内川 昭比古

株式会社日本フランチャイズ総合研究所 代表取締役
岡山理科大学 経営学部教授
一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会 相談センター責任者
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- 人事・採用
- グローバル戦略
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
<略歴>
ダンキンドーナツ、ローソンを経て経営コンサルタントとして独立。
通算400件以上の講演・研修会を実施。
現在は岡山理科大学の経営学部教授としても教鞭を執る。
〇主な講演テーマ〇
【経営層・マネージャー向け】
・流通サービス産業論
・フランチャイズ本部構築講座
【FCオーナー、店長向け】
・フランチャイズ加盟先の選び方
・店長養成講座
講演テーマ
【フランチャイズ本部構築講座】
最大限に使いこなせば、フランチャイズ・ビジネスは、低リスクで店舗事業の急速発展を可能とすることができる強力な戦略です。本講座では、加盟店モデル作り・会計・法務・店舗指導・本部組織の構築など、成功するフランチャイズ・ビジネス立ち上げのノウハウを伝授します。
【スーパーバイザー養成講座】
・経営戦略、計数管理に基づく科学的アプローチで店舗のマネジメント・経営指導・スタッフ育成ができるマネージャーになることを目指します。
・フランチャイズ事業のスーパーバイザーの使命は、経営指導・運営指導を通じ、加盟店の経営が成功し続けるように導くこと。加盟店とのトラブル・訴訟を未然に防ぎ、各加盟オーナーの「複数店舗出店」を加速することがゴールです。
【失敗しないフランチャイズ本部の選び方】
適切な手順を踏めば、「フランチャイズ」はこれから店舗の開業をされたい方にとって心強い味方になります。本講演では、「加盟先候補の見極め方・探し方」「候補の絞り込み方」「加盟までの具体的なステップ」を詳しく解説いたします。合わせて、フランチャイズ加盟契約の法律知識も伝授します。
実績
〇主な講演実績〇
■日本フランチャイズチェーン協会主催
■日本ボランタリーチェーン協会主催
「フランチャイズ本部構築講座」「スーパーバイザー学校」など
■岡山理科大学 経営学部教授、拓殖大学講師として
「流通産業論」「ベンチャービジネス起業論」
「フランチャイズ・ビジネス経営戦略論」など
■日本経済新聞主催フランチャイズショー セミナー講師・基調講演
■RX主催 フランチャイズエキスポ セミナー講師
「失敗しないフランチャイズ本部の選び方」
「フランチャイズ本部の生き残り戦略」 など
■経済産業省 貿易投資促進事業、AOTS 認定講師
(通算46ヵ国)
「流通政策研修」「フランチャイズビジネス概論」
「チェーンビジネスマネジメント」など
講演の特徴
「商業を科学する」ことをコンセプトに、豊富なチェーンビジネスの実務経験に裏付けされた経営理論や実務ノウハウを伝授します。
著書
〇主な著書〇
■『フランチャイズ・ビジネスの実際』日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 (2005))
■『CVSのマーケティング戦略 ~立地・マーチャンダイジング実務の手引き~』ビジネス社 (1989)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 伊藤 邦雄一橋大学大学院商学研究科 教授▶【全体最適型経営と新リーダー像】講師候補に入れる
- 林 恭弘ビジネス心理コンサルティング 代表/心理カウンセラー▶【積極的メンタルヘルスの実現に向けて】講師候補に入れる
- 伊藤 一正株式会社カーベル代表取締役社長 プロレスラーカーベル伊藤▶【経営と人生がHappyになる3つのキーワード】講師候補に入れる
- 小倉 正嗣株式会社リアルコネクト 代表取締役 中小企業診断士 経営管理修士(MBA) ITコーディネータ▶【法人営業戦略の立て方】講師候補に入れる
- 長谷川 悦子横浜市会議員 株式会社E-link取締役社長▶【喜びの技術】講師候補に入れる
- 関野 吉記株式会社イマジナ 代表取締役社長▶【経営戦略を人事戦略に落とし込むための戦略設計セミナー】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』