桑田 真澄

元読売巨人軍・元ピッツバーグパイーレーツ投手
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- 野球
出身地・ゆかりの地
東京都 大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
PL学園高で、同期の清原和博選手とともに「KKコンビ」と呼ばれ、 5季連続甲子園大会に出場、エースとして活躍。
高校卒業後、読売ジャイアンツへドラフト1位指名で入団。
プロ入り2年目から、2桁勝利、94年には年間MVPに選ばれる。
絶頂期であった95年に、右ひじ靭帯断裂のケガを負い、一時戦線離脱をするが、トミージョン手術を受け、97年に復帰。
02年には最優秀防御率。
「心の野球」を信念に、06年末、21年間在籍した巨人に別れを告げ、
07年、ピッツバーグ・パイレーツとマイナー契約、6月にはメジャーに昇格し、
ヤンキース・スタジアムで、メジャー初登板。
08年、現役引退。
10年、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了。
現在は、東京大学大学院総合文化研究科に在籍。スポーツ報知専属野球評論家、日本テレビ野球解説者。
1968年 4月1日、兵庫県生まれ
1983年 PL学園で1年から甲子園5回連続出場(2度優勝、2度準優勝、甲子園で20勝)
1986年 ドラフト1位指名で巨人軍入団
5月25日、中日戦初登板
6月5日、阪神戦で完投初勝利
1995年 右ひじ靭帯断裂のケガを負うが97年に復活を遂げる
2006年 12月、米メジャー挑戦のため21年間在籍した巨人軍を退団(通算173勝)
2007年 1月、ピッツバーグ・パイレーツとマイナー契約
6月9日にメジャー昇格し、6月10日にメジャーで初登板(対ヤンキース)
2008年 3月、現役引退
講演テーマ
【試練は人を磨く】
高校時代から、甲子園に出場し、卒業後は読売ジャイアンツへドラフト1位で入団。
順風満帆な野球人生を送っているようにみえる桑田氏だが、一方では、右ひじ靭帯断裂の損傷など故障にも悩まされてきた。
また、38歳でのメジャー挑戦など、果敢に夢の実現に挑戦してきた。野球人生で、数々の試練を乗り越え、
自らを磨いてきた経験を語る。
実績
【プロ通算成績(日米)】
<投手成績>
登板461試合(173勝142敗14セーブ、完投118、完封21、1992奪三振、防御率3.59)
<打撃成績>
497試合(890打席、192安打、7本塁打、79打点、打率.216)
【PL学園時代成績】
甲子園5回連続出場(4回決勝進出、高校1年の夏、高校3年の夏の2度優勝、甲子園での投手成績:20勝)
【獲得タイトル・記録】
年間MVP(94年)
最多奪三振(94年)
最優秀防御率(87年、02年)
沢村賞(87年)
ベストナイン(87年)
ゴールデングラブ賞(87、88、91、93、94、97、98、02年)
【講演実績】
生命保険会社、製薬会社、通信会社、 商工会議所、青年会議所、高校・大学、その他多数
【テレビ】
TBS 「Jスポ」、「ブロードキャスター」、「NEWS23」、「みのもんたの朝ズバッ!」、「情熱大陸」
NTV 「いつみても波瀾万丈」、「行列のできる法律相談所」、「スポーツうるぐす」、「NEWS ZERO」
NHK 「おはよう日本」、「ニュースウオッチ9」、「NHKアーカイブス」
テレビ朝日 「報道ステーション」
フジテレビ 「World Basaballエンタテイメント たまッチ!」
【ラジオ】
ニッポン放送 「ゴッドアフタヌーン・アッコのいいかげんに1000回」、「テリーとたい平 のってけラジオ」
文化放送 「ライオンズナイター」、「吉田照美 ソコダイジナトコ」
TBSラジオ 「荒川強啓 デイ・キャッチ!」
J-WAVE 「LOHAS SUNDAY」
【掲載】
スポーツ報知など、多数
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 田中 保成日本教育工学研究所 代表 日本数学協会 理事▶【「生徒をやる気にさせる」~教室の活性化を目指して~】講師候補に入れる
- 白石 豊福島大学名誉教授 (株)エデュカーレ 白石塾塾長▶【メンタルトレーニングの理論と実際】講師候補に入れる
- 佐々木 修プロ野球評論家 NOMOベースボールクラブ理事▶【野球新時代 ~童心にかえって~】講師候補に入れる
- 山本 昌邦アテネ五輪 サッカー日本代表監督/サッカー解説者▶【心をつかむ人材育成術 リーダーの条件?次世代の指導者たちへ?】講師候補に入れる
- マリカ先生SDGs講師 東京都豊島区SDGs特命大使 環境教育インストラクター▶【笑って学ぶSDGs】講師候補に入れる
- 齋藤 圭一株式会社スターフィッシュ 代表取締役▶【DXとは何か?DXで会社はどう変わるのか?今更聞けないDXの話】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』