桑野 麻衣

人材育成・コミュニケーション教育者
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- ビジネスマナー
- 新入社員研修
- 安全大会
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
埼玉県 東京都 鳥取県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
大学卒業後、全日本空輸株式会社(ANA)に入社。
グランドスタッフとして、7年間で100万人を超えるお客様サービスに携わる。
最重要顧客DIAMOND会員専用カウンターのサービス責任者、教育訓練インストラクターを務める。
ANA在籍中、オリエンタルランドに出向し、ディズニーのサービスや教育を学ぶ。
その後ジャパネットたかたや再春館製薬所グループ企業にて教育研修を担当し、独立。
現在では、コミュニケーション、リーダーシップ、レジリエンス等をテーマに新入社員から管理職、学生から経営者など幅広い層に向けて、企業研修や講演を行い、これまでの受講者は60000名を超える。著書には最新刊『オトナ女子の心がつたわる言いかえ手帳』の他、『「また会いたい!」と言われる一流の話し方』、『好かれる人の話し方、信頼される言葉づかい』、『部下を元気にする、上司の話し方』等があり、 PRESIDENT、AERA、MORE、Oggi、全国新聞などメディア出演も多数。
講演テーマ
【◆好かれて、信頼される人のコミュニケーション力 ~ANA・ディズニーなど一流のサービスとお客様から学んだコミュニケーション術~】
・ビジネスパーソンに求められるコミュニケーション力(信頼性・親和性)
・表現力(コミュニケーション力とは)
・会話力(感じの良い伝え方)
・共感力(タイプ別コミュニケーション・共感力レベルチェック)
【◆好かれて信頼される! 令和時代のリーダーに必要なコミュニケーション術】
・令和のリーダーに求められるもの(信頼性・親和性)
・Z世代を理解する
・価値観の違いを認識し、しなやかに受け止める
・相手の心を動かす「伝える」スキル
・好かれて信頼されるリーダーの習慣
【◆あなたの心に火をつける!ネガティブ感情とうまく付き合い、自分らしく生きるためのレジリエンス力】
・レジリエンス力を高める必要性
・心のしなやかさを高める
・自己肯定感を高める
・良好な人間関係を築く
【◆ANA・ディズニーの一流サービスのプロ直伝!あなたがずっと選ばれ、愛され続ける“一流のおもてなし術” 】
・表現力(接遇力アップに必要なもの、接遇マナーとは)
・CSマインド(お客様満足を意識したサービス、お客様の心の中にある5つの欲求)
・会話力(感じの良い伝え方)
実績
【講演実績】・総務省消防大学校・全国共済農業協同組合連合会全国本部・横浜銀行・筑波銀行・株式会社ワコール・コープこうべ・関西エアポート株式会社・大樹生命保険株式会社 ・髙島屋労働組合横浜支部
・SOMPOひまわり生命保険株式会社など
【メディア出演実績】
・東京MX『5時に夢中!』、『土曜はカラフル!!!』
・PRESIDENT・AERA・with・MORE・Oggi・CLASSY・美人百花
・日刊ゲンダイ・ビジネス専門誌『Web Designing』・共同通信・月刊総務・東京新聞・静岡新聞・北日本新聞・秋田魁新報・長崎新聞・愛媛新聞 等多数
講演の特徴
これまで大手企業、中堅企業、中小ベンチャー企業においての異業種での勤務経験に加え、すべての企業にて社員教育を担当していたことから、“コミュニケーション”や“人材育成”における本質的なメッセージが特徴的。
新しい環境になる度に適応障害や円形脱毛症など人間関係で悩むことも多かったが、うまくいかない原因を他人や環境のせいにせず、自分自身のコミュニケーション方法に矢印を向けることで、どのような環境においても自分らしく生きられるコミュニケーション力が磨かれ、“人材育成”という天職にも出会えた。
今の20代の若者のリアルな姿を熟知しており、学生から経営者、新人社員・若手社員から管理職層まで幅広い対象の参加者から“心に火がつく講演”と評され、年間150本近く企業研修や講演を行う。
著書
・『オトナ女子の心がつたわる言いかえ手帳』(2024年)
・『「また会いたい!」と言われる一流の話し方』(2022年)
・『オンラインでも好かれる人・信頼される人の話し方』(2020年)
・『部下を元気にする、上司の話し方』(2018年)
・『好かれる人の話し方、信頼される言葉づかい』(2018年)
動画
https://www.youtube.com/channel/UCniVQM3uYwbLng5YXCnMigQ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 車塚 元章株式会社ブレイクビジョン 代表取締役▶【コーチングで人材を育成する方法】講師候補に入れる
- 前田 悟エムジェイアイ株式会社 代表取締役 経営・新規事業戦略コンサルタント▶【イノベーションの起こしかた&リーダーシップ・マネージメント イノベーションを起こすには?】講師候補に入れる
- 酒井 晶子株式会社aubeBiz(オーブ・ビズ) 代表取締役 オンライン人材活用コンサルタント サクセスナビゲーター マスター認定講師▶【人材不足解消&生産性向上を実現するリモートワーク人材活用術】講師候補に入れる
- 杉之原 千里社会起業家 みいちゃんのお菓子工房 代表▶【親が大人が気づいて動き変わる社会】講師候補に入れる
- 中沢 智之日本販売促進サポート株式会社 代表取締役 小さなお店の販促サポーター 那須塩原インターネットテレビ代表▶【小さなお店の売上アップの基本!販促はじめの一歩】講師候補に入れる
- 大池 慶近八匠研究所 代表 名古屋丸の内起業塾 代表 株式会社グローバルキャスト 取締役 国家資格 キャリアコンサルタント 日本クラブメンター協会 認定講師 ▶【メンタリング人財育成法】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』