井上 裕司

井上絹織株式会社 専務取締役
合同会社SFIDARE 代表
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 歴史・文化・科学
- 伝統文化
出身地・ゆかりの地
千葉県 東京都 神奈川県 愛知県 京都府 大阪府 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 台湾 イタリア
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
創業63年目を迎える博多織の帯の製造メーカーで帯だけを
作り続けて60年!
和装業界の低迷、着物人口の減少で帯の需要が年々下がり
帯の生地を使った身近に買えるモノ作りをするために
2017年に関連会社を起業する
その後、新商品開発や出店販売など動きまわりながら伝統工芸的工芸品である博多織というものをまずは地元の方々に知ってもらって見てもらって喜んでもらうために積極的に前に出て発信活動を始める。
様々な経営者や講演家の影響を受け、予祝やSNSの発信、日々のブログ更新を続けていくうちにやりたかった学校講演や専門学校での特別授業、様々な団体での講話、トークイベントなど次々と小さな夢を実現できるようになり、子供達に目標を持つことの重要性や夢を与えるような発信もしている。
2021年4月から地元のラジオ番組FMからつのラジオパーソナリティーとしても日々発信をし続けている。
講演テーマ
【伝統工芸品をより身近に】
私自身が博多織製造メーカーの経営者であり、伝統工芸品の魅力、これからの目指すべき道や様々な角度から伝えていく楽しみ、可能性などを伝えていきます
【自分の仕事の向き合い方】
私自身が家業である「やらなければいけない仕事」から「やりがいのある仕事」に変換できた経験から仕事は何をやるかではなく、どう捉えてどう向き合うか?
実体験からのお話をお伝えします!
【未来は自分が話した言葉で作られる】
私自身が言葉というものを意識し始めてから学んだことや日々の習慣から次々と夢や目標を叶えることができた実体験のお話をお伝えします!
実績
FMからつラジオパーソナリティー歴1年半
4年連続地元高校にて特別講演活動
講演の特徴
まず私自身がいろんな方々の話を聞いて夢や希望や勇気や元気やチャンスを与えられ人生が変わってきました。
だからこそ今度は私自身がご縁がある人達の人生を変えれるようなきっかけを与えたい!
一回一回全身全霊の熱い気持ちでワクワクしながら伝える講演スタイルです!
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- ブリットマン 雅英 米Space Tourism Conference バイスプレジデント・スピーカー・オペレーションズ SPACETAINMENT PTE. LTD. チーフ・ホスピタリティ・ディレクター 株式会社SPACE BEAUTY LAB / 一般社団法人 宇宙美容機構 エグゼクティブ・ホスピタリティ・アドバイザー▶【世界の宇宙ツーリズム業界における宇宙ホスピタリティ】講師候補に入れる
- 赤坂 慧株式会社ULUCUS PARK 代表取締役社長▶【12歳以下の身体作りが生涯に与える影響】講師候補に入れる
- 西田 文郎株式会社サンリ 会長/人生に革命を起こす 西田会 会長/JADA日本能力開発分析協会 会長/西田塾 塾長▶【夢・実現最強法則~究極のメンタルトレーニングNO.1理論~】講師候補に入れる
- 小林 太郎和太鼓ひとつで世界に挑戦する 浅草の太鼓打ち▶【趣味から仕事へ】講師候補に入れる
- 松本 秀樹ドッグライフコンサルタント Natural Dog Style 代表▶【犬と暮らす幸せな日々】講師候補に入れる
- 中山 智夫株式会社ITCアエロリーシング 創業者・取締役会長 一般社団法人日本エアレスキュー促進協議会 代表理事 日本チュニジア友好協会 会長▶【ビジネスで如何に成功するか】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』