森川 くみこ

株式会社Merone代表取締役
日経WOMANアンバサダー
情報経営イノベーション専門職大学の客員准教授
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ダイバーシティ
- 働き方改革・ワークライフバランス
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- 営業・接客・販売
- 安全大会
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 法話
- ライフスタイル
- マネー・不動産
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
埼玉県 東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
株式会社Merone代表取締役。
女性の経済的・精神的自立を目的とし、教育事業など多岐に渡り展開。
働きたくても働けない女性が胸を張れる在宅での仕事となるよう創業事業として在宅物販スクールRe:che(リッシュ)を運営。企業の廃棄品や不要品を女性たちが再販売する仕組みを整備、
社会貢献をしつつ経済活動をする事で女性の自己肯定感を底上げしつつ経済的にも精神的にも自立出来る女性を増やし続けている。2023年10月現在、生徒は全国で1300名となる。
国内の物販スクールで唯一ブックオフコーポレーションとの事業提携も実現。
<実績>
女性やママに特化したスクールとして在宅物販スクール「Re:che」を運営。生徒は1,300名超。
2021年以降企画運営した展示会イベントは業界平均の3倍を記録。
託児店舗2店舗運営、オンラインスクール支援20社を支援。
2024年2月より、情報経営イノベーション専門職大学の客員准教授に就任。
講演テーマ
【女性のエンゲージメントをどう高めるか】
どのようにコロナ禍で3000名を超えるオンラインイベントを設計し熱狂をつくったか
実績
女性やママに特化したスクールとして在宅物販スクール「Re:che」を運営。生徒は1,300名超。
2021年以降企画運営した展示会イベントは業界平均の3倍を記録。
託児店舗2店舗運営、オンラインスクール支援20社を支援。
2021年:サスティブルアウトレット「SMASELL」と業務提携。「REUSE100」2021年に選出。
2022年8月、日経X WOMANアンバサダー就任。
2023年4月、ブックオフコーポレーションと物販スクール初となる事業提携を実現。
2023年7月、スキル販売大手プラットフォーム「タイムチケット」において特別講義を実施。
2023年10月、個人特化型オンライン販売サービス「Mosh」主催講座においても幻冬舎箕輪康介氏と共に特別講師として登壇。企画設計から運用まで支援。
講演の特徴
あなたの隣に座って個別指導しているような感覚で学んできただけること。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- ヴィランティ牧野祝子国際エグゼクティブコーチ 株式会社 グローバル・キャリアデザイン 代表取締役 iU情報経営イノベーション専門職大学 客員教授 経営軍師▶【人、組織が劇的に変わる ポジティブフィードバック】講師候補に入れる
- 渡部 富美子相聞コンチェルト 代表取締役 アクティブカウンセラー 産業カウンセラー キャリアコンサルタント 交流分析士 第一種衛星管理者 健康経営アドバイザー▶【メンタルヘルスが組織を強くする。】講師候補に入れる
- 安達 阿記子ゴールボール女子日本代表選手 パラリンピック金メダリスト▶【当たり前って何? 〜視覚障害を通して多様性について考える〜】講師候補に入れる
- 筒井 徹也戦略キャリアラボ スウィングモード 代表 倉敷芸術科学大学 産業科学技術学部 非常勤講師 倉敷市立短期大学 非常勤講師 2級キャリア・コンサルティング技能士▶【新しい時代の問題解決とリーダーシップ 「親分肌のリーダーは何故いなくなったか」】講師候補に入れる
- 今泉 真弓(株)spirituelle beaute代表取締役 臨床傾聴士(上智大学グリーフケア研究所認定) 女性のためのグリーフケア札幌主宰 ビューティーマインドコンサルタント®︎▶【レジリエンスの育て方】講師候補に入れる
- 高田 伸彦株式会社エヌゼット代表取締役社長 ヒューマンパワー研究所代表▶【部下に信頼され成果を上げるマネージャーのスキル】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』