兼オフィスとして「Small Office, Transfer Office」=SOTO(そと)始動。
2007年からライターとして旅行・ドライブ関連雑誌やウェブに寄稿。
色々ありつつ現在に至る。
講演テーマ
【旅が教えてくれたこと-これからは多様性の時代、価値観も常識にも囚われない生き方へ】
①30年以上にわたる乗用車およびキャンピングカーでの車中泊旅における経験談
②好きなことをするのは悪ではない、自分を大切に生きることで好循環をつくる
③未来のキャンピングカーライフスタイル
実績
地元・熊本にて展示会および写真展を毎年開催
【知床自然センター】にて企画展『知床×車中泊』開催
コラム連載
【日本RV協会(JRVA)】公式サイト
【RVパーク】公式サイト
自動車ニュースメディア【Clicccar】ほか多数
新聞、ラジオ、テレビ(現在は出演をお断りさせていただいてます)多数
講演の特徴
今までは10名ほどの少人数で開催していました。前半にプロフィールやキャンピングカー生活を始めた経緯、実情などをお話し、後半は皆様からの質問に答えるスタイルです。
著書
電子書籍
【キャンパー生活はじめました】
【キャンパー生活はじめました 実践編】
【キャンピングカー放浪旅生活 終の棲家は自走式】
動画
https://www.youtube.com/user/shiusoto
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 中倉 彰子女流棋士 株式会社いつつ 代表取締役▶【将棋を通じて、将来に役立つ考える力を楽しく育む】講師候補に入れる
- 鈴木 達也社団法人 日本緑十字社 主任講師▶【前進、成功を支える必須の条件とは?】講師候補に入れる
- 清水 優マーク・コンサルタント 代表▶【技術・営業・経営3面での全く異なる事業分野での成功の共通要因の解明】講師候補に入れる
- 桂 三四郎講師候補に入れる
- 熨斗 克哉Bon Body合同会社 代表▶【子どもにつけさせたい習慣】講師候補に入れる
- 今村 久美認定特定非営利活動法人カタリバ代表理事 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 文化・教育委員会委員 文部科学省第10期中央教育審議会委員▶【災害直後の子どもの課題と支援の形】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』