斎藤 精一郎

斎藤 精一郎
Print Friendly, PDF & Email
斎藤 精一郎 (さいとう せいいちろう)

社会経済学者・エコノミスト

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 経済
  • 国際情勢
  • 金融・株式

出身地・ゆかりの地

東京都

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

1963年東京大学経済学部卒業後、日本銀行勤務を経て、1972年立教大学社会学部に移る。同大助教授を経て、2005年3月まで立教大学社会学部教授。

2005~2009年まで 千葉商科大大学院教授(金融論・コーポレートファイナンス論担当)。
2015年6月まで千葉商科大学大学院名誉教授、NTTデータ経営研究所所長。
現在は社会経済学者・エコノミストとして活動。

専攻は社会経済学、経済政策、金融論で日本経済、世界経済、金融市場の諸問題に鋭く切り込んだ分析で定評。
テレビ東京のワールド・ビジネス・サテライト(WBS)を始め、TVや雑誌などマスコミで活躍中。

講演テーマ

【これからの日本経済】

【今後の日本経済と中小企業の経営課題】

【激動の世界経済の行方と日本経済】

【これからの日本経済と金融展望】

【今後の日本経済と暮らし】

【激動する経済環境と企業戦略】

【激動する経済金融と国民生活の行方】

【これからの経済金融と資産形成を考える】

著書

10年不況脱却のシナリオ 』(2010年3月刊)集英社
パワーレスエコノミー―2010年憂鬱の靄とその先の光』(2009年11月刊) 日本経済新聞社
新成長経済(ニューグロウス)の構想―デフレ後の日本経済』(2004年11月刊) 日本経済新聞社
日本経済 完全復活の真実』(2004年8月刊) ダイヤモンド社
痛快!新しい金融学』(2004年1月刊) 集英社インターナショナル
ゼミナール現代金融入門』(2003年1月刊) 日本経済新聞社
10年デフレ』(1998年1月刊) 日本経済新聞社
マネー・ウォーズ―金融帝国=銀行の崩壊』(1981年刊) PHP研究所
日本再編計画―無税国家への道』(責任編集1996年刊) PHP研究所
不確実性の時代』(翻訳2009年刊) 講談社文庫
他多数

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

  • 長谷川 高
    長谷川 高
    不動産ジャーナリスト 不動産コンサルタント 投資家【コロナ後に生き残る土地活用術〜空室対策の極意】
    講師候補に入れる
  • 日高 義樹
    日高 義樹
    ハドソン研究所 首席研究員【ワシントンから見た世界と日本】
    講師候補に入れる
  • 板垣 信幸
    板垣 信幸
    NHK解説主幹 元 財政制度等審議会委員【アベノミクスと日本経済】
    講師候補に入れる
  • 川口 文武
    川口 文武
    経済評論家 拓殖大学客員教授【アベノミクスの本質とその行方】
    講師候補に入れる
  • 辺 真一
    辺 真一
    ジャーナリスト/コリアレポート 編集長【日本を取り巻く国際情勢 ~北朝鮮は本当に変われるか】
    講師候補に入れる
  • 村松 知木
    村松 知木
    一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク 代表理事/ 株式会社トラストバンク「ふるさとチョイス」観光戦略アドバイザー/ 観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」専門人材/ 観光庁 インバウンドの地方誘客促進のための専門家/ 公益社団法人ひょうご観光本部等アドバイザー/ 一般社団法人大雪カムイミンタラDMO アドバイザー/ 株式会社マックアース アドバイザー ・監査役(大手スキー場運営会社)/ 山形市 商工観光部 観光戦略課 広域観光推進専門員/ 蔵王マウンテンリゾート形成推進連絡協議会アドバイザー/ あいおいニッセイ同和損保 観光分野に関するアドバイザー/ 内閣府「地域未来構想20オープンラボ」コーディネーター/ 経済産業省「地域の魅力発信による消費拡大事業」専門家/ 中小企業庁「JAPANブランド育成支援等事業」専門家/ 農林水産省「農山漁村振興交付金 広域推進ネットワーク事業」専門家/ 東京都「派遣型セミナー及びアドバイザー派遣事業事」専門家/ 株式会社NTTデータCCS ビジネスソリューション事業本部 アドバイザー/ 埼玉県 彩の国DMO強靭化検討委員会 委員 / 彩の国DMOマーケティングアドバイザー / 伊藤忠テクノソリューションズ(未来技術研究所アドバイザリー)【観光のIT/マーケティング】
    講師候補に入れる

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。