阿比留 眞二

株式会社ビズソルネッツ 代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- ロジカルシンキング
- 問題解決
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
1954年 東京中野生まれ
1979年 明治大学商学部卒
1980年 大手化学メーカー入社
2005年 自由定年にて独立を果たす。事業再生会社、、自己啓発系教育会社を経て独立
2007年 企業教育会社ビズソルネッツを設立。現在に至る。
講演テーマ
【真の課題を見出し、社員と共有する秘訣】
本講演のテーマは、社員が自ら動き出す、課題意識の育て方をお伝えするものです。皆様が課題と思っていたものが、実はそれが本当の課題ではない場合がとても多いのです。まずは、明確に課題を捉えることからスタートしましょう。そして、真の課題を捉え、最終的な目標管理ができると社員は自ら動き出します。そのダイナミックな動きをぜひ皆様に実感頂きたいのです。さあ、ご一緒に課題解決の新たなステージを目指しましょう。
【社員を元気にする会社、ダメにする会社~社長、社員はもっと上手く使いましょう ~】
①社員の目に張り、輝きはありますか?
②能力は、潜在させるだけではもったいない
③できない会社の共通点
④こんなに社員は働きたがっている
⑤もっと社員を参画させよう
⑥社員に喜ばれるその条件とは
⑦社員の伸びは、会社の成長とリンクする
⑧経営幹部の皆さん、今がその時期です!
⑨まとめ
【ディズニーから学ぶ安全の心得】
①3.11は一体我々に何を残したのか
②様々な事例から学ぶ
③災害を人災にしない
④波乱万丈のディズニーの生涯
⑤ディズニーから学ぶ安全の心得
⑥さあ、明日から明るく元気に安全対策の実践
⑦本日のまとめ
【ロジカルに考え、上手に自分の感情をコントロール秘策とは~ホットハート& クールヘッドの勧め~】
①現代は、ひとに左右されない方が難しい!?
②なぜ、感情的になるのか?
③論理的に考えられない!?
④でもあなたにも必ずできます、論理的な考え方、進め方
⑤自身の感情コントロールができると幸せになれます
⑥様々な事例や経験から
⑦実際にやってみましょう
⑧まとめ
講演の特徴
★現代企業の問題点を取り上げ、課題解決に向けた様々な事例の紹介、失敗事例、そして成功法を明るく楽しく、時に厳しくお話しします★
著書
『最高のリーダーは、チームの仕事をシンプルにする』(三笠書房)
その他
<専門分野>
企業の課題解決、特に心理学をベースにした人材育成