竹本 勝紀

竹本 勝紀

竹本 勝紀 (たけもと かつのり)

銚子電気鉄道㈱ 代表取締役
千葉科学大学 非常勤講師
税理士

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 地方創生・地域活性
  • 経営・ビジネス
  • 経営論・組織論・経営哲学
  • マーケティング・イノベーション・ブランディング
  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦

出身地・ゆかりの地

千葉県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

1962年(昭和37年) 千葉県木更津市生まれ
慶応義塾高校を経て慶応義塾大学経済学部卒業。
県内の税理士事務所に勤務の後、平成21年に竹本税務会計事務所を開設。税理士として約500社に上るクライアント企業の税務申告のほか、経営指導を行う。
平成17年より銚子電気鉄道株式会社の顧問税理士となり、同20年社外取締役に就任、同24年12月、代表取締役に就任。以来、約25名の社員と共に経営再建に向けて奔走を続けている。
平成28年 甲種動力車操縦者運転免許を取得。また、千葉科学大学非常勤講師として財政学を担当している。

講演テーマ

【「決して諦めない! 奇跡の復活-」崖っぷちの挑戦】

【小さなローカル鉄道に学ぶ 経営危機の乗り越え方】

【絶対にあきらめない 崖っぷち銚子電鉄のサバイバル経営】

【絶対にあきらめない 地域とともに存続を目指す銚子電鉄の挑戦】

著書

【著書・論文】
・崖っぷち銚子電鉄 なんでもありの生存戦略(共著) イカロス出版(2019年) 
・CVM法による生産緑地の環境便益評価(Estimation of Environmental Benefit on Agricultural Land District by CVM)(日本地域学会:学会発表・審査付論文)
・生産緑地が有する環境保全機能の経済的評価(Economic Estimation of Environmental Preservation Function on Urban Agricultural Land)(環境共生学会:審査付論文)
・定期借地権の相続税評価に関する一考察(日本不動産学会 学会発表)ほか

【マスメディア出演】
カンブリア宮殿(テレビ東京)、シューイチ、月曜から夜更かし、ニュースevery(日本テレビ)、
TVタックル、ザワつく金曜日、ワイドスクランブル、スーパーJチャンネル(テレビ朝日)、
視点・論点、おはよう日本、沁みる夜汽車、Japan Railway Journal(NHK)、NHKラジオ、ベイFM、週刊新潮、アエラ、文芸春秋ほか 

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。