江口 克彦

株式会社江口オフィス 代表取締役社長(株式会社PHP総合研究所 前社長)
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
出身地・ゆかりの地
愛知県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1940年 名古屋生まれ 慶應義塾大学法学部政治学科卒。
松下電器産業株式会社入社後、1967PHP総合研究所へ異動。
秘書室長、取締役、常務取締役を経て、
1982年・同研究所専務取締役
1994年・同研究所副社長
2004年・同研究所社長に就任。
松下幸之助のもとで23年間、直接指導を受ける。
内閣官房 道州制ビジョン懇談会 座長
内閣府 沖縄新世代経営者塾 塾長
名古屋市経営アドバイザー(専門委員)
憲法円卓会議 座長
地域主権型 道州制国民協議会 会長
松下社会科学振興財団 専務理事
NPO法人武士道協会副理事長
立命館大学経営大学院 客員教授
研究提言機構世界を考える京都座会 コアメンバー
研究提言機構次代を考える東京座会 座長
歴史街道推進協議会 理事
経済同友会 幹事
京都経済同友会 常任幹事
財団法人 親学推進協会 評議員
社団法人 京都音楽文化協会理事
財団法人 学生サポートセンター評議員
関西師友協会理事
関西学生発イノベーション創出協議会 顧問
美ら島沖縄大使
内閣府 公務員制度の総合的な改革に関する懇談会 委員
国土交通省 観光に関する懇談会 委員
内閣府イノベーション25戦略会議 委員
建設省 都市再生推進懇談会 委員
内閣総理大臣諮問機関経済審議会 特別委員
松下電器産業株式会社 理事
大阪大学 客員教授
中小企業大学校 客員教授
等を就任。
講演テーマ
【松下幸之助・不況克服の知恵】
【松下幸之助・人材をどう育てたか】
【松下幸之助は、なぜ成功したのか ~成功の法則~】
【商いの心、基本の知恵】
【経営は、難しくない!ー松下幸之助に学んだことー】
【がんばれ!経営者!必ず朝がくる!】
【國のかたちを代える ~地域主権型道州制~】
著書
『[図解] 地域主権型道州制がよくわかる本』(PHP研究所 2009)
『日本経済危機突破論』(PHP研究所 2009)
『オレが日本を元気にしてやる!』(PHP研究所 2009)
『国民を元気にする国のかたち』(PHP研究所 2008)
『日本を元気にする地域主権』(PHP研究所 2008)
『地域主権型道州制 ~日本の新しい国のかたち~』(PHP研究所 2007)
『脱中央集権国家論』(PHP研究所 2002)
『地域主権論』(PHP研究所 1996)
『成功は小さい努力の積み重ね』(PHP研究所 2008)
『ほんとうの生き方』(PHP研究所 2008)
『いい人生の生き方』(PHP研究所 2006)
『いい仕事の仕方』(PHP研究所 2007)
『人生を考える201のメッセージ』(PHP研究所 2009)
『マンガ 2025年 伊野辺家の1日』(PHP研究所 2007)
『人間 偉大なるもの』(PHP研究所 2006)
『成功したい人の夢実現ノート』(PHPソフトウェアグループ 2006)
『経営者の教科書』(PHPソフトウェアグループ 2004)
『きっと芽が出る人の法則』(PHPソフトウェアグループ 2002)
『人間大事の哲学 ―充実して日々を生きるための135の言葉』(PHP研究所 1999)
『部下の哲学 ~成功するビジネスマン20の要諦~』(PHP研究所 2003)
他多数
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 藤重 裕WPPグループ Japan Pet Press 創設者 ペット防災、アニマルトラスト制度や、アニマルアクション(セラピー)の国内普及者 動物から街おこし、人と動物の調和 HArmony活動の提唱者。研究者 兼 実業家▶【命を守る社会の構築】講師候補に入れる
- 室田 昌克税理士 成長経営羅針盤▶【中小企業の資金調達】講師候補に入れる
- 江崎 和博科学哲学者 江崎技術士事務所 代表 法政大学理工学部経営システム学科 准教授 (博士) 社会開発システム工学 技術士 (経営工学部門) サービスマネジメント ISO/IEC JTC1/SC7 ドキュメントエディタ▶【問題解決経営、マネジメント、企業経営、危機管理、組織人材、製造、顧客満足、 プロジェクトマネジメント】講師候補に入れる
- 藤永 悟志株式会社イー・エム・プロデュース・代表取締役/ 経営コンサルタント/1級ファイナンシャルプランニング技能士▶【戦国武将たちから学ぶ事業承継成功の秘訣 ?成功と失敗の分岐点とは?】講師候補に入れる
- 小野 俊哉スポーツ・アクセス有限会社 代表取締役 スポーツアナリスト▶【川上V9巨人の分析から学ぶ経営学・人事競争学・危機管理学】講師候補に入れる
- 氏家 秀太行動心理学者、ビジネスコンサルタント、キャスター、作家、著述家▶【「地域で成功する全国有名企業のここだけ成功の秘密」】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』