荒川 泰子

Yasuko Arakawa Consulting Office 代表
元客室乗務員
パーソナルブランディングコンサルタント
イメージコンサルタント
マナー講師
ダイヤモンドコンシェルジュ
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- CS・ES
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- ビジネスマナー
出身地・ゆかりの地
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1993年 全日本空輸株式会社にて国内線配属の後、国際線に配属。
在職中は、チーフパーサー、全クラスのパーサーに従事し、ロイヤルフライトや数多くのVIPフライトを
担当。
2002年 全日本空輸株式会社を退職。
同年開催の日韓共同開催のFIFAワールドカップにて、VVIPの為のレセプション業務に従事。
その他国際イベントにて、受付業務、VIP接遇を多数担当。
VIP接遇を担当しながら、カラー、イメージコンサルティング、プロトコールについての研鑽を重ねる。
2004年 渡英し語学の研鑽と、大学院入学準備を開始。
2006年 ロンドン大学 文化人類学修士課程に入学。
2007年 上記修士号取得後、帰国。
国内大手貴金属メーカーに就職し、ダイヤモンドサロンへ配属。
サロンにてVIP顧客の接遇、PR業務、ダイヤモンドの輸出入業務等を担当。
2010年 上記メーカーを退職。
2011年 Yasuko Arakawa Consulting Officeを開業。
全日本空輸にて9年間、国内、国際線共に乗務し、退職後は、日韓共催ワールドカップにてVVIPの受付担当等、その他多くの国際イベントに従事。その後渡英し、ロンドン大学にて文化人類学の修士号を取得し帰国後は、ダイヤモンドサロンにて広報と、VIP顧客の接遇を担当。退職後、パーソナルブランディング、イメージコンサルティングを主としたYasuko Arakawa Consulting Officeを開業。現在は政界、ビジネスエグゼクティブから婚活中、就職活動中の方まで、男女幅広い年代のクライアント様に、ファッション、マナー、立ち居振る舞い、禅の思想を取り入れた内面のカウンセリング等、トータルでご指導をさせて頂いております。アメリカでは、大統領には必ず最低5名のイメージコンサルタントがついていると言われております。「人は見た目で判断しない。」、「男は中身で勝負。」という時代もありましたが、国際化が進む現代では、第一印象はビジネスや日常でも大変重要視されます。外見はビジネス上の貴方の印象を決定付ける重要なツールであり、外見をブランディングする事はビジネス上の戦略を立てるに等しい程の力となります。少しでも多くの方に外見ブランディング、イメージコンサルティングの重要さをご認識頂き、皆様の目標達成、ご成功のお役に立ちたいと強く思っております。ファッション、立ち居振る舞い、マナー、レディーファースト術、ジュエリー選びまで、私の経歴でお役に立てる事がございましたら幸いでございます。
講演テーマ
【荒川泰子の第一印象3秒ルール - 第一印象の7つのチェックポイント】
【荒川泰子の外見ブランディング講座】
【国際社会に於ける外見ブランディングについて】
【初心者向け外見ブランディング・イメージコンサルティング講座】
【ビジネスマンの為の、外見ブランディング・イメージコンサルティング講座】
【国際社会における国際マナー、エチケット講座】
【元国際線CAが教える国際マナー講座】
【元国際線CAが教える女子力アップ講座】
【元国際線CAが教えるおもてなし講座】
【元国際線CAが教える海外旅行アドバイス講座(シニア向け)】
【元国際線CAが教える海外旅行ファッション講座(全般、シニア向け)】
【元国際線CAが教える男が上がるレディーファースト術】
【元国際線CAが教える男が上がる着こなし術】
【ダイヤモンドのスペシャリストが語るジュエリーの選び方講座】
【イメージコンサルタントが教える素敵なウェディングドレスの選び方】
その他
その他の講演テーマ
<企業様向け研修・セミナー>
・中堅社員向けコミュニケーション力アップ講座
・外見イメージアップ研修(新人、中堅、エグゼクティブ、企業トップ、士業の方等、対象別の研修となっております。)
<企業様向けカウンセリング>
・社員、部門毎に個別カウンセリングを実施し、組織力、チームワークの強化に繋げます。
・企業トップ、マネジメント層を対象としたカウンセリングを実施ミュニケーション力の強化を目指します。
<企業様向けイメージコンサルティング>
・店頭販売員、営業社員向けイメージコンサルティング
・幹部社員向けイメージコンサルティング
・企業トップ向けイメージコンサルティング
<飲食業界様向け研修・コンサルティング>
・サービス技量向上研修
・サービス効率向上研修
・サービス効率動線チェック&コンサルティング
・店舗トータルイメージコンサルティング
<美容業界様向けコンサルティング>
・化粧品、美容、健康食品の監修、アドバイス(商品モニターも致します。)
・上記商品類の容器、パッケージ等のデザインアドバイス・監修
・商品開発のトータルアドバイス&コンサルティング
*その他個別のカウンセリング、コンサルティングも実施致しておりますので、別途お問い合わせ下さいませ。
研修や講演会の前後に人数限定で個別に対応させて頂く事も可能です。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 森山 繁浩プログレス・ルース コンサルティング 代表 クレーム対応コンサルタント 顧客渉外 消費者対応 専門家▶【クレーム対応を得意技に】講師候補に入れる
- 福森 加苗アイキャンディ株式会社 代表取締役 女性活躍講師 ワークライフバランス認定講師▶【女性客を増やすことが全体の集客を増やす5つのポイント!】講師候補に入れる
- 高橋 真己Benefit-Biz 代表 飲食店コンサルタント▶【失敗から成功への転換方法】講師候補に入れる
- 加茂 実菜心人工知能検索エンジン研究家 株式会社エフティープラス 代表取締役 株式会社エフティー 取締役▶【Google人工知能と特許文書を読み解き安定的に集客する方法】講師候補に入れる
- 福井 正樹合同会社WLBC関西 代表社員 コンサルタント▶【令和の経営―社員がいかに能力を発揮し、高い生産性を実現するかー】講師候補に入れる
- 依岡 聡株式会社ステディ・コンサルティング 代表取締役▶【【講演】Z世代との向き合い方(避けられない現実)】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中井 宏次NPO法人健康笑い塾 主宰 薬剤師・日本笑い学会理事・日本産業ストレス学会元理事 岡山大学非常勤講師「『人間学講座』担当 ▶【経営と笑い(ユーモア)】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 前嶋 和弘上智大学総合グローバル学部 教授▶【アメリカ政治外交の現在と世界、そして日本】講師候補に入れる
- 長谷川 幸洋ジャーナリスト▶【激動する世界~日本の針路を考える】講師候補に入れる
- 浜 矩子同志社大学大学院教授▶【通貨と金融の国際経済学】講師候補に入れる
- 西田 文郎株式会社サンリ 会長/人生に革命を起こす 西田会 会長/JADA日本能力開発分析協会 会長/西田塾 塾長▶【夢・実現最強法則~究極のメンタルトレーニングNO.1理論~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』