松田 宣浩

元プロ野球選手
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- スポーツ
- 野球
出身地・ゆかりの地
滋賀県 福岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
生年月日:1983年5月17日
身長/体重:180㎝/87㎏
出身地:滋賀県草津市
出身校:中京高‐亜細亜大
チーム:福岡ソフトバンクホークス
投/打:右/右
ポジション:内野手
趣味:買い物、格闘技観戦、ドライブ
滋賀県草津市出身。小学校2年生の時から野球をはじめ、中京高校時代は二年生の時、双子の兄とともに第82回全国高等学校野球選手権大会に出場。亜細亜大学を経て、2006年に福岡ソフトバンクホークスに入団。
2008年から三塁手のレギュラーとして定着し、以降はチームの主軸として活躍。
2010年、2011年のリーグ連覇に貢献する。
2013年にはWBC日本代表に選出され初の国際大会に参加。
2014年、2015年には選手会長としてソフトバンクホークスを日本シリーズ優勝に導いた。
2015年には35本塁打、94打点とキャリアハイの成績を残しメジャー移籍を視野にFAを宣言をするも最終的には王貞治球団会長の要請を受けホークスに残留した。
打撃・走塁に加え守備にも定評があり、2011年、2013年~2015年と4回のゴールデングラブ賞に輝くなど、走攻守3拍子揃った選手として高い評価を受けている。
またホームランを放った後などに叫ぶチームスローガン「熱男!」のフレーズは今やチームだけでなく松田本人の代名詞となる。
活躍は野球界のみならず2016年には「アスリート ドレッサー アワード2016」を受賞。
ホークスだけでなく、侍ジャパンでも中心選手、そしてムードメーカーとして圧倒的な人気を誇る、日本を代表する選手である。
講演テーマ
【熱男のことば ~球界最高のモチベーターが実践する究極のポジティブマインド 《企業向け》】
・緊張と集中力
・苦しい場面や逆境の時への精神面の対処
・試合へのモチベーション、コントロール、原動力となるもの
・ホームランを打った際、「熱男!」など等とパフォーマンスする理由とは
・結果を出す為に心掛けていること、やりがいなど
・健康維持の為に大切な事、メンテナンスなど
・ポジティブ思考な訳とは
・チームとしての自身の立場、監督・コーチとの関係
・結婚をへて、父親となってから変わったこと
・オフシーズンの過ごし方、リフレッシュ方法
【野球を通じて得たもの~日々心掛けている「勝利」と「成功」の法則とは~ 《企業向け》】
・「勝利」や「成功」とは何か、自身の現状
【野球を通じて学んだセルフケア、コントロール、トレーニング 《アスリート、学生向け》】
・野球のトレーニング法、自身の練習法
・健康維持の為に欠かさずしている事
・「チーム」という中での、役割や大切なこと
・シーズン中のメンタルコントロール、ルーティンなど
・オフシーズンの過ごし方
実績
<主な戦績>
2013年 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表
2015年 WBSCプレミア12 日本代表
2017年 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表
2019年 WBSCプレミア12 日本代表
<主な表彰>
・ベストナイン:1回 (三塁手部門:2018年)
・ゴールデングラブ賞:7回 (三塁手部門:2011年、2013年 - 2018年)
・スカパー!ドラマティック・サヨナラ賞年間大賞:2回 (2011年、2014年)
・月間サヨナラ賞:2回 (2013年3・4月、2015年3・4月)
・ベスト・プラウド・ファザー賞 in 「プロ野球部門」(2013年)
・日本生命セ・パ交流戦最優秀選手賞(MVP)(2019年)
・史上44人目の通算300号本塁打を記録(2021年)
<メディア>
テレビ朝日「GET SPORTS」
テレビ朝日「夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ」
フジテレビ 「VS嵐」
テレビ朝日 「中居正広のプロ野球魂」
日本テレビ 「中居正広の6番勝負」
ニッポン放送「松田宣浩のマイチャレンジ」
幻冬舎「ヤング・ゲーテ」
日之出出版「SAFARI」(表紙、タイアップ等複数回)
講演の特徴
モチベーションアップの話を中心に講演いたします。
著書
『熱男のことば 球界最高のモチベーターが実践する究極のポジティブマインド』(講談社 2019)
『松田宣浩 メッセージBOOK マッチアップ』(廣済堂出版 2013)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 山崎 大地株式会社ASTRAX代表取締役・民間宇宙飛行士 国連世界宇宙週間ナショナルコーディーネーター 米国宇宙協会日本支部長 ASTRAX宇宙飛行士/無重力飛行士 無重力チャレンジャー「ZERO」代表 航空宇宙工学エンジニア(専門は有人宇宙技術) 元国際宇宙ステーション運用管制官 千葉県柏市男女共同参画推進審議委員会評議委員 など▶【無限に広がる民間宇宙ビジネス~いよいよはじまる宇宙旅行時代~】講師候補に入れる
- 都並 敏史サッカー解説者 浦安SCテクニカルディレクター▶【ぶれないチカラ~10年間選ばれ続けた日本代表として、 夢を叶えるために大切なこと】講師候補に入れる
- 村松 大輔一般社団法人 開華GPE 代表理事▶【社長の「思い」を実現させる量子力学的実践術 】講師候補に入れる
- 熨斗 克哉Bon Body合同会社 代表▶【子どもにつけさせたい習慣】講師候補に入れる
- 香月 恭弘100年研修パートナーズ 代表▶【**対話で考える!うつを未然に防ぐ職場づくり**】講師候補に入れる
- 森脇 浩司元プロ野球選手 元プロ野球監督 野球解説者▶【①維持は交代、変化こそ成長 ~結果を出す人材の育成~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』