車塚 元章

車塚 元章

車塚 元章 (くるまづか もとあき)

株式会社ブレイクビジョン 代表取締役

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • リーダーシップ・マネジメント
  • 人事・採用
  • ダイバーシティ
  • 働き方改革・ワークライフバランス
  • CS・ES
  • コンプライアンス・CSR
  • ビジネス研修
  • リーダーシップ・マネジメント
  • コミュニケーション・世代間ギャップ
  • コーチング
  • ロジカルシンキング
  • 問題解決
  • 営業・接客・販売
  • 新入社員研修
  • 安全大会
  • コミュニケーション
  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 意識改革・気づき
  • 法話

出身地・ゆかりの地

東京都

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

東京都生まれ、青山学院大学卒業、ビジネス・ブレークスルー大学大学院修了MBA。新日本証券株式会社(現みずほ証券)にて株式営業を経験した後、経営コンサルティング会社に入社。戦略立案、営業構造改善など企業の経営支援に従事する。1996年経営コンサルティング会社を設立し、代表取締役に就任する。こうした経験から“人を育てる”重要性を改めて感じるようになり、現在は人材育成コンサルタント・研修講師として、ビジネスパーソンのスキル開発に力を注いでいる。

講演テーマ

【コーチングで人材を育成する方法】

【できるビジネスパーソンのプレゼン術】

【上司も納得!仕事の9割はプレゼンで決まる】

【部下のモチベーションをアップする方法!】

【人前であがらずに話す正しい方法】

【『安全大会』に最適!伝え方で損をする人、成果を出す人の違い】

【管理職のためのコミュニケーション術】

【コミュニケ―ションで若手社員を育てる方法】

【『安全大会』に最適!職場が活性化する!ビジネスコミュニケーション】

【相手より優位に立つ、心理を突いた説得・交渉術】

【できるリーダーのマネージメント術】

【管理職のための“部下が育つ”人材育成術】

【部下をやる気にさせるマネージメントの極意】

【部下を育てる『報・連・相』必勝法!】

【仕事に直結する!ロジカル思考とラテラル思考】

【部門の問題を解決するマネージメント術】

【『安全大会』に最適!職場の問題をどんどん解決する方法】

【マネージャー必見!結果が出る会議・ミーティングの進め方】

【若手社員のための会議に参加する心構えと方法】

【営業マン必見!顧客との信頼関係を構築する方法】

~その他多数講演テーマ有

実績

主に官公庁、地方自治体、セミナー会社、企業、大学などに出講。特に企業については、電機メーカー、銀行、生命保険会社、通信会社、建設会社、鉄道会社、物流会社など幅広い業界に出講。

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 村上 憲郎
    村上 憲郎
    株式会社 村上憲郎事務所 代表取締役、おおいたAI技術センター長 ハイパーネットワーク社会研究所 理事長、大阪公立大学大学院 教授 国際大学GLOCOM 客員教授、大阪工業大学 客員教授 会津大学 参与、(株)ブイキューブ 社外取締役 セルソース(株)社外取締役、(株)メルカリ 社外取締役【グローバル時代を生き抜くための原理原則】
    講師候補に入れる
  • 一布 正子
    一布 正子
    株式会社イチ・サン・ゴ 代表取締役・CEO【女性の働き方と少子化問題を考える】
    講師候補に入れる
  • 高橋 伊津美
    高橋 伊津美
    伝え方講師 『伝え方が9割』シリーズ著書佐々木圭一氏から直接指導を受けた、  公認講師です。【「ノー」を「イエス」に変える技術】
    講師候補に入れる
  • 新名 史典
    新名 史典
    株式会社Smart Presen 代表取締役 プレゼンテーションコンサルタント【人と組織を動かすプレゼンテーション】
    講師候補に入れる
  • 福田 健志朗
    福田 健志朗
    原宿AIA高等学院 【通信制教育の今と未来】
    講師候補に入れる
  • 近藤 伸夫
    近藤 伸夫
    健康管理士上級指導員/ 国際中医専門員/ 認知症リハビリテーション専門士 塩研究家(シニアソルトコーディネーター・ソルトマイスター・塩ソムリエ) 毛髪診断士/ コスメコンシェルジュ(日本化粧品検定1級) 株式会社オフィスタクト代表取締役/ 合同会社コスメティックスタクトジャパン代表社員【新しい時代の健康セミナー】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。