池田 曜央子

メイク講師
一般社団法人日本骨格バランス協会 代表理事
骨格補正メイク協会 代表
「骨格補正メイク」著者
骨格メイクアドバイザー®️資格講座主催
都立・県立高校やハローワーク等の公的機関にてメイク・マナーについて研修担当
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
- ビジネスマナー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
福岡県 日本
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1977年生まれ 福岡県出身、青山学院大学経済学部卒業。
住宅設計士(二級建築士)として活躍していた38歳の頃、愛犬の事故死でうつ状態となり、糖質依存で3ヶ月で15キロ激太りを経験。外見差別を受けたことをきっかけに美容やファッションを学び、メイク講師として活動を開始。輪郭と顔パーツを数値で分析し、骨格や年齢による変化を補正する独自の「骨格補正メイク」を考案。メイクやスキンケア講座などの延べ受講者数は3000名を超える。また44歳で-17kgのダイエットを成功させ、ミセスコンテストで審査員特別賞受賞。現在は都内浅草の「池田曜央子メイクアップアカデミー」を拠点とし、個人向けメイクレッスンの他に、一般社団法人日本骨格バランス協会代表理事として後進後進の育成や、高校や公的機関、企業にて好印象なメイクやマナー研修に登壇している。
講演テーマ
【(例)好印象を与える第一印象とマナー】
第一印象とマナーの重要性を確認・再認識していただき、
相手先へ安心感を与える第一印象とマナーを学びます。
1、服装・身だしなみ:ポイントチェック(男女別)
2、姿勢:第一印象で差がつく「正しい姿勢」ワークショップ(起立時・着席時)
3、笑顔:軽く微笑む基本の笑顔「口角アップ」ワークショップ
4、声:聞き取りやすく、感じ良く発声練習
5、会話:クレバーに見える受け答えのコツ。
6、その他:相手の心を掴む好印象な決め台詞、など。
※女性限定の時はメイクセミナーを追加などアレンジ自在。
実績
◆講師実績
SONY社員向け「マナーとしてのオフィスセミナー」登壇/日経クロスウーマン主催「大人の骨格補正メイクセミナー」登壇/都立浅草高校定時制・埼玉県立大宮商業高校定時制・埼玉県立春日部高校定時制「マナーとしての就活メイクセミナー」登壇/ハローワーク上野「応募先へ安心感を与える第一印象とマナーセミナー」登壇/ビューティーワールドジャパン(トークショー)/理学療法士招致して自主開催セミナー「正しい姿勢の作り方と美姿勢ウォーキング」、など
◆講演・研修テーマ:
・第一印象形成に関わる外見トータル指導(メイク・姿勢・笑顔・歩き方)
・骨格分析に基づく理論的メイク法(骨格補正メイク)
・ビジネスマナー研修
◆対象:新入社員/営業職/接遇担当/管理職/婚活支援対象者など
◆メディア掲載
日経WOMAN/日経ヘルス/女性自身/週刊女性/CREAweb/女子SPA!(連載中)/東洋経済オンライン ほか
講演の特徴
双方向参加型の研修で、意欲的に参加してもらうことを第一に登壇している。ワークの時間を設けたり、参加者同士のコミュニケーションの時間など、インプットとアウトプットの時間をバランスよく設定している。経歴として、住宅リフォームの設計士として零細企業から大手企業まで15年経験してきた経験により、BtoCの接客や営業に役にたつ、また外見差別を受けた経験から美容講師へ転向して早10年、独自の骨格分析メイクなど、相手に好印象を与える外見戦略など「全てが理論的で分かりやすい」と参加者や研修担当者に高評価をいただいている。
動画
自主開催「2025春夏トレンドメイクセミナー」
https://youtu.be/hGyHJM1nqqU
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 佐藤 満株式会社佐藤満国際経営・農業研究所代表取締役社長 元 ホンダカーズタイランド(バンコック)社長 元 株式会社フォルクスワーゲングループジャパン代表取締役社長 元 日本ゼネラルモーターズ株式会社代表取締役社長▶【経営に於けるリーダーシップ?壁を被る発想法】講師候補に入れる
- 平島 廉久経営評論家/日本商業学会会員/商品開発・管理学会会員▶【一回のお客様をリピーター、生涯顧客にする方法】講師候補に入れる
- 伊庭 正康株式会社らしさラボ 代表取締役▶【「成果を上げる時短」 ~定時で帰れて成果アップ!】講師候補に入れる
- 西川 りゅうじんマーケティングコンサルタント まちづくりアドバイザー▶【コロナやインフレなんかに負けてたまるか! 《ウィズコロナ時代を勝ち抜く実践マーケティング塾》】講師候補に入れる
- 若林 史江トレーダー ファイナンシャルアドバイザー▶【会社員でもできる豊かな人生を送るための資産形成プロジェクト】講師候補に入れる
- 齋藤 圭一株式会社スターフィッシュ 代表取締役▶【DXとは何か?DXで会社はどう変わるのか?今更聞けないDXの話】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』