池上 秀司

トータルライフコンサルタント
生命保険協会認定FP
宅地建物取引主任者
貸金業務取扱主任者
東京都中高年勤労者福祉推進員
エコピープル
いたばしエコ活動推進協議会会員
遺品整理士 地区統括会員
講師カテゴリー
- ライフスタイル
- 住環境・お片付け
- マネー・不動産
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
埼玉県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
H3年大学卒業後、言葉の響きに憧れ広告代理店入社。
大手スポーツメーカーのカタログなど販促物制作や展示会運営などを経験。
その後、日用雑貨卸売商社を経て、広告代理店勤務時のクライアントだった
スポーツメーカーへ入社。広告代理店勤務時代より携わってきた
フィットネスインストラクターの育成事業、
プロアスリートのフィジカルサポートのマネジメント業務にも携わる。
H10年外資系生命保険会社入社。
H14年より総合住宅展示場『tvkハウジングプラザ横浜』でセミナーを開始。
大局的なライフプランセミナーを企画しながら住宅展示場、ハウスメーカーの活動範囲を拡大。
経験の増加に伴い『ファイナンシャルプランナーの資格制度の無責任さ、無意味さ』と
『机の上の勉強の現場での無力さ』に気付き、住宅ローンについて深く考える。
徐々に商品購入の現場を重視した核心的・実践的なセミナーへ転換。
H18年独立。現在、個人にて活動。教科書には載っていない現場で培ったノウハウが持ち味。
H19年5月からの1年で
『住宅ローンの(秘)新常識 ~長期固定に繰上返済はトクしない~』
『~選んでいいのはこの3つ~ 入っていい生命保険、いけない生命保険』
『~少額から始めたい!~ 小心者のための投資入門』
のファイナンシャルプランニング三部作を出版。
実務者の育成をきっかけに、単行本「今こそ見直せ住宅ローン」では、
エクセルや金融電卓を使用した独自の住宅ローン試算方法を紹介。
一般ユーザー向けのセミナーは年間約80本、個人の資金相談は年間約200軒。
金融機関向け研修機関の「住宅ローン提案型営業研修」の立ち上げの依頼を受け、
H20年度より、全国規模で研修を実施。
H21年秋より神奈川県の大学で、環境社会検定試験R(eco検定)の対策講座を開始。
次世代のエコピープルの育成とともに、環境とファイナンシャルプランの関連について研究。
H22年、貸金業務取扱主任者登録。
H23年、板橋区地球温暖化防止活動推進協議会(現:いたばしエコ活動推進協議会) 会員。
H24年、遺品整理士 地区統括会員。
【趣味】
■腕前微妙なギター
大学時代に地元のアマチュアバンドコンテストで優勝経験アリ。
オリジナル曲を審査員に『BOOWYみたいでイイ!』と言われましたが、
実はBOOWYをパクってました(汗)ちなみに、ドラムもホンの少しだけ叩けます。
■音楽 ・ スポーツ ・ 裁判 を観ること
・お気に入りのバンドはライブハウスまで足を運びます。
・地元の9人制バレーボールチームに所属しています。
・平日時間があれば裁判所に行って傍聴しながら色々勉強。
■ご当地リラックマ収集
出張先で購入しています。H25年7月現在250個以上所有。
【座右の銘】
選んだ道は棘道
講演テーマ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 角一 まり子&STORAGE 代表 (株)エアトランク整理収納事業部 シニアマネージャー 整理収納アドバイザー1級認定講師 整理収納アドバイザー2級認定講師 企業内整理収納マネージャー認定講師 ファイリングアドバイザー認定講師 親・子の片付けインストラクター2級 クリンネスト2級▶【暮らしが整うと心も整う!ワンランク上の整理収納】講師候補に入れる
- Dr.コパ風水の家相・方位・インテリア学の第一人者 建築家▶【Dr.コパの“開運”風水】講師候補に入れる
- 櫻庭 露樹開運セミナー講師 ビジネスコンサルタント 商品流通プロデューサー 全捨離®開運マスター▶【全捨離® 「自宅をパワースポットにする方法」】講師候補に入れる
- 西川 りゅうじんマーケティングコンサルタント まちづくりアドバイザー▶【コロナやインフレなんかに負けてたまるか! 《ウィズコロナ時代を勝ち抜く実践マーケティング塾》】講師候補に入れる
- 井田 典子整理収納アドバイザー▶【モノと時間と心の整理】講師候補に入れる
- オダギリ 展子事務効率化コンサルタント▶【事務の効率化を目指す! デスクワークの基本講座】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』