馬渕 磨理子
										
					
					
				日本金融経済研究所代表理事
経済アナリスト
講師カテゴリー
- 政治・経済
 - 経済
 - 金融・株式
 
- SDGs・ESG
 - SDGs入門
 - SDGs企業の取り組み
 
出身地・ゆかりの地
滋賀県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691 
プロフィール
京都大学公共政策大学院修了後、トレーダーとして法人の資産運用を担い、その後経済アナリストとして活躍中。フジテレビ【LIVE NEWS α】(レギュラーコメンテイター)など数多くのメディアに出演。経済アナリストの知見を活かし、企業経営者や一般向けに講演会も数多く行っている。自分の意志で人生の選択ができる世の中を、が自身のポリシーで誰かの価値観ではなく自分の価値観で生きる、誰もがしなやかに生きることができる社会を目指して活躍中。
講演テーマ
【アフターコロナで経営者に必要な視点と企業の取るべき戦略(経営者向け)】
経営者が押えておくべき日本経済の見通しを、海外情勢を踏まえて解説。日本企業が取るべき戦略について企業事例を用いてお伝えします。
【今必要な企業のSDGsの取り組み(経営者向け)】
【おさえておくべき最低限必要な経済の仕組み(社員向け)】
ビジネスパーソンが、最低限押えておくべき【経済・金融の仕組み】と【トレンド】を解説。
仕事にも自分の人生にも役立つ切り口で解説します。
【これだけ押えて!自分の身を守る経済の仕組み(一般向け)】
行く先が不安定な時代だからこそ、自分の身を守るために必要な経済・金融の知識をわかりやすくお伝えします。
実績
TV フジテレビ「FNN Live News α」
   TOKYO MX「ストックボイス」
   日経CNBC
ラジオ TOKYO FM「馬渕・渡辺の#ビジトピ」
             ラジオNIKKEI「馬渕磨理子の5分で教えてベンチャー社長」
           「しゃべくりカブカブ!」
    JーWAVE「JAM THE PLANT」
WEB Yahoo!ニュース公式コメンテーター
講演の特徴
ターゲットに合わせてとにかく分かりやすくお話させていただきます。
著書
「ギガトレンド馬渕磨理子」プレジデント社
「5万円からでも始められる! 黒字転換2倍株で勝つ投資術」ダイヤモンド社 (2021/6)
「株・投資ギガトレンド10」プレジデント社 (2020/12)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691 
同じカテゴリーの講師一覧
- 水谷 研治中京大学 名誉教授 名古屋大学 客員教授 経済学博士▶【日本経済のゆくえ】講師候補に入れる
 - 杉村 富生経済評論家 ▶【日本の経済・景気と株式相場をズバリ指南】講師候補に入れる
 - 出町 譲経済ジャーナリスト テレビ朝日ニュースデスク▶【地方創生には熱狂リーダー不可欠】講師候補に入れる
 - 鈴木 哲夫ジャーナリスト▶【大規模災害時の日本の危機管理の真実】講師候補に入れる
 - 佐々木 克仁Xroad Solutions Private Limited 最高経営責任者▶【インドに駐在(生活)する時の心得(水、食事、空気、交通、付き合い方)】講師候補に入れる
 - 真鍋 大度真鍋 大度(まなべ だいと) Rhizomatiks Research 代表 Tokyo-Based Media Artist DJ Programmer▶【仮想現実、拡張現実の先にあるクリエイティブの未来】講師候補に入れる
 
いま注目の講演会講師一覧
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
 - 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
 - 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
 - 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
 - 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
 - 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
 
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
 - 3位
 
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
 - 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
 - 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
 - 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
 - 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
 

			      



			    
			    
			    































