竹内 美香

株式会社AMUSER
イメージコンサルタント
カラーコンサルタント
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- 新入社員研修
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都 長野県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
カラーコンサルティング会社にてパーソナルカラー診断、色彩心理、色彩検定などの分野で活動。独立後、幅広い活動に従事し、企業セミナー、大学、専門学校講師、ビジネスマンの外見コンサルティングなど、これまでに、5千人を超える受講者に指導を行ってきた。
個人を対象としたカラースクールA-colorを運営。
講演テーマ
【イメージアップの外見術】
自己表現を高め、印象を上げるための服装、メイクの選び方のセミナーです。パーソナルカラー診断、骨格診断などの様々な切り口から、具体的な方法を提供します。個々のスタイルの見つけ方、自信を持って着こなせるスタイルの構築方法をご紹介し、すぐに使える実践的な内容です。
【ビジネスと生活を彩る ―すぐに実践できる色彩心理の活用セミナーー】
日常生活やビジネスにおいて、青が清涼感を与える商品や、電球色がリラックス効果をもたらすことを目にしたことはありませんか。このような色彩の心理的効果は、私たちの日常でよく活用されています。このセミナーでは、色彩心理をわかりやすく解説し、快適な生活やビジネスでの活用事例を紹介します。どなたでもすぐに役立つ色の効果と活用方法をお伝えします。
実績
カラーセミナー(イメージアップのためのカラー・ビジネスに活かすカラー戦略)
・NTN労働組合
・三井住友海上
・イオンリテールワーカーズユニオン
・東芝エレベーター株式会社
・富士フィルム株式会社
・ダイアナ株式会社
・株式会社日立製作所
・ヤマハ発動機株式会社
・三菱重工グループ
・三井金属鉱業
・ドラッグストアウエルネス
・和歌山県日高商工会議所
・和歌山県商店街振興連合組合
・大館市雇用創造協議会
・高島市雇用創造協議会
・きらら商店振興組合
・東急ハンズ/ディスプレイセミナー
・阪急グループ フルーツギャザリング/ディスプレイセミナー
・C.O.BIGELOW/ディスプレイセミナー
・ジャパンフードコーディネータースクール/カラーコーディネート授業
・東京デザインテクノロジー専門学校/カラーコーディネート授業
・東京デザイン専門学校/カラーコーディネート授業
【パーソナルカラー診断イベント】
・日本和装ホールディングス
・松本市井上百貨店
【執筆・取材】
・フジテレビ Live News It ! 売上げと色について
・日経電子版 日経スタイル 「なりたい自分になる色 テーマカラーを決める効果とは」記事公開
・フジテレビ みんなのテレビ 政治家のファッションカラーと色の心理についてコメント
講演の特徴
25年のカラー・イメージコンサルタントとして関わった様々な業界、職種への経験から、幅広い層の参加者にフィットした内容が人気。堅苦しくなく、参加型のセミナーで満足度が高い。
著書
『一問一答合格力up!色彩検定2級試験対策問題集』秀和システム (2014)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 北野 美弥miya color 代表 カラー印象コンサルタント▶【お客様の信頼を3秒で手に入れ成約率UPできる服装戦略】講師候補に入れる
- 鈴木 博之米国NLP協会™認定NLPトレーナー 教育・人事育成コンサルタント 元中学校長▶【違いを力に変えるコミュニケーション ― 「地図は領土ではない」NLP的発想法】講師候補に入れる
- 岡 ゆき一般社団法人エンジェリオン 専務理事 株式会社サンユニバース 取締役 パーティー料理研究家 ラジオパーソナリティー 発達療育士 ▶【仕事と子育ての両立】講師候補に入れる
- 長濵 かおりみなとまち社会保険労務士事務所 代表 社会保険労務士 採用定着士 健康経営アドバイザー▶【実は採用の悩みを解決する糸口、「健康経営」とは】講師候補に入れる
- 榎本 陽子株式会社聖 代表取締役社長▶【元祗園ママが教えるコミュニケーション術】講師候補に入れる
- 田中 章危機管理防災アドバイザー/元東京消防庁特別救助隊/防災士 株式会社アームレスキュー 代表取締役 田中行政書士事務所 代表 株式会社近代消防社 顧問 一般社団法人ドローン安全推進協議会 参事▶【命を守るための地域防災 企業がやるべき防災対策】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』