竹本 勝紀

銚子電気鉄道㈱ 代表取締役
千葉科学大学 非常勤講師
税理士
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
出身地・ゆかりの地
千葉県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1962年(昭和37年) 千葉県木更津市生まれ
慶応義塾高校を経て慶応義塾大学経済学部卒業。
県内の税理士事務所に勤務の後、平成21年に竹本税務会計事務所を開設。税理士として約500社に上るクライアント企業の税務申告のほか、経営指導を行う。
平成17年より銚子電気鉄道株式会社の顧問税理士となり、同20年社外取締役に就任、同24年12月、代表取締役に就任。以来、約25名の社員と共に経営再建に向けて奔走を続けている。
平成28年 甲種動力車操縦者運転免許を取得。また、千葉科学大学非常勤講師として財政学を担当している。
講演テーマ
【「決して諦めない! 奇跡の復活-」崖っぷちの挑戦】
【小さなローカル鉄道に学ぶ 経営危機の乗り越え方】
【絶対にあきらめない 崖っぷち銚子電鉄のサバイバル経営】
【絶対にあきらめない 地域とともに存続を目指す銚子電鉄の挑戦】
著書
【著書・論文】
・崖っぷち銚子電鉄 なんでもありの生存戦略(共著) イカロス出版(2019年)
・CVM法による生産緑地の環境便益評価(Estimation of Environmental Benefit on Agricultural Land District by CVM)(日本地域学会:学会発表・審査付論文)
・生産緑地が有する環境保全機能の経済的評価(Economic Estimation of Environmental Preservation Function on Urban Agricultural Land)(環境共生学会:審査付論文)
・定期借地権の相続税評価に関する一考察(日本不動産学会 学会発表)ほか
【マスメディア出演】
カンブリア宮殿(テレビ東京)、シューイチ、月曜から夜更かし、ニュースevery(日本テレビ)、
TVタックル、ザワつく金曜日、ワイドスクランブル、スーパーJチャンネル(テレビ朝日)、
視点・論点、おはよう日本、沁みる夜汽車、Japan Railway Journal(NHK)、NHKラジオ、ベイFM、週刊新潮、アエラ、文芸春秋ほか
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- タテヅカ2000・ナギサNPO法人みんなの音もだち 代表理事・副理事 高岡龍谷高等学校・原宿AIA高等学院 客員講師 イベントプロデューサー DJ・アーティスト▶【世代をつなぐディスコ・トーク】講師候補に入れる
- 田中 康夫講師候補に入れる
- 内藤 俊太郎気象予報士 防災士 気象防災アドバイザー 日本サッカー協会C級指導員 調理師▶【いのちを守る気象情報の基本】講師候補に入れる
- 板垣 信幸NHK解説主幹 元 財政制度等審議会委員▶【アベノミクスと日本経済】講師候補に入れる
- 長谷川 悦子横浜市会議員 株式会社E-link取締役社長▶【喜びの技術】講師候補に入れる
- 小川 真由一般社団法人 国際事業家協会 代表理事 株式会社A'sPRIT 代表取締役▶【世界経済を回すための平和的結託について】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』